• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Manabuのブログ一覧

2025年10月13日 イイね!

ジオンの新型??登場ス

ジオンの新型??登場ス長い夏から急に気温が下がり始め、台風🌀の影響もあってか東北地方は☔️

そんな中、FK8軍団の方々から宮城県七ヶ宿でオフ会しませんか?と言うお話が
新潟の元ポリメタFK8のカズさんの新たな愛車お披露目会✨✨と言う名目で、私は福島組のFK8の方々と国見町の小坂峠を越えて七ヶ宿へ向かいました


カズさんの車はレストアが間に合わず奥様の車(ハナコ号😂)で参加




参加車両で最もオーラ出まくりフレームレッドがこちら!

テールランプとリアウイング以外は内装もブレーキパッドも全部無限のRBP


そのリアウイングもシェブロンのカーボンですが、翼もランプもパーツは発注しているのでいずれはフル無限になるそうです😅😅😅


オフ会中は終日☔️



雨ならではの水滴を纏った姿はこれはこれで画になります😃


ボルテックスの装着率が何故か高かったので雨水が溜まった姿は盃🍶です🤣






ミスター悪天候??と言うか参加される時は雨や曇りが多いユキさんが少し遅れて登場


そこへすかさず異様な仕様のフィットRSも!


その界隈では有名なジョニー雷電さんが翌日の山形オフ参加のため茨城からお越しになりました!



驚くべき事に殆ど自力でカスタムされているそうで、ザクカラーなのがとても雷電さんらしいフィットです♪
新たな愛機はもうすぐ納車されるそうで、深紅の稲妻⚡️の二つ名に相応しいFLが見られそうです😆

雨の中で2時間ほど話をして道の駅の食堂へ

私はピリ辛らーめんを注文してここでも皆さんと談笑
すると石巻からお仕事帰りにジャスティンさんも到着して全員が揃いました😌

こちらジャスティン号



車高も下がってバッチリスタイルが決まっています!
画像ではそうではないですが、マフラーのエンドは今時珍しい大口径です

おや?カズさんは何やら取り引きをしていた模様です🤭



時刻は予定の15時頃
三々五々、皆さん帰途へとつきます








雷電さんはマエティさんに先導されて山形へ




私も点検のためディーラーへと向かいました
雨の中でしたが思いの外台数も集まり楽しい時間を過ごせました😃


Posted at 2025/10/13 10:36:46 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「3年使用しているスプーンのエアフィルターを初めて洗浄しました😊

大きなゴミは無かったですが、汚れの堆積が確認できたので洗ったところスッキリ綺麗に✨️✨️
明日は装着して試走してみます😌」
何シテル?   11/22 22:10
2022年からFL1シビックに乗り換えたManabuです?? Nikon Z6ⅡとOLYMPUS OM-D EM5 Mark3を携えてドライブ中。 一見ノ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1 234
567891011
12 13 1415 161718
1920 2122 23 2425
26272829 3031 

リンク・クリップ

防衛装備に触れる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/20 11:49:39
Far North MAGNETIC DOOR HANDLE PROTECTOR 白 Lサイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/27 23:52:18
西暦1875年から150年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/25 21:46:36

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) FL1 シビック (ホンダ シビック (ハッチバック))
人生4台目の愛車。  FN2シビックタイプRユーロからの乗り換えです。 まだMTに乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation