• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Manabuのブログ一覧

2025年10月24日 イイね!

西暦1875年から150年

西暦1875年から150年今から150年前の明治8年
日本ではあんぱんが明治天皇に献上され、ヨーロッパではかのフェルディナンド・ポルシェが誕生した年

そんな150年前に福島市で誕生したのが「オプティカルヤブウチ」
元々は時計店として創業し、今は多数のレアなメガネフレームを扱うお店です😊
私もお世話になっていますがここのところご無沙汰でした

そんなある時、創業150周年イベントを開くと言うので久しぶり街なかへ繰り出しました

中心市街地の空洞化が語られてどれくらいになるでしょう
ここ福島市も例外ではありません







ヤブウチの社長をはじめ若い経営者が様々な取り組みを行っていますが、今回は県庁通りの信号🚥から信号🚥のひと区間をホコ天にして周辺の店舗と合同でイベントです

初めて目にする蚕を凝視する娘

虫が大嫌いな我が家の女子たちですが、桑の葉を喰む蚕はそうでもない様子です😊

オプティカルヤブウチは大盛況で社長にはご挨拶をするのが精一杯
次の機会に訪問する事を告げて一旦お店を後にします

オプティカルヤブウチから福島駅方向へ
時を同じくしてこちらでもホコ天が

ガス会社のコーナーでガス管を使った万華鏡を作る娘



楽しそうです♪

日野自動車が提供する自動運転バスが展示されていました

ナンバーをみると遠くつくばからお越しの様です

こちらはプレバトで出演者が描いた絵画

この壁の向こうは解体された福島市唯一のデパート中合があった場所ですが、再開発は遅れています

娘はと言うと大学生や高校生のお姉さんたちと一緒にお絵かきしたり


射的をしていると木幡福島市長に応援されたり😅


お隣川俣町の山木屋太鼓でお友達と一緒に太鼓🪘を叩いて


少し練習して駅前で太鼓を披露していました👏


雨が降りそうなのでそろそろ帰路へ

今度は別のブースでコースター作り

丸太を切りますが、体が柔らかいだけに凄い格好で切断中です😂

出来上がりがこちら

かなり分厚いですがデコってご満悦です♪

再びオプティカルヤブウチへ

吉祥寺から移転した食堂ヒトトなど複数の店舗が入るビルです

そのお隣の駐車スペースにこの日はコーヒーショップが出店☕


コーヒーと一緒にオリーブオイルがかかったガーリックトースト🍞も頂きました😆


最後はシャッターに描かれたアートを背景に撮影📷️


普段は車で出かけてしまうのですが、たまには住んでいる地域も歩かないと、と思う1日でした😊
Posted at 2025/10/25 08:39:53 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「先日のスカイラインからの帰りに立ち寄ったのがあづま総合運動公園
イチョウが綺麗に色付いています♪
毎年夕方から夜間にライトアップがされていましたが、今年は熊の出没があり急遽中止に!
ちょっと残念ですが安全には代えられないですね🤔」
何シテル?   10/24 07:29
2022年からFL1シビックに乗り換えたManabuです?? Nikon Z6ⅡとOLYMPUS OM-D EM5 Mark3を携えてドライブ中。 一見ノ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1 234
567891011
12 13 1415 161718
1920 2122 23 2425
262728293031 

リンク・クリップ

西暦1875年から150年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/25 21:46:36
MUGEN / 無限 オイルフィラーキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/05 18:35:44
Defi Racer Gauge N2 plus 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 07:26:37

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) FL1 シビック (ホンダ シビック (ハッチバック))
人生4台目の愛車。  FN2シビックタイプRユーロからの乗り換えです。 まだMTに乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation