• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Manabuのブログ一覧

2011年01月29日 イイね!

書店にて

書店にて相変わらずスポーツモデルがそこかしこを走っている足利です(o^ O^)


今日は仕事上がりに書店へと足を運びました。

例によって車関連のコーナーを見ていると、絶版車のカタログを扱った本があり、一冊まるごとシビックの本がありました。
初代からFD系までのカタログが乗っています(^ω^)

お値段2100円となかなかですが、歴史を知る意味で価値があると思います…が、何でかFD2は載っていません(・・;)

FN2は生産終了とは言え、ベースモデルは生産しているので載っていないのは致し方ないとしても、EP3も掲載されているのに…何だか悲しいです(T△T)


そう言えばXaCARには欧州シビックの記載がありました。


Type Rに相当するモデルは2.4Lでレブは7000回転位らしいですが、こいつも輸入が検討されているとの事。
2010年モデルのFN2追加輸入をいち早く報道しているだけに、信憑性もあります。

それがType Rと称されるかは不透明ですが、先日のデトロイトショーでのシビッククーペコンセプトといい、社長のスポーツモデルの開発宣言といい、ワクワクo(^-^)oさせてくれる車をこれからも開発してくれる事に期待します♪
Posted at 2011/01/29 22:09:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2011年01月26日 イイね!

孫悟空の必殺技!!

孫悟空の必殺技!!どうやら群馬県の大泉町で買えるみたいですww


この向かいのショールームには真っ赤なディーノが展示してありますヽ(^○^)ノ
そんな私は今日は大泉の事業所の応援です。
夜中3時まで( ノД`)
Posted at 2011/01/26 22:25:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2011年01月22日 イイね!

FN2に乗れる事を誇りに思います。しかし…

FN2に乗れる事を誇りに思います。しかし…みんカラはなるべく車絡みの話にしたいと思っています。特に政治的な話は取り扱いが難しいので、ここでは書かないつもりでした。

しかし、しかし。
今回ばかりはやりきれない気持ちなりました(>_<)

BBCが日本人の二重被爆者を笑いネタにした報道を目にされた人も少なくないかと思います。
そこにいかなる意図があるか分かりませんが、非常に悲しくなります(;O;)


イギリス人がバターン死の行進を、アメリカ人が真珠湾攻撃を、ドイツ人がドレスデン空襲を、中国人が南京等の話を「いや~運が悪かったですね(笑)」なんてされて楽しいものか…。

戦後久しいとは言え、あってはならない事です。
不見識振りに呆れます(--;)

歴史を知る人なら、第一次大戦でイギリスの輸送艦隊を護衛する日本の艦隊がUボートと死闘を繰り広げた事をご存知だと思います。

イギリスとはある時は手を携え、ある時は反目し、多くの悲劇を乗り越え今があります。
また、FN2のオーナーは比較的年齢層が高く、私の両親もそうですが、親は戦中を生きてきた方も少なくないと思いますし、オーナーの中には戦中を生きた方もいらっしゃいます。


そう言う歴史を知っているからこそ、イギリスからやって来た車を乗ることに不思議な縁を感じている私です。

それだけに、好きな車だけに、イギリス製である事が今は恥ずかしく思ってしまうのです。

堂々とイギリス産まれですと、今は言いたくない。
そんな心境の私です(-_-)
世の中、知っているか否かの2つですが、知っていても被害者としての意識の強い事柄には、更に配慮が必要であると今回の報道から感じました。
Posted at 2011/01/22 18:02:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年01月09日 イイね!

世代を超えて

世代を超えて私はFN2のオフ会には参加出来ておりません。
プチオフと言う形で何人かにお会いしただけです(--;)


多分、親子で参加されている方もいるのではないかと思います。
いつか、親からFN2を託され、その方がオフ会に来られたら素敵な事だろうな~と思います(*^ー^)ノ


そんな出来事が昨夜ありました(^ω^)


場所は首都高芝浦パーキング。
この日は、MR-Sのナイトオフが開かれていました。
参加者の殆んどは知らない方々でしたが、時間もあったので、足利から出掛けました。


寒い中でしたが10台ほど集まり、私以外に乗り換えた方も参加とプチとは言えない規模のオフ会でした(´ー`)

場所が場所ですし週末。
AP1やFD2、32Z、SW20、NA&NCロードスター、FD3Sなどなど多彩なスポーツモデルが入れ替わり立ち替わり来るので見ているだけでも楽しい時間でした(^ω^)


さて、オフの主催者は今回参加者唯一のワイドボディ。FN2であればフル無限を想像して頂ければ良いと思います。うわっイカツイわ~(゜▽゜*)と言う感じです。

しかし…しかしこのワイドボディ…何だか何処かで見た記憶があります。
装備品からかなり歴史を感じるものがありました。

そして本日。
主催者の方と連絡を取る中で思いが確信に変わりました!

私が初めてオフ会に参加したのは今から7~8年前の群馬での事。
カートオフが開催され、それに参加した時の事です。

その時に父親の助手席で参加していた中学生くらいの男の子が、今回オフ会を開くに至ったのです。

父親から車を託され、今ハンドルを握る彼…私が歳をとるわけだど思いつつも、非常に嬉しい出来事でしたヾ(@゜▽゜@)ノ

個性的な車だからこそ、大事にして、長く(永く)乗り続けて欲しいと思います。それはMR-Sだけではなく我らがFN2もそうです。
孫子の世代迄とはいかなくても、後世に語り継げる車に乗っているんだと思っております(^○^)
Posted at 2011/01/09 22:56:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2011年01月02日 イイね!

2011年走り初め

2011年走り初め皆様、明けましておめでとうございます♪

思い思いに正月を過ごされていると思います(^^)

私は職場が休みだったので11年振りに元旦に地元へ帰りました(^O^)

サービス業故に久しくこの時期に帰る事は叶わなかったのですが、ディベロッパーの休業日を利用して260キロ離れた福島の実家に向かいました。
もっと月初の確認があり、仕事が無い訳ではないのですが(~_~;)


ルートは佐野藤岡から東北道に乗り、栃木都賀から北関東道へ。そして友部から常磐道に乗り、終点の常磐富岡までです。

東北道佐野藤岡IC付近はプレミアムアウトレットの初売りもあり大渋滞(-_-;)

しかし、それ以外は至って順調でした♪
3時間程で実家に到着。
これまた11年振りに雑煮やお節を食べて、ちょいと仮眠(-.-)Zzz

夕方に起き出して、ガソリンを入れる序でに北へドライブしてみました。

先日のホンダスタイルに載っていた浪江日本ブレーキの前を通過しwww画像にある南相馬市迄走ってから帰宅。
夕食をしながら両親と談笑、24時前に実家を出て先程足利に辿り着きました(^^)

幸い風は強かったですが、良い天気に恵まれ気持ち良くドライブ出来ました(^-^)b


何より両親と正月を過ごせた事が良かったと思います。
来年も今の職場にいるとは限りませんし、そもそも休みが全く無い仕事なので、貴重な1日でした。


今年もあちこち出歩く予定です。オフ会には参加出来ないですが、プチオフの様な形で皆様にお会い出来る日を楽しみにしております。

では、本年も宜しくお願い致しますm(__)m
Posted at 2011/01/02 03:47:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「十日市では娘は沢山のグッズを各企業様から頂きました😊
その中で、こちらはヤンマーから頂いた巾着袋…ヤンボーマーボーがいつの間にかオリンピックのマスコット?と言うくらいデザインが変更されていました😆」
何シテル?   11/25 07:04
2022年からFL1シビックに乗り換えたManabuです?? Nikon Z6ⅡとOLYMPUS OM-D EM5 Mark3を携えてドライブ中。 一見ノ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
2345678
9101112131415
161718192021 22
232425 262728 29
3031     

リンク・クリップ

不明 Dual USB Single PD Three-port Fast Charger For Honda New CRV Civic Accord 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/23 15:31:54
防衛装備に触れる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/20 11:49:39
Far North MAGNETIC DOOR HANDLE PROTECTOR 白 Lサイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/27 23:52:18

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) FL1 シビック (ホンダ シビック (ハッチバック))
人生4台目の愛車。  FN2シビックタイプRユーロからの乗り換えです。 まだMTに乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation