• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Manabuのブログ一覧

2011年03月19日 イイね!

シビック仲間の皆様

どうも、Manabuです。


大震災から一週間が経過しました。
沢山の方々が被災し亡くなられました…。

友人やその家族も避難生活をしています。
そして、私の家族もまた避難生活中です。


実家も地震に因り被災しました。幸い津波は届いていません…しかし、実家は双葉町です…。

町の機能を埼玉に移すそうで、今住民と役場の方々がバスで移動しています。


災害復旧がいつになるのか、原発が沈静化しないと何とも言えませんし、沈静化しても放射性物質の飛散もあり、どうなるのか…故郷を想うと涙が出ます。


また本社や主力の支店の被災で来月以降の給与もどうなるか…場合によってはFN2を手放す事も考えなければならないでしょう。


事態が一定の落ち着きを見せるまで、ログインはより少なくなります。

ではまたの機会に!


最後に
今回の震災により亡くなられた方々に深い哀悼の意を表します。

また被災され、避難生活などされている方々。
直接手を差し伸べられませんので、募金等でご支援致します。
Posted at 2011/03/19 14:20:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2011年03月10日 イイね!

豪快に目減りしてます( ̄▽ ̄;)

豪快に目減りしてます( ̄▽ ̄;)約1ヶ月振りのブログです。


花粉が豪快に舞い散る昨今皆さんお元気でしょうか?

そろそろ自動車保険の更新時期なので代理店から見積書が送られて来ました。


私の会社が某T社の代理店なので、管理職は半ば強制加入です┐('~`;)┌


昨年は不注意から追突したので3等級ダウン(T△T)
もっともまともに修理すれば数十万なので、年間で36千円の増加は致し方ないと思います。


しかし、画像の様に車両保険の金額…昨年から60万ダウン、絶賛20%オフですww

そうか~09年モデルの時価はこの位なんですね~。
私のは更に走行距離もかさんでいるので現実的にはもっと価値は下でしょう。


まぁ、それはあくまで保険会社の判断であって、私の中では300万以上ですけどねヽ( ̄▽ ̄)ノ


今週会議の都合で同僚3人を乗せて高速を走ったのですが、力強い走りを感じました♪
大の男4人を乗せても余裕の走り…改めて愛機を惚れ直した私でしたo(^-^)o
Posted at 2011/03/10 23:27:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@narukipapa さん
おはようございます😊
そうです!narukipapaさんの投稿が採用されたコーナーです📺️
いい歳したおじさんがオラオラ運転…多分福島県民だと思うのですがとても情けない姿でした😰
被害者の方も大変だったろうと伝わる画像でしたね😭」
何シテル?   07/18 06:10
2022年からFL1シビックに乗り換えたManabuです?? Nikon Z6ⅡとOLYMPUS OM-D EM5 Mark3を携えてドライブ中。 一見ノ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12345
6789 101112
131415161718 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

玉こんにゃく3兄弟? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 15:21:08
源氏ゆかりの神社へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 08:54:56
八幡さまとお稲荷さん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 06:51:38

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) FL1 シビック (ホンダ シビック (ハッチバック))
人生4台目の愛車。  FN2シビックタイプRユーロからの乗り換えです。 まだMTに乗り ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation