• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Manabuのブログ一覧

2011年08月21日 イイね!

またやられた(>_<)

またやられた(&gt;_&lt;)MR-S時代は当て逃げ2回とフロントガラス&ボンネットを破壊される被害1回に 幌を切られて盗難未遂1回とまあ、10年も乗っていれば色々あるな~と思えました(~o~)


そして先程。
F2で初の当て逃げを経験しちゃいました(T_T)

コンビニで立ち読みをしていたら、セキュリティの警告音が!
見れば白い初代キューブがバックしてFN2の右側面に…そしていそいそと帰ります。

不審に思って車体を見に行きましたが、異状は見受けられません。
コンビニで買い物をしてエンジンスタート!!
…あ!ドアミラーの向きがおかしい(+_+)
見ればドアミラーに白い塗料が付いています(T_T)

正直目傷はあまり目立ちません。
ですから、謝れば赦すレベルなんです。

けど、逃げやがりました(`´)

名古屋ナンバーの青のモビリオスパイクにやられた時は追いかけましたが逃げ切られたし、今回はナンバー控え忘れ…いずれもこちらのダメージは大したこと無いのに…全員がそうではないのは重々承知していますが、ミニバンは好きになれません。

あ~あ、見つけたらタッチペン代請求しちゃる(`・ω´・)
Posted at 2011/08/21 22:36:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2011年08月19日 イイね!

両親を訪ねるついでに

両親を訪ねるついでにちょっと寄ってみました(^○^)
Posted at 2011/08/19 14:36:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2011年08月18日 イイね!

久々のゴールド♪

久々のゴールド♪本日は、朝方から鹿沼市にある栃木県運転免許センターに足を運びました。

勿論、免許の更新ですヽ(^。^)ノ

今までは住所が地元にあったので福島県の庭坂でいつも更新していたのですが、FN2購入にあたって住民票を移した都合で、現住の栃木で更新と相成ったわけです。

今回は人生で2回目のゴールド免許(^◇^)
2003年に初めて手にしたその後1ヶ月間で2回もスピード違反で御用(;一_一)

更に2006年にも四国からの帰りに静岡県警に同じくスピード違反で御殿場で御用(>_<)
以来、東名・御殿場の下り坂は100キロを出さない様にしていますww

この高速での違反で前回の更新はブルーでしたが、その後奇跡的にwww捕まらなかったので
この百式カラーになりました。


免許証のICチップの埋め込みはもう随分前から始まっていると思いますが、栃木では昨年から始まったそうで、今回初めて免許にチップが埋め込まれました。
まぁ、だから何だと言う訳ではないですけど^_^;


免許センターだけに受験者が沢山いたのですが、ある調査で最近の免許取得者の車選びの条件って「低燃費」「低価格」「低維持費」だそうです・・・。

実につまらないですね!!
そもそも贅沢品である車にこれを求めること自体がナンセンスだと思ってしまいます。

選ぶ基準TIO5にデザインが入っていない時点で日本の弱体化を感じちゃいます(-_-;)

カタログ燃費と実燃費は30%は当たり前。ひどければ50%落ち位のエコカーを謳う車には正直関心しないですね。
燃費は使用条件で変化する事を重々理解しつつ、カタログ35キロが実際は20キロだと騙された~~と言う感じになってしまいそうです。
その低燃費の旗手であるハイブリッドカーも値段が高ければ買わないとか、もうだったら車なんか買うな!!と言いいたくなる、エコどころかエゴな人も少なくないみたいです。

私はまだまだこのFN2で走り続けますよ♪
燃費計で約12キロ。カタログ燃費相当走るFN2は優秀です\(^o^)/
Posted at 2011/08/18 23:25:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他の車関連 | 日記
2011年08月02日 イイね!

FN2運送ww

FN2運送wwあ~~、この1カ月引っ越しとか猛暑とか豪雨とか他の職場の支援とかで、放置していました。
みなさん、いかがお過ごしでしょうか?

最近はアライメントが狂っているみたいでハンドルも微妙にシビアなww我がFN2ですが、順調に距離を延ばしています。

日曜のGT+では一瞬ですがニュル24時間を走るFN2を見つけたりと、改めてFN2のカッコよさを認識しています♪
新しいUASシビックのデザインの古さとは違いますね!


さて、先月末は会社の福利厚生の変更で、それまで借り上げた住宅やアパートに社員が複数で住む方式をとっていたのですが、これがレオパレスになりその引っ越しと不用品の処分を行いました。

一般の家庭でも10年も住めば色々な不用品が出ると思います。
まして、複数の人間が入れ替わりで10年も住んでいた場所です・・・予想通り大量の粗大ごみが出ました(^_^;)


掃除機2台、ブラウン管テレビ4台、電子レンジ1台、ガス台1台、テーブル1台、椅子6脚、こたつ2台、布団1式、、レイズの10年前のホイール4本(タイヤ付き)、自転車1台、業務用調理器具3台、タンス類複数!!ともうおなか一杯の内容です。
これを不用品引き取りの業者と市のクリーンセンターに私が持ちこみました。

金属類は無料ですが家具類はそうもいきません。
レンタカーを借りて一気に運びたかったのですが、市内にはレンタカー会社は1社のみで、レンタル費用を考えると結構な金額になります。

そこでFN2の大活躍www
自転車や調理器具を業者に持った言った後、山の様な家具を順次FN2のリアに格納します。
EP3はわからないのですが、センタータンク故のこの積載量には改めて驚きます!

合計200キロの粗大ごみは無事にクリーンセンターへ。
今回は多分600キロ位のゴミが出ました・・・一人で作業したので体が未だに痛いです((+_+))

クリーンセンターに似つかわしくない車だけに”処分終わりますか?”と職員の方からも声を掛けられましたが、実用性に優れたFN2のマルチな性能に惚れ直す私でしたヽ(^。^)ノ
Posted at 2011/08/02 00:10:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | CIVIC関連 | クルマ

プロフィール

「伊勢崎市で最高気温が41.8℃を記録!
10年位前に伊勢崎市に住んでいましたが、こんなに暑かったかな?と言う印象です😅
画像は10年前にスマーク伊勢崎で食べたフードコートの食事(お店はもう無くなってますが)」
何シテル?   08/05 21:32
2022年からFL1シビックに乗り換えたManabuです?? Nikon Z6ⅡとOLYMPUS OM-D EM5 Mark3を携えてドライブ中。 一見ノ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

 1 23456
78910111213
14151617 18 1920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

Defi Racer Gauge N2 plus 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 07:26:37
玉こんにゃく3兄弟? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 15:21:08
源氏ゆかりの神社へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 08:54:56

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) FL1 シビック (ホンダ シビック (ハッチバック))
人生4台目の愛車。  FN2シビックタイプRユーロからの乗り換えです。 まだMTに乗り ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation