• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Manabuのブログ一覧

2023年01月07日 イイね!

年末年始特別価格

年末年始特別価格年末年始はお買い得商品や逆に御祝儀で高価な商品が売られます。


そんな世の中、駐車料金は特別価格になりがちみたいです😅

トップ画像と2枚目は熱田神宮周辺の有料駐車場のお値段💰

周辺の料金は30分500円、1時間1000円なかなかのお値段でしたが、最高額は30分1000円ですね😓
私は1時間1000円の駐車場に止めましたが、想像以上の人出と子供がお面が欲しい!!😭と大騒ぎして帰ってくるまで2時間近く掛かりましたとさ😅






こちらは相模国一宮の寒川神社周辺の貸駐車場🅿
大体が1日1000円。少し離れると500円でした。





意外に良心的?だったのは豊川稲荷周辺。
臨時貸駐車場は豊川稲荷の目の前で800円とお手頃価格w
私は市営の立駐に止めて1キロ弱歩きましたが1日500円でした🙂

田舎の感覚だとこんな値段高いの?と思ってしまいますが参拝者の多さで話題になる寺社仏閣だけに妥当なのかも知れません🙂
Posted at 2023/01/07 21:51:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年01月07日 イイね!

不安だらけのシビックナビ

不安だらけのシビックナビ今年は年始からロングドライブへ。
目指すのは愛知県の豊橋です。

そうなると不安になるのがシビックのナビです😓
最初から不良品。フリーズ。位置が正確に表示されない、わざわざ遠回り、攻めた道を案内等と各所で不具合が挙がり長い距離の案内には個人的に心配がありました。

これまでも明らかに遠回りや一つ手前のインターチェンジで下ろして時間と距離が嵩む経験がありました😓
関東圏ならまだ土地勘などありますが、久しぶりの東海地区となると…さて。

出発は東北自動車道から。
順調に南下を続けます。



埼玉県の加須インター。
全町避難した双葉町が大変お世話になりました。
まだ親類など町民がこちらに住んでいますが、地元までの距離を考えるとかなり遠くに思います😔




道中は娘新しく作成したアニソンを聞きまくります🎵紅蓮華や残響散歌、新世界なんですがw


久喜白岡から圏央道に入り入間付近でしばらく渋滞でストップ。
その後は順調に流れて八王子ジャンクションへ。





東北自動車道から首都高は渋滞だらけなので圏央道に行くのは分かります。

今回は八王子から中央自動車道でしたが、海老名や厚木も混んでいる様子ではなかったので圏央道をそのまま南下でも良かった気が…


さて、この辺りからナビがおかしくなりますw


中央自動車道を走って大月ジャンクション。
ナビの分岐表示と音声は右方向の長野方面に矢印が。
しかし、ナビの薄緑の路線表示は左???
一つの画面に右行け!左行け!と同時に表示されますww
しかし、この時点で左側の富士市方面にはもう行けないので問答無用で中央自動車道を直進しました(ナビが位置を正確にトレース出来ていない?)

その後は双葉ジャンクションから中部横断道に入り静岡県を目指しますが、ここに至るまでも高速を下りろ、いやそのまま走れと頻繁に切り替わりと振り回されました😅





横断道は走りやすいですが大部分が自動車専用道路なのかPAが無く必要に応じて下道に下りる仕様の様です。


で、ナビくんは途中にインターチェンジがあるにも関わらず表示がされなくなり新東名に近くなるまでこんな感じでした。
似たような三陸道や東北中央自動車道ではそうならなかったので単に表示の不具合かな?

こんな感じでその後も道路情報画面が真っ暗で表示も音声も流れないとかまた分岐で左右同時表示とかちょこちょこおかしな部分がありましたが、無事に千数百キロを走りきりました😀
Posted at 2023/01/07 13:26:56 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年01月04日 イイね!

今年の初詣

今年の初詣ここ数年初詣で訪れるのが飯坂温泉にある西根神社。
今年は全く雪が無く、神社への道路は大きな渋滞に遭わず駐車場へ。



少し並んで家族でお詣りしました🙂

こちらには境内社の高畑天満宮があり、年2回の鷽替え神事で近隣で知られます。



天満宮なので眷属の撫で牛もおります🐮
コロナ禍でしばらく触れないように注意書きがありましたが、今年は触れられました😀



境内には一言主を祀る一言社があり、ここを潜る時に願い事を言いますが、はてさて娘は何をお願いしたのでしょうか?😁


分散参拝が呼びかけられたコロナ禍。
長い行列を見なくなりましたが、些か寂しい気もします。
Posted at 2023/01/04 08:55:42 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@narukipapa さん
おはようございます😊
そうです!narukipapaさんの投稿が採用されたコーナーです📺️
いい歳したおじさんがオラオラ運転…多分福島県民だと思うのですがとても情けない姿でした😰
被害者の方も大変だったろうと伝わる画像でしたね😭」
何シテル?   07/18 06:10
2022年からFL1シビックに乗り換えたManabuです?? Nikon Z6ⅡとOLYMPUS OM-D EM5 Mark3を携えてドライブ中。 一見ノ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

123 456 7
8 910111213 14
151617181920 21
22 2324252627 28
293031    

リンク・クリップ

玉こんにゃく3兄弟? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 15:21:08
源氏ゆかりの神社へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 08:54:56
八幡さまとお稲荷さん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 06:51:38

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) FL1 シビック (ホンダ シビック (ハッチバック))
人生4台目の愛車。  FN2シビックタイプRユーロからの乗り換えです。 まだMTに乗り ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation