• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Manabuのブログ一覧

2024年05月13日 イイね!

初めて見た山火事🔥

初めて見た山火事🔥GWの後半、あまり遠出をしない範囲と言うことで山形県南陽市の熊野大社へやってきました

途中道路を走っていると熊野大社方面から煙が上がっているように見えます…近づくと山林火災です

山の土が腐葉土なので燃えやすく飛び散りやすいので鎮圧状態まで1週間も掛かっています😓


さて、こちらは熊野大社の画像

近くの山から煙が上がる中での些か複雑な気持ちでの参拝でした



新緑が目にも美しい季節です🌿🌿

境内には風車が沢山飾られています


社務所では「梛の葉守り」を頒布中😀

熊野信仰で大切にされる梛の葉を身につけられると言うことで1枚頂きました🙂

拝殿と本殿の間の通路ではミストが出でいたので娘は喜んでポージング😅



休日など限定で普段は立ち入れない本殿に直接参拝が出来たので家族でお参りしました🙂

志納金を納めるとお守りをいただけますが、受付の方からは梛の葉の玉串を授けられるのでこれを御本殿に奉納します🌿

こちらは本殿裏手の彫刻
三羽のうさぎが隠れており、全部見つけると願いが叶うと言われています

私はかれこれ8年くらい何度も訪れていますがまだ全部見つけておりません😅

熊野大社の拝殿は茅葺屋根

大規模な茅葺屋根はなかなか見られません

熊野大社でも御朱印を頂きました🎵

江戸時代の熊野大社の様子が描かれています🙂
熊野大社は縁結びの御神徳で有名ですが、特に女性の参拝者に向けた巫女体験や頒布品などが充実しています✨
私の娘もそのうちここに来たいから連れてって〜とか言うのかな〜?と思っています🙂

尚、山林火災は昨日の鎮火したそうです👨‍🚒
Posted at 2024/05/13 07:42:10 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年05月05日 イイね!

第2回東日本ミーティング…後編だよ🎵

第2回東日本ミーティング…後編だよ🎵じゃんけん大会もいよいよ最後
ここまでずっと会場に張り付いていた回遊魚?さんが…!!

何と最後にサプライズでサーキットを先導付きで走れるというもの😀
一同色めき立ちます🎵🎵
またも私は負けてしまいましたが😱
最初に勝ち残った20台以上が先行して会場を出ます🔜

セイフティーカーが先頭に向います



回遊魚?さんの車には山上LPLも同乗しています😀


素晴らしいサプライズありがとうございます🙌


さて、後は帰還するだけの私ですが途中のスペースで記念撮影しませんか?とのお誘いを受けて私も

ここで8台並べて撮影📷開始❕


一番左端がけんちゃんさんのFL5✨✨
やっとけんちゃんさんにお会い出来ました😀
ナンバーから会場内でお車は見つけていたのですが例によってドライバーが見つけられないと言う事態で、ここでやっとお会い出来た次第です😌


ここにだーまささんご夫妻が到着





ご夫妻でMTと言うなかなかレアな組み合わせです🎵

お幸せに〜🙌


だーまささんご夫妻を加えてシビックのカタログカラーが揃いました🤩


私はよっちさんのお隣に、更によっちさんの知り合いのFC1と並んで紅白シビックです🔴⚪



だーまささん達は先にお帰りになりました



2台共SEEKERのタイプ2マフラー装着…やっぱり硬派だな〜😀



その後、みずりゅうさんのレーブルが参加して更に撮影会
広角レンズなので左右が歪んでしまいますが😅







娘は手を振って通過する車両をお見送り👋
私たちの真似をして手を振るものだと思った様です😃
画像はけんちゃんさんに手を振る場面です


私たちもいよいよ帰途へ
途中で先行しているけんちゃんさんのタイプRを後方からパシャリ📷


その後は無事に高速道路にのって北上⬆
休憩で立ち寄ったSAで自走しているレース車両が❗

マッドフラップも付いているのでラリーやダートラの車両かな?

こうして無事に帰宅🏚

今回も素晴らしいオフ会でした😀
運営、各企業様、参加者の皆様、改めてありがとうございました🙇
またの機会にお会い出来たらと思います😌
Posted at 2024/05/05 17:05:13 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年05月04日 イイね!

第2回東日本ミーティング…中編

第2回東日本ミーティング…中編今回のミーティング、みんカラでやり取りをする方も増えたのですが、車と御本人が一致していないのでどなたか分からない〜😭と言う事態が多発しました😢

そんな中声をかけて頂いたのがひーあにきさん😀




私はまだ付けていないリップスポイラー装着でフロントマスクの精悍さが増しています⤴️⤴️

もっとお話したかったのですが、子供の世話があって…今度はもっとクルマ談義をしてみたいです🙂

そして、もうお一人

けんちゃん0207さん
既にストラットタワーバーを装着されています🎵
CUSCOのブルーがアクセントですね😀



初めてのオフ会と言うことで緊張気味でしたが、オフ会楽しめたでしょうか?


もう一人のタイプRにお乗りのけんちゃんさんはお姿を見かけられず…奇跡的に最後の最後にお会いできましたが、それは次のブログで


会場内では雑誌の撮影など様々なやり取りが

見慣れたシビックの屋根に段ボール?



仲間内で受け渡しがあった模様です😁

その後お昼くらい
私の家族はリゾート内のアトラクションで遊んでいたので合流しに向います

コース内では様々な車が走行中💨



300ミリでクロップしたので450ミリ相当の画角で撮影しました📷
う〜ん、やっぱり600ミリ望遠欲しいな😅




レストラン🍴でとりあえずの昼食😋

まだ手頃な方だったでしょうか😅


昼食後はリニューアルしたコレクションホールへ


ホンダジェット
エリート2の機体(のレプリカ)が展示されています🎵



実際に乗る機会が無いので貴重な体験でした😀
ニュース報道ではホンダではより大きな機体で勝負するそうで、今後の成長が期待出来ますね🙂

再び家族とオフ会会場へ

今回はクレイモデルに使われる粘土に触れる機会がありました🤩

これ一本でかなりの重量がありしかも結構固いです…私たちがイメージする粘土とは全く違う存在です🙂
粘土遊びが好きな娘は歓声を上げながら専用工具を使って粘土を削っていました♬

3Dプリンターの技術が発展したいまでもデザインの変更に直ぐに対応出来るのでクレイモデルは非常に重要な存在だそうです😀

オフ会最後は恒例のじゃんけん大会✊✌✋
そして例によって私は連戦連敗⤵️⤵️
辛うじて妻がロッソモデロのカップを獲得してくれました😀

帰宅して使ってみたところ…塗装が落ちました😱水で落ちちゃうので展示用みたいです😅


Posted at 2024/05/04 07:30:13 | コメント(6) | トラックバック(0)
2024年05月02日 イイね!

第2回東日本ミーティング…前編くらい?

第2回東日本ミーティング…前編くらい?9時前にホテルを出発しモビリティリゾートもてぎを目指します🔜
いつも最後くらいの到着なので今回は少し早めにしました

同じホテルに止まっていて私たちよりだいぶ早く出たFLシビック3台は先のコンビニに集結していました


参加者証をゲートで見せて久しぶりのもてぎです🙂


会場に近づくと近くの駐車場で新婚さんが愛車を撮影中💒

クラクションを鳴らして軽くご挨拶してから会場入りです🅿



会場には既にFLシビックが集結中
かなりの大所帯です✨✨











100台を超えるだけに壮観そのものです😀


セイフティーカーもFK8に加えてNSXまで🤩





先導して走って欲しいな〜


ホンダアクセスからは愛機と同じカラーに例のウイングが装着された車両が登場❕

同時刻富士スピードウェイに登場した青のFLシビックにも同じ実効空力リアウィングの試作品が装着されていました。

程なく複数の車系のサイトでリアウィングの紹介がされたのはそれだけ話題性もあったのでしょう🙂

こちらは昨年のホンダ祭りなどにも登場したアレですね




BLITZのFL5も

やっぱりいいな〜タイプR😁


セイフティーカーのそばに佇む回遊魚?さん

実はサプライズの仕掛け人である事が後に分かるのでした😀
Posted at 2024/05/02 07:41:50 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@narukipapa さん
おはようございます😊
そうです!narukipapaさんの投稿が採用されたコーナーです📺️
いい歳したおじさんがオラオラ運転…多分福島県民だと思うのですがとても情けない姿でした😰
被害者の方も大変だったろうと伝わる画像でしたね😭」
何シテル?   07/18 06:10
2022年からFL1シビックに乗り換えたManabuです?? Nikon Z6ⅡとOLYMPUS OM-D EM5 Mark3を携えてドライブ中。 一見ノ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1 23 4
567891011
12 131415161718
192021 2223 2425
2627 2829 3031 

リンク・クリップ

玉こんにゃく3兄弟? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 15:21:08
源氏ゆかりの神社へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 08:54:56
八幡さまとお稲荷さん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 06:51:38

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) FL1 シビック (ホンダ シビック (ハッチバック))
人生4台目の愛車。  FN2シビックタイプRユーロからの乗り換えです。 まだMTに乗り ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation