• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Manabuのブログ一覧

2024年06月06日 イイね!

藤の花とイルミネーションと

藤の花とイルミネーションと電飾ランボルギーニ🐂に導かれる様に太田桐生ICへ


今回の最後の目的地はあしかがフラワーパーク🌹
GWでは大藤を見るために朝早くから観光客が集まっている様子も放送されていました📺

藤の時期が過ぎると薔薇🌹の時期らしくライトアップもされているそうなのでこの時期初めての訪れてみました🙂

入園料はまだ高めの1300円💴でしたが、藤の時期が終わりと雨☔の影響もあって観光客は少な目でした

薔薇を中心に園内は色とりどりの花が咲いています😀




マジックアワーを経て次第に夜の帳が下ります🌆🌃




イルミネーション✨の時期だと花手水が飾れている場所にはスポットライト🔦に照らされて薔薇が一鉢ずつ並べられています
とても綺麗ですね✨✨






藤棚はライトアップされていますが、この様に藤の花は咲いてはおりません









唯一黄色の藤だけは僅かに咲いていました🌸


普段は花やイルミネーションで目が行きにくい藤の花の幹…昔話なら目鼻が付いて話しかけて来そうな雰囲気です🌲


雨が強くなった上に娘も帰りた〜い😭と言い出したのでその後は足早に撮影📷



雨と光に照らされる薔薇🌹とても綺麗でした😀

帰りは途中から運転を交代して私がハンドルを握ります

4駆ターボなので高速もスムーズ
ACCやレーンアシストも起動しました

シビックより納車が9ヶ月ほど早かったですがACCなどは一世代前の仕様なのでシビックのつもりでいると危うい目に遭うので慎重に運転して帰宅しました🏠

自宅で遅めの夕食

スマークで買った登利平のお弁当🍱
妻の指名買いでした😀(容器が小物入れに便利だそうです😅)
Posted at 2024/06/06 06:57:56 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年06月01日 イイね!

ご縁に感謝🎵於菊稲荷神社にて

ご縁に感謝🎵於菊稲荷神社にて群馬に行く=於菊稲荷神社へ行くと言うくらいの高頻度で群馬旅行では大抵訪れています🙂


今回は於菊稲荷の裏手駐車場に止めました🅿


まだまだきれいな本殿拝殿✨✨

青森県の宮大工の方が何ヶ月も掛けて作られたのが現在のお社です🎵
完成したばかりの頃は杉の良い香りが漂っていたのを思い出します😌

文化財の手水鉢を使った花手水はとても色鮮やか✨✨



台座の狛犬
とても緻密に彫り込まれています🙂

御朱印を待っている間、娘は参道脇の蟻🐜の巣穴の様子を観察中😅


今回は母の日御朱印を頂きました🎵

宮司さんの手書きの可愛いきつねがカーネーションを持っています🌹

御朱印を頂いて帰ろうとしていたところ、お隣のお家に沢山のアヒルの人形が飾ってある事に娘は気が付きました❗

声を出して数を数えていると…
家人の方がピンク色のアヒルの人形を持って現れプレゼントしてくれました🙌

頭に乗せてご満悦の娘です😅


於菊稲荷のあとは、こちらも群馬行きとワンセットになっている伊勢崎市のスマーク伊勢崎へ🏬

私は娘に壊された眼鏡👓の修理を(しかも2本)😱

その後はサーティーワン🍧でアイス


更にアンパンマンのゲームをプレー🎵


アンパンカードを手に入れて喜んでいる辺に、まだまだ可愛いものです😅

このあとは今年のGWに激混みで話題になったあの場所へと向かいました🚗💨
Posted at 2024/06/01 06:24:24 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@narukipapa さん
おはようございます😊
そうです!narukipapaさんの投稿が採用されたコーナーです📺️
いい歳したおじさんがオラオラ運転…多分福島県民だと思うのですがとても情けない姿でした😰
被害者の方も大変だったろうと伝わる画像でしたね😭」
何シテル?   07/18 06:10
2022年からFL1シビックに乗り換えたManabuです?? Nikon Z6ⅡとOLYMPUS OM-D EM5 Mark3を携えてドライブ中。 一見ノ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345 678
9 1011 12131415
161718 19202122
23 242526 272829
30      

リンク・クリップ

玉こんにゃく3兄弟? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 15:21:08
源氏ゆかりの神社へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 08:54:56
八幡さまとお稲荷さん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 06:51:38

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) FL1 シビック (ホンダ シビック (ハッチバック))
人生4台目の愛車。  FN2シビックタイプRユーロからの乗り換えです。 まだMTに乗り ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation