• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazamidoriの"グラハイ" [トヨタ グランドハイエース]

整備手帳

作業日:2019年2月6日

納税車検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
重量税、保険、代行料に97.230円
自分で持ち込み車検してもこれだけは避けて通れない。
特に重量税の63.000円・・。
たしかに18年越えているし重いんだけど気が遠くなりそう。
2
整備料金57.780円
高いと思ったらリヤのパットが交換されていた。
エアクリーナー清掃・・・・?
ベルト脱着確認・・・・・・?
しかし、一番心配だったプロジェクターヘッドライトが無事に通過したのでそちらの喜びの方が大きい。
駄目だったら予備のライトに入替を覚悟していたので一安心。
光軸は左側を基本に調整されていたので右側が低くなっていた。
3
プロジェクターフォグの片方が点灯しないとの連絡があり「バンバー脱着するのでしょうか。」と言うので自分で修理に出かける。
見るとバルブが点滅していたのでバラスト交換して解決。
バラストは2年6か月の命だった。
購入時付属のバルブが1か月だったと思えばまあまあ。
当時、バルブの件で店に問い合わせると。
「防水加工していないから」と、のたまっていた。
何もしていない状態で他製品のバルブに入替て2年5か月持っている。
店の名前は〇〇〇です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアリフレッシュフィルタ取付

難易度:

リカバリーラダー装備

難易度:

マイクロロン at 注入

難易度:

リアブレーキシュー交換

難易度:

カーナビをNMT-W51MからNSZT-W66Tへ更新

難易度: ★★

サイドバー作り替え

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

kazamidoriです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ND-HUD1はコーティング不具合で無償修理延長らしい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/30 10:28:35

愛車一覧

トヨタ グランドハイエース グラハイ (トヨタ グランドハイエース)
 AE86 BJ60 HJ61V と乗って来ましたが家族が増えたので両側スライドドアが欲 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation