• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エム・ポチの愛車 [トヨタ クラウンセダン]

整備手帳

作業日:2010年7月17日

ウーファーボックス

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
建築資材で天井材に使われる石膏ボードを使ってウーファーボックスを作ってみました。
理由は簡単。施設の新築時に大工が余分を置いていったから。
材料費がタダって助かる~♪
構造は大きさに任せてただの箱状にします。音を抜く方はスピーカー設置側とは反対。
補強の意味も兼ねて左右のスピーカーを分ける仕切り板を真ん中に設置。
石膏ボードは軽いわりに強度があり、素材的にも均質の吸音効果があり、さらに歪みも少ないと思われるので良い感じではないでしょうか。
さて作ってみた感じとしては音はかなり柔らかな感じに低音が響きます。伸びも非常にあって音質的には豊かな感じになったと思います。
加工も簡単なのでなかなかおもしろい素材ですね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車幅灯交換

難易度:

オートマチックフルード交換

難易度: ★★

ベンチレーションホース交換

難易度:

漏れてるのは駄目でしょ😓

難易度:

エンジンオイル・オイルフィルター交換

難易度: ★★

車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ボディをタッチペンでぬりぬり。 http://cvw.jp/b/736115/45500848/
何シテル?   09/29 10:06
エム・ポチです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 デイズ 日産 デイズ
三菱問題があった直後に買いました。 前オーナーがディーラーで1万キロだったので、お買い得 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
リースのハイエースが満期になったので買っちゃいました。 中古だけど、装備がなかなか良い。
スバル ステラ スバル ステラ
会社の営業車となっていますが、細かく弄ってます!
トヨタ クラウンセダン トヨタ クラウンセダン
基本的に送迎車って感じで乗りたいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation