• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月27日

カストロール POWER1

カストロール POWER1 100均で買ってきたサラダドレッシングシェーカーで正確に分量を計りアルミ製のボトルで25:1の混合ガソリンを作り燃料タンクに入れる。








プランジャーを数回押して、おもむろにリコイルスターターを引くと乾いた甲高い排気音が響く。

こいつで草刈りをすると田圃がレーシーな香りに包まれるw
ブログ一覧 | ケミカル用品 | 日記
Posted at 2012/06/27 23:42:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

キリ番
ハチナナさん

億万長者になるか?
アンバーシャダイさん

本日は……
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2012年6月27日 23:55
我が家の草刈り機やチェーンソー用混合は、JAスタンドで作ってもらったやつです(笑
なんか高そうなオイルですね!
コメントへの返答
2012年6月28日 0:11
ホムセンで500ccが千円くらいです。

コゾーの頃に乗っていた分離給油の250ccバイクにもカストロール2Tシリーズを入れてました。
排気は独特な香りがします。
2012年6月28日 0:44
2stオイルを混ぜて作るんですね。

混合燃料がなくて草刈機に手持ちのハイオク入れたらとんでもなくパワフルに回ったことを思い出しました(笑)
コメントへの返答
2012年6月28日 19:56
2stはガソリンのオクタン価でかなりパワフルになるんですよね。

昔、友達がレースで航空ガソリン(アブガス)入れてたりしてましたが120オクタンはあったような(笑
2012年6月28日 6:06
独特なかほりですよね

メロンとかイチゴも懐かしいけどw
コメントへの返答
2012年6月28日 19:58
昔のカストロールに比べたらかなりマイルドですが匂いはします。

イチゴのやつはつい最近までホムセンで見かけましたがメロンもあったんですね。
2012年6月28日 7:14
田んぼが甘い香り?ですかねぇ。

ビーバー※にカストを使う・・
えりゃ~贅沢な仕様ですよね~

※信州は草刈機をこういう俗名で呼びます
コメントへの返答
2012年6月28日 20:06
甘いというかレーシーな香りです。

草刈り機、刈り払い機をビーバーというのですか、語源は動物でしょうか?

リッター当たり180円くらいで出来ますから缶に入って混合ガソリンとして売ってるものに比較しますとまだ安いです。
2012年6月28日 12:44
ひまし油の香りですね。
確かに萌える香りですね。
同世代かな?(笑
コメントへの返答
2012年6月28日 20:05
20年前にはほとんど合成油ばかりでR747とかいうヒマシ油ベースの混合専用オイルが1銘柄だけ売ってましたが当時は合成油など問題にならない高性能オイルだったようです。
2012年6月29日 21:48
テンションあがるオイル使いますね 作業が進みそう
チェーンソーなら。。。もっと香りを楽しめそう^^;

100均の容器、使わせていただきます。
コメントへの返答
2012年6月29日 22:05
テンション上がりますし全合成油をチョイスすればガソリンとの混ざりも良く、しかも焼き付きにくいと思います。35:1でもイケるでしょう。

もともとドレッシング用なので耐油性は抜群?ですw
2012年7月1日 18:36
 カストロールとは凄いですね~(゚∀゚)
我が家は100対1の 丸山純正??のケムナイトを使ってますね~ヽ(・∀・)ノ
コメントへの返答
2012年7月1日 22:11
ケムナイトをググってみました。
使用量は100:1と少ないですが価格でしたら300ccで1100円ってカストロールの倍くらいしますよ、農場長!リッチでございますな。

次回は50:1くらいで使ってみます。

プロフィール

「@コウヨウ スモールライト系にもリレーはありますので一応点検するのもありかと思います」
何シテル?   08/21 07:21
道路運送車両法 第47条第1項 自動車の使用者は、自動車の点検を行い、必要に応じて整備をすることで、自動車を保安基準に適合するように維持しなければならない

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

雨色の残像 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 17:00:06
ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 14:36:40
エンジン異音、エンスト パワーFCリセット&再セッティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 13:50:47

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
XD PROACTIVE AWD 6MT ソウルレッドプレミアムメタリック オプション ...
輸入車その他 フェルト 出戻り号 (輸入車その他 フェルト)
倅の大学入学祝いにあげたFELTのQX65が10年後に可哀想な姿で帰ってきたので整備しな ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
妻の友人より0円にて譲り受けました。 ワンオーナーで納屋保管のJAサンバーですが平成6年 ...
ホンダ その他 HS870 (ホンダ その他)
ホンダの8馬力除雪機 豪雪地帯なので最低でも8馬力は必要です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation