• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

整備中隊のブログ一覧

2012年12月02日 イイね!

ホワイトイルミネーション

ホワイトイルミネーション
北海道には寒波が来ていて寒い毎日です。 電車に乗ってヨメと札幌市で開催されているホワイトイルミネーションを観に行きました。 ミュンヘンクリスマス市場というドイツのクリスマス小物や料理が売っている催しも同時開催していてバタープリュッツエルを肴にラム酒入のホットワインを飲んだけれど厳しい ...
続きを読む
Posted at 2012/12/02 23:27:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月25日 イイね!

イルミネーション

イルミネーション
札幌では今月22日からクリスマスまでの約1ヶ月間、大通り公園にて40万個のLED電球を使用したホワイトイルミネーションが開催されております。 節電のご時世にイルミネーションだと!って思われるかも知れませんが電源はバイオディーゼル燃料を使用していて会場でも使用済み天ぷら油を回収しています。 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/25 19:04:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 工作 | 日記
2012年11月23日 イイね!

山猫は眠らない

山猫は眠らない
同じタイトルの映画がありました。 本日は祝日ですが株式会社ワイルドキャットの代表は働いています。 仕事の合間に社用車2号(軽トラ)のタイヤ交換です。 組んであったのですが時間がなくて、さきほどようやく装着できました。 マルチ穴で110ミリにかなりの使用感、100ミリに少々、キャリイに合う11 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/23 18:08:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | キャリイ | 日記
2012年11月18日 イイね!

キャリイを冬タイヤに交換

キャリイを冬タイヤに交換
全国的な感覚でタイヤ交換というと○イヤ館や○ートバックスへ行ってタイヤあるいはタイヤ&ホイールとセットで買って交換してもらうのが一般的かと思いますが北海道、東北、信州、北陸等ではスタッドレスタイヤに交換することを指します。雪の便りが近くなると量販店のタイヤ交換は5〜6時間待ちも珍しくないです。 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/18 18:53:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月10日 イイね!

仕事の延長は遊びである。

仕事の延長は遊びである。
クイックデリバリー100のオイル交換です。 オイルはCOSMO ecoディーゼル新星を使用しロングドレインを期待。 14ミリのちっちゃいドレンボルトの向こうにでっかいオイルエレメント。 やっぱりでっかい。 エレメント交換時はオイルが7リッター入ります。 このオイル ...
続きを読む
Posted at 2012/11/10 23:01:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月03日 イイね!

完成

完成
ある工具メーカーの移動販売車が完成しました。 天井と側壁は一旦引っぱがして断熱材を入れてからパンチングボード(有孔ボード)を張り、天井部分にはストレッチコードを通しました。忍耐力を試される作業でした。 元々付いてた室内灯は10Wの蛍光灯がついていましたが暗い割に電力を喰うのでL ...
続きを読む
Posted at 2012/11/03 18:37:49 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月12日 イイね!

婚姻(離婚)届けを考える

婚姻(離婚)届けを考える
仕事の合間に相続手続きを進めていますが多忙なのでなかなか進まず、今月になってようやく書類集めも大詰めを迎えました。 会社設立よりも手間がかかりまして相続人に未成年がいると特別代理人というものを立てなくてはならず家庭裁判所まで行ってきました。 家庭裁判所といえば調停とか協議とか妻帯者には聞きたく ...
続きを読む
Posted at 2012/10/12 22:41:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月10日 イイね!

完成

花壇でした。 基礎と奥は圧力が掛かるので横積みで手前は見栄え重視で縦積み。ガーデニングでは一般的な手法らしいです。 造園も手がけている建築業者の巨大なヤードへ行って培養土をバラ積みしてもらいました。 火山灰や薫炭やらいろいろ混ざったものが0. ...
続きを読む
Posted at 2012/10/10 21:29:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月06日 イイね!

ヨメの異変

ヨメの異変
ここ半月ほどディスクサンダーとタガネでレンガを真っ二つにしたりモルタルをこねたり・・。 何が出来るんだろう。
続きを読む
Posted at 2012/10/06 20:22:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月22日 イイね!

ナンバープレート取り付けでつまずくw

ナンバープレート取り付けでつまずくw
タイラップ止めの仮ナンバーを本ナンバーに替えにゃあな。 ナンバープレートはM6のボルト2本で固定しとるんじゃが仮ナンバーを付けようとしたらボルトが折れてしまった。 M6のボルトなので5.8ミリのビットで揉むという荒技に挑んだのじゃ。 ちなみにこいつは振動兼用ドリルで13ミリのビットま ...
続きを読む
Posted at 2012/08/22 22:41:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 工作 | 日記

プロフィール

「@Yukicho MR2のキャビンは絶壁だからかっこいいのです」
何シテル?   09/03 20:14
道路運送車両法 第47条第1項 自動車の使用者は、自動車の点検及び必要に応じて整備をすることで、自動車を保安基準に適合するように維持しなければならない

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

じろっちゃさんのマツダ CX-3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 21:49:04
CX-3 フロントブレーキキャリパーオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 21:24:00
コイル&イグナイターの掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 16:54:39

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
XD PROACTIVE AWD 6MT ソウルレッドプレミアムメタリック オプション ...
輸入車その他 フェルト 出戻り号 (輸入車その他 フェルト)
倅の大学入学祝いにあげたFELTのQX65が10年後に可哀想な姿で帰ってきたので整備しな ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
妻の友人より0円にて譲り受けました。 ワンオーナーで納屋保管のJAサンバーですが平成6年 ...
ホンダ その他 HS870 (ホンダ その他)
ホンダの8馬力除雪機 豪雪地帯なので最低でも8馬力は必要です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation