• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

整備中隊のブログ一覧

2017年03月13日 イイね!

再生バッテリーと空気を読まない話

再生バッテリーと空気を読まない話
経年劣化で弱ったサンバーのバッテリーを昨年6月に再生バッテリーに交換。マイナス20度の朝にはさすがにセルの回転は弱くなりましたが、かからないということは1回もありませんでした。 そしてさっき電圧を測ったところ12.6Vと良好でした。 再生バッテリーといえども、さすがは CAOSですね。 最近 ...
続きを読む
Posted at 2017/03/13 23:00:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月08日 イイね!

1ヶ月点検終了と燃料添加剤の話

1ヶ月点検終了と燃料添加剤の話
2月6日にCX-3の1ヶ月点検をお願いしてきました。 特に異常はなかったのですがパーキングブレーキの引きしろが若干多くて効きも甘かったので調整してもらいましたが、もしかしてパーキングブレーキに関してはディスクよりもドラムブレーキの方が効きが良いのかも知れません。 写真はWAKO'Sのディーゼル1 ...
続きを読む
Posted at 2017/03/08 19:29:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月04日 イイね!

オイル交換費用が高いなら自分でやればいいじゃない

オイル交換費用が高いなら自分でやればいいじゃない
北海道は3月に入ってから比較的暖かくて雪解けも進んでいますが道路は常に水浸しですので洗車して数百メーターも走れば汚れてしまいます。 クルマが汚れるのは仕方がないとしてもバックカメラのレンズがさっぱり見えなくなるのは困りもの。 某オークションで純正バックカメラクリーナーというものを落札しました。取 ...
続きを読む
Posted at 2017/03/04 11:05:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月26日 イイね!

ホワイトアウト

ホワイトアウト
冬の北海道では場所によっては地吹雪というものが吹きます。 降り積もった雪のうち軽い部分が風によって舞い上がり吹き荒れます。地吹雪体験ツアーという企画もあるようですが松任谷由美の曲のようなロマンチックなものではなく運転中に遭遇するとかなり怖いです。 地吹雪、ブリザードは気象の状態でホワイトアウトは人 ...
続きを読む
Posted at 2017/02/26 20:18:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月17日 イイね!

速度超過違反という国家的な資金集めには協力しない

速度超過違反という国家的な資金集めには協力しない
交通量の多いところや市街地には連中はいない 郊外の規制速度の変わり目や街の出入り口の直線道路で待ち伏せている せっかくの楽しいドライブを台無しにする連中 サンバーにはセルスターのG10が装備されていて何回か助かっていて感度もよろしいが自動ドアの電波をステルスレーダーと間違える困った特性を持ってい ...
続きを読む
Posted at 2017/02/17 22:48:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月15日 イイね!

大雪原の中心で感謝を叫ぶ

大雪原の中心で感謝を叫ぶ
気がつくと私は衝動的にYAMAHA PHAZER MT-X(500cc 4cycle Twin)に跨り大雪原に繰り出していた。 全開走行をしばらく楽しみ白い世界の中心に立つ 万歳三唱ののち ありがとうございます、遂に夢が叶いました〜! 息子が生まれた年にDIYを初めて、その息子が結婚する年 ...
続きを読む
Posted at 2017/02/15 22:40:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月13日 イイね!

贈る言葉

贈る言葉
平成14年に新車で購入後19万3千キロ、地球を5周近く回ったサンバーディアス 新年早々に車体下部を縦断しているヒーター用の冷却水パイプが腐食により破裂し氷点下の整備スペースで半日近く滴るLLCと格闘する羽目になりました。 閉店したスタンドから譲り受けた化学合成油のおかげか警告灯が点くほどのオーバ ...
続きを読む
Posted at 2017/02/13 22:58:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月11日 イイね!

このクルマを選んだ理由

このクルマを選んだ理由
2回目のタイミングベルトを交換してますます元気なサンバーをよそに運転する人間は年々劣化の一途をたどり軽貨物自動車での長距離運転がかなり厳しくなっていく中でマツダのデミオというクルマを検討せよという指令が嫁から下ったのが昨年の11月。 知り合いのいるディーラーに夫婦で出向きデミオには4WDのMTの ...
続きを読む
Posted at 2017/02/11 22:58:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月10日 イイね!

CX-3納車

CX-3納車
本日CX-3が納車になりました。 とてもディーゼルエンジンとは思えない静粛性とスムーズな加速に驚いています。 ヤフオクのホイールはセンターキャップが付いてこなかったのでディーラーで注文したところ現行品の黒いやつがきまして1個500円でした。これがビジュアル的になかなか気に入ってます。 デイーラ ...
続きを読む
Posted at 2017/02/10 18:35:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月05日 イイね!

オイル交換すんのかい、せんのかい!

オイル交換すんのかい、せんのかい!
最近は工作精度が上がっていてエンジン内部の金属粉がほとんど出ないので1000キロ点検の時にエンジンオイルとエレメントを交換する必要はありません..... もう数十年前からこのような説明がなされているにもかかわらず新車から走行2千キロ以内でのオイル&エレメント交換するひとが後を絶たないようでありま ...
続きを読む
Posted at 2017/02/05 22:01:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「CX-3のFブレーキOH決行中」
何シテル?   08/27 13:37
道路運送車両法 第47条第1項 自動車の使用者は、自動車の点検を行い、必要に応じて整備をすることで、自動車を保安基準に適合するように維持しなければならない

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

CX-3 フロントブレーキキャリパーオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 21:24:00
コイル&イグナイターの掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 16:54:39
雨色の残像 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 17:00:06

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
XD PROACTIVE AWD 6MT ソウルレッドプレミアムメタリック オプション ...
輸入車その他 フェルト 出戻り号 (輸入車その他 フェルト)
倅の大学入学祝いにあげたFELTのQX65が10年後に可哀想な姿で帰ってきたので整備しな ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
妻の友人より0円にて譲り受けました。 ワンオーナーで納屋保管のJAサンバーですが平成6年 ...
ホンダ その他 HS870 (ホンダ その他)
ホンダの8馬力除雪機 豪雪地帯なので最低でも8馬力は必要です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation