• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

整備中隊のブログ一覧

2012年10月10日 イイね!

完成





花壇でした。













基礎と奥は圧力が掛かるので横積みで手前は見栄え重視で縦積み。ガーデニングでは一般的な手法らしいです。











造園も手がけている建築業者の巨大なヤードへ行って培養土をバラ積みしてもらいました。
火山灰や薫炭やらいろいろ混ざったものが0.3立米で1700円。
ちょうどバケットローダーの一杯分でなんと事務服着た若い女人が運転してました。
Posted at 2012/10/10 21:29:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月06日 イイね!

ヨメの異変

ヨメの異変ここ半月ほどディスクサンダーとタガネでレンガを真っ二つにしたりモルタルをこねたり・・。

何が出来るんだろう。
Posted at 2012/10/06 20:22:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月22日 イイね!

ナンバープレート取り付けでつまずくw

ナンバープレート取り付けでつまずくwタイラップ止めの仮ナンバーを本ナンバーに替えにゃあな。
ナンバープレートはM6のボルト2本で固定しとるんじゃが仮ナンバーを付けようとしたらボルトが折れてしまった。







M6のボルトなので5.8ミリのビットで揉むという荒技に挑んだのじゃ。
ちなみにこいつは振動兼用ドリルで13ミリのビットまでOKですじゃ。




ボルトの残骸






M6のタップを通すのじゃ。









他のネジ穴も渋かったのでタップでさらってパーツクリーナーを吹いてやると・・・
一時抹消して放置期間が長かったようじゃの。






無事にナンバープレートが付いた。
自分で張る車検ステッカーは最高だという記述がよくあるが自分で付けるナンバープレートは言葉では表現できんくらいの気分じゃな。
その後、指定工場に封印を付けてもらいに行ったのである。

Posted at 2012/08/22 22:41:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 工作 | 日記
2012年08月21日 イイね!

クイックデリバリー100の中古新規登録

クイックデリバリー100の中古新規登録残暑厳しい中、運輸支局へトヨタ クイックデリバリー100を中古新規登録へ行ってきました。

お盆明けの運輸支局は激混みでエアコン装備とはいえ係のひとも私も汗だくでした。
検査ラインではエンジンを掛けていることが多いですが車体寸法や軸重量を計る場所はエンジンを止めるので地獄のようでした。
さらに法人名義で登録するというミッションだったので書類も多くなり午後いっぱいかかってしまいました  







背が高いので大きく見えますが全長、幅は100系ハイエースと大差ありません。


車庫証明    約2000円
自賠責    約25000円
重量税     15000円
検査、名義変更 約2900円
ナンバー交付料 約1700円
Posted at 2012/08/21 21:42:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月10日 イイね!

除霊を考える

除霊を考える5月と7月に父親と兄を病気で失いました。

葬儀や仏事が重なり経典を目にする機会が多くあり、その意味が知りたくなりインターネットを徘徊したところ興味深いサイトを発見しました。

毎年、この時期になりますとメディアは納涼企画と称して心霊特集番組を放送しますが必ずと言って良いほど
霊能者が出演して成仏できなかった浮遊霊あるいは最近は御参りもされずぞんざいに扱われているご先祖様まで登場して霊障(祟り)を避けるには霊能者に除霊してもらうしか手だては無いという流れになります。

以前から疑問に思っていたのですが、いくら粗末にされたとはいえ一度成仏したご先祖様がわざわざやってきて自分の子孫の不幸を願うでしょうか?

事故や事件で亡くなった亡者に生きている人間を呪い殺すパワーがあるのでしょうか?

そして神仏から特別なフォースを与えられた霊能者は困っている方から多額の謝礼をもらい悪霊とタイアップして金儲けせよと命じられたとでも言うのでしょうか。

これらの疑問をすべて解決してくれたサイトがありました。運営者様には感謝です。
除霊だけではなく日々を心地よく健やかに過ごす方法も多く掲載されています。

セルフ除霊

プロフィール

「@セッポン ヤフオクで安く出てました。」
何シテル?   08/30 10:48
道路運送車両法 第47条第1項 自動車の使用者は、自動車の点検を行い、必要に応じて整備をすることで、自動車を保安基準に適合するように維持しなければならない

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24 25262728 2930
31      

リンク・クリップ

CX-3 フロントブレーキキャリパーオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 21:24:00
コイル&イグナイターの掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 16:54:39
雨色の残像 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 17:00:06

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
XD PROACTIVE AWD 6MT ソウルレッドプレミアムメタリック オプション ...
輸入車その他 フェルト 出戻り号 (輸入車その他 フェルト)
倅の大学入学祝いにあげたFELTのQX65が10年後に可哀想な姿で帰ってきたので整備しな ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
妻の友人より0円にて譲り受けました。 ワンオーナーで納屋保管のJAサンバーですが平成6年 ...
ホンダ その他 HS870 (ホンダ その他)
ホンダの8馬力除雪機 豪雪地帯なので最低でも8馬力は必要です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation