• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

整備中隊のブログ一覧

2010年08月31日 イイね!

3種の神器

3種の神器下回りの錆で日夜悩んでいる整備中隊です。
こんなにひどくなるまで放っとくアンタが悪い、と思うかもしれませんが2メーター先に他人様のクルマが置いてあるという状況ではシャシーブラックを吹くわけにもいきませんでした。

左からナットと一緒に届いたタイホーコーザイ製の塩害ガード。油性塗料、1400円
クリンビュー作ってる会社です。まだ使用していません。

言わずと知れたノックスガード。ラベルが日焼けしていたため安売りで1980円(定価2450円)
ワックスタイプでずっとベタベタしてるベトベトさん。グリース状で酸素を遮断する。
パーツクリーナーで落とせるらしい。

呉工業の普通の水性シャシーブラック。400円位
もっと安いのもあるけど、あんまり安物だとノズルがダメでうまく塗料がのらないの。

場所で使い分けて耐久性や防錆効果を比較してみます。

Posted at 2010/08/31 19:59:32 | コメント(12) | トラックバック(0) | サンバー | 日記
2010年08月28日 イイね!

ホイールナット交換

ホイールナット交換ホイールナットは消耗品だと思います。セットでも数百円ですので交換します。
特に北海道は春と初冬にタイヤを交換しますし整備中隊はタイヤの脱着は日常茶飯事です。
アルミホイールを買った時に付いていたメッキの袋ナットですが錆びてるし当たり面が段付き摩耗してしまっているので交換しました。

スバルのホイールナットは19ミリ、ピッチは1.25でメーカーによっては同じサイズでも1.5というのも存在するので注意です。

ちなみに車、バイクのネジのピッチは一般的に1.25が多いです。建築用のナットとかボルトはネジ径が同じでも使えません。
Posted at 2010/08/28 20:07:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | サンバー | 日記
2010年08月19日 イイね!

エアコンオイルチェッカー

エアコンオイルチェッカー気温は27℃くらいですが日差しが厳しいです。
家にはエアコンがありませんが車には必要だと思います。

この時期、ガソリンスタンドやカー用品店でエアコンオイル1本入れませんか?と言われたり広告を見た事があると思います。一本1500〜2000円(添加剤はもっと高い)と工賃込みとはいえ決して安くはないし外気と遮断されたエアコン回路の中で宣伝文句通りにエアコンオイルって減っていくのでしょうか?
添加剤はごくわずかだから良いとして、不足しているか点検せずいきなりオイルを追加するのは乱暴かなと思います。漏れているなら原因究明と修理が必要ですし自然に抜けるといっても分子が小さいR134aならともかくオイルまで抜けてしまうものなのでしょうか。

ヤフオクでエアコンオイルチェッカーなるものをゲットしてさっそく使ってみました。
7万7千キロ、9年目のサンバー、結果は

オイル付着2/3で無色透明異常なし

エアコンオイルチェッカー 整備記録
Posted at 2010/08/19 13:38:52 | コメント(9) | トラックバック(0) | サンバー | 日記
2010年08月18日 イイね!

錆との闘い 第2章

錆との闘い 第2章4月に交換したエアクリーナーをチェックしようと思って蓋をあけたら・・・
前回もウロコ状の錆片がオイルと一緒に溜まっていたのですが、たった4ヶ月でこの有様です。オイルはありませんでしたが一握りの錆。

サンバーの空気取り入れ口はフレームに繋がっているのでフレーム内部が錆びているのでしょう。
ノックスドール750を吹きまくってやる予定。

Posted at 2010/08/18 14:29:53 | コメント(12) | トラックバック(1) | サンバー | クルマ
2010年07月23日 イイね!

マフラー祭り終了

マフラー祭り終了暑いですね〜昨日は肌寒かったのに。

不思議と似たような整備が続くものですが本日サンバーのマフラー交換を決行して無事に終了いたしました。
参考になったみんカラブログ関係の方々には深く感謝いたします。

写真はポリパテと硬化剤を混ぜるパレットです。パテッシュといいまして使い終わったら一枚めくって捨てるんです。100枚くらい綴ってありなかなかのすぐれもの。
なぜ表紙がおねいさんの水着なのか?これはメーカーの粋な計らいかと思います。

最近は腐食したフレームとかマフラーとか殺伐とした画像ばかりでしたので
暑い中そういうのを見るのもちょっと・・

涼しげな画像をしばしお楽しみください。
Posted at 2010/07/23 12:38:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | サンバー | 日記

プロフィール

「キビナゴをいただきましたので南蛮漬けを作りました」
何シテル?   08/22 19:28
道路運送車両法 第47条第1項 自動車の使用者は、自動車の点検を行い、必要に応じて整備をすることで、自動車を保安基準に適合するように維持しなければならない

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

雨色の残像 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 17:00:06
ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 14:36:40
エンジン異音、エンスト パワーFCリセット&再セッティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 13:50:47

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
XD PROACTIVE AWD 6MT ソウルレッドプレミアムメタリック オプション ...
輸入車その他 フェルト 出戻り号 (輸入車その他 フェルト)
倅の大学入学祝いにあげたFELTのQX65が10年後に可哀想な姿で帰ってきたので整備しな ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
妻の友人より0円にて譲り受けました。 ワンオーナーで納屋保管のJAサンバーですが平成6年 ...
ホンダ その他 HS870 (ホンダ その他)
ホンダの8馬力除雪機 豪雪地帯なので最低でも8馬力は必要です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation