• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

整備中隊のブログ一覧

2012年05月27日 イイね!

フリズルシズル

フリズルシズル2月にアルブカスピラリス属フリズルシズルという妙な植物を買ってきました。
店のポップに芳香性の花が咲くとあったので楽しみにしていたんですが・・・










正露丸みたいな臭いがする妙な花が咲きました。

しかも花期が長くかれこれ一ヶ月以上咲いていてます。
Posted at 2012/05/27 22:16:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 風景 | 日記
2012年05月06日 イイね!

家庭菜園

家庭菜園数日前、いつものように自宅前でご近所の方に挨拶したところ・・
高齢のため管理が大変なので畑の作付けを半分手伝って欲しいと言われました。庭をいじっていたヨメに相談して引き受けることにしました。トラクターは農業を廃業したさいに手放してしまい、不動の耕耘機があるだけ。
まず耕耘機を整備するところから始まるところは整備中隊らしい展開だと思います。

連休は天候不順で最終日の今日になって畑を起こすことにしました。

迷彩の作業服にMILスペックのブーニーハットという、どこに何をしに行くのかわからないいでたちでしたww

写真は有機石灰を撒いているところで、この後もう一度耕耘機で土を撹拌しました。

我が家の受け持ちだけで、この広さ。
左側にもう一面同じ広さの畑がありますがこちらもついでに起こしてあげました。






お礼に、この畑で採れたウドをいただきました。カリウムが豊富で痛風防止の効果もあります。








さらにタマネギの苗をたくさんもらいました。全部植えてもこの広さでは3〜4畝にしかなりません。
Posted at 2012/05/06 21:07:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | 風景 | 日記
2012年05月04日 イイね!

ヤンマー PSC60 ふらみんごの整備

ヤンマー PSC60 ふらみんごの整備2サイクルという説明でしたがどう見ても4サイクルw

誰かが整備しようと試みたようでトップカバーを外して放置してありました。

例によって解説書、マニュアルの類いは一切なしww

フュエルホースを外してガソリンタンク内の古いガソリンを抜いて










真ん中にある白いつまみを引くとキャブレター内部の古いガソリンがドレンされます。
ストレーナーも外して洗浄。
左側の注油とかいてある黒い筒はオイルバス式のエアクリーナー。






ストレーナーの上にある黒いゴムはプランジャーで押すとキャブにガソリンが送り込まれます。

プラグを抜いてスパークを確認の後にパーツクリーナーを少量吹き込みプラグを元通りにしてリコイルスターターを引っ張るとあっけなく始動しましたが変質ガソリンが手に付いてしまい臭いがなかなか取れませんw

排気量51cc 公称5.8馬力の割にパワフルです。

アダロマさんの情報によりますと154ccが正しいようです。なんか強いと思いました。
HONDAのピアンタが1.4馬力だからセミプロ〜プロ用じゃないんですかね。
Posted at 2012/05/04 15:13:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 機械 | 日記
2012年05月03日 イイね!

ねじ緩め剤の検証

ねじ緩め剤の検証大型連休後半初日の今日は小樽の艶消しサニトラさん主催の蕎麦off会に参加するため札幌まで軽トラでドライブしました。集まった方々と楽しい時間を過ごしました。

ところで最近になって居眠り運転での大事故が多発しておりクルマ好きの私も心を痛めておりました。

でもそれは他人事ではなくて先日のフロントデフマウントのブッシュ交換の際に外したマウントを積んでディーラーさんに走る際に愛用していた業務用ラスペネをサンバーで踏みつけてしまいました。不注意でした。

で、注文していた品が本日届きました。値段はワコーズと同じくらいです。

ユニコン Mechanic 強力浸透ネジ緩め411

従来品と比較して6倍もの浸透力、瞬時に発泡して飛び散らない、垂れない、錆び止め、きしみ止め。

某ディーラーではこれが業務用として納品されて以来、ガスで炙ることもネジを折る事もほとんどなくなったという話です。
Posted at 2012/05/03 21:48:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | ケミカル用品 | 日記

プロフィール

「CX-3で試運転を兼ねてバーベキュー用の炭を買ってきました」
何シテル?   08/16 18:53
道路運送車両法 第47条第1項 自動車の使用者は、自動車の点検を行い、必要に応じて整備をすることで、自動車を保安基準に適合するように維持しなければならない

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

  12 3 45
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

雨色の残像 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 17:00:06
ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 14:36:40
エンジン異音、エンスト パワーFCリセット&再セッティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 13:50:47

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
XD PROACTIVE AWD 6MT ソウルレッドプレミアムメタリック オプション ...
輸入車その他 フェルト 出戻り号 (輸入車その他 フェルト)
倅の大学入学祝いにあげたFELTのQX65が10年後に可哀想な姿で帰ってきたので整備しな ...
ホンダ その他 HS870 (ホンダ その他)
ホンダの8馬力除雪機 豪雪地帯なので最低でも8馬力は必要です。
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
息子のクルマ

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation