• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

整備中隊の愛車 [スバル サンバートラック]

整備手帳

作業日:2025年5月17日

スローパンクチャーの修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
スタッドレスタイヤ4本のうち2本が1週間で100kPa位抜けるいわゆるスローパンクチャー状態で原因は塩カルによる塗装の劣化
2
1本はホイールをサンドペーパーで研磨して漏れは止まり、どうしてもエア抜けする1本にはビードシーラーを使用
3
剥離した塗膜をサンドペーパーや金属ブラシで除去してからパーツクリーナーで脱脂してビードシーラーをビード当たり面の全周に塗布
タイヤのビードにも塗布して乾燥後にビードクリームを塗って組みます。
加硫剤や接着剤とは違い乾いたゴム被膜は簡単に剥がす事ができます。
4
数日経過してもエアの減りはないので修理完了としました。
5
塩カルで浮いた塗膜を剥がしサンドペーパーで軽く下地処理
6
シャシブラックを適当に吹きつけ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ホイールナット交換

難易度:

ステラホイール取り付け

難易度:

YOKOHAMA GEOLANDAR KT 145/80R12

難易度:

NEOVA取付

難易度:

実は毎週磨いてる 微妙に綺麗にはなってるかなと思ふんだが

難易度:

ホイール、タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「頂き物のウニイカ丼でございます
混ぜて食べると絶品です」
何シテル?   08/18 20:02
道路運送車両法 第47条第1項 自動車の使用者は、自動車の点検を行い、必要に応じて整備をすることで、自動車を保安基準に適合するように維持しなければならない

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

雨色の残像 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 17:00:06
ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 14:36:40
エンジン異音、エンスト パワーFCリセット&再セッティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 13:50:47

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
XD PROACTIVE AWD 6MT ソウルレッドプレミアムメタリック オプション ...
輸入車その他 フェルト 出戻り号 (輸入車その他 フェルト)
倅の大学入学祝いにあげたFELTのQX65が10年後に可哀想な姿で帰ってきたので整備しな ...
ホンダ その他 HS870 (ホンダ その他)
ホンダの8馬力除雪機 豪雪地帯なので最低でも8馬力は必要です。
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
息子のクルマ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation