• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

整備中隊の愛車 [スズキ キャリイ]

整備手帳

作業日:2011年5月12日

燃料フィルターの交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
給油口の蓋を開けて圧力を下げます。異物が入らないようにガスが抜けたらすぐに閉めておきます。こうしておかないとフィルターを外したとたんにガソリンが噴出します。
2
フレームの裏側にあるガソリン色をしているのが燃料フィルター。何か底に溜まっとります。手前にある筒は燃料ポンプ。

念のため燃料ポンプのコネクターを抜いてエンジンをかけてエンストするまでアイドリングさせました。
3
届いてびっくり世界のMANNフィルター、ベンツやBMWの純正だったりします。
キャブレター車の燃料フィルターは500円くらいと安くて財布に優しいですw
4
鉄のバンドでフィルターを固定してポンプのコネクターを元通りにします。
交換後、うるさかった燃料ポンプの音が静かになりました。
フィルターとポンプを繋ぐホースの先端が割れていたのでカッターで1センチほど切りました。
5
13万キロ使用のフュエールフィルターさんを切断してみました。

タンクから来たガソリンは下部に入って異物を沈殿させてから上部のフィルターを通り燃料ポンプに吸い込まれます。

残ったガソリンと一緒に半分位流れ出てしまいましたが底に錆の粉がのこっています。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

2024/6/18 エンジンオイルF交換 65344km

難易度:

バッテリーの記録

難易度:

(備忘録)ガソリン添加剤

難易度:

定期オイル交換

難易度:

シートカバー仕様変更しました。

難易度:

牽引フックつけたぞ~(。-∀-)ニヤリ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@てぇかむ#(Fe2O3・xH2O)
お疲れ様です
北海道ではジャガイモは夏野菜ですので8月下旬頃から収穫です」
何シテル?   06/13 12:34
クルマいじりはやらない、 整備と修理に特化してます

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BRIDGESTONE BLIZZAK XG02 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 21:29:32
バッテリー交換/その後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 13:55:19
背負式草刈機 カワサキTG28のキャブレター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 13:00:05

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
XD PROACTIVE AWD 6MT ソウルレッドプレミアムメタリック オプション ...
輸入車その他 フェルト 出戻り号 (輸入車その他 フェルト)
倅の大学入学祝いにあげたFELTのQX65が10年後に可哀想な姿で帰ってきたので整備しな ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
妻の友人より0円にて譲り受けました。 ワンオーナーで納屋保管のJAサンバーですが平成6年 ...
ホンダ その他 HS870 (ホンダ その他)
ホンダの8馬力除雪機 豪雪地帯なので最低でも8馬力は必要です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation