• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨシ坊の愛車 [ミニ MINI Paceman]

整備手帳

作業日:2022年5月6日

ATF交換 43,660km

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
先輩方の整備手帳を参考に、ATFを交換します。
前輪を少しあげて、
2
T30のトルクスビットを短く切って、バイスプライヤーで挟み、
3
緩める。
4
オーバーフロープラグからATFを抜き、
5
デフのドレンボルトも外します。
鉄粉付いてますね!
6
オイルパンの磁石もたっぷり‼️
7
オイルパンに穴を空けて、ドレンプラグ追加。
これで、ATF交換が楽になるはず😁
追加ドレンのナット側を溶接してもらいに、近くの知り合いの整備工場まで、自転車で行って帰ってきたら、オイルパンに付いていた磁石が紛失😱
しょうがないので、整備工場で強力な磁石を1つもらって取り付け。
ドレンプラグに磁石が付いてるので、上の磁石は付けません。
これでATF交換時に、鉄粉も少しは取り出せるはず。
8
ATFを注入しようと、試しにいつもオイル交換で使っている安いポンプでATFを圧送してみたら、ポンプ本体からATFがドバドバ漏れてきました😩
粘度低すぎて、エンジンオイルしか送れないのか?
たまたま今日壊れた?
しょうがないので、細いチューブにチラシを丸めてビニールテープでグルグル固定して、エンジンルームからペットボトルで3.5L強ATFを注入しました。
アンダーカバーは付けずに、後は距離数みながらATFを交換したいと思います。
1回しか交換してませんが、Dに入れた時のショックが無くなってる気がします。
いつも乗らないのでプラシーボかもしれませんが、やらないよりは、やった方が断然GOOD👍だと思います😁

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ATF交換 56065km

難易度:

オイル交換 57,700km

難易度:

ドアハンドルカバー交換

難易度:

フットランプ取り付け

難易度:

PIT WORK F-ZERO投入

難易度:

夏タイヤへ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年5月6日 20:55
こんばんは。例のトルクスを緩めるのにバイスプライヤーをつかうとは、目からウロコです!その手がありましたか。やっぱりATFの交換はやりたくなりますよね。
コメントへの返答
2022年5月6日 21:06
こんばんは😃
百均の板ラチェ使ったんですけど、ビットってサイズ6mmじゃないんですね😅
しょうがなく、これでイケんじゃね?と思い、バイスプライヤーでイケました😆
ATF交換はやってて楽しいんですけど、後始末が大変ですよね😅
2022年5月6日 21:15
ひらめきって大切ですよね!
車の下にもぐる&ATFの色&こぼれたATFが流れていくさまが血まみれで車の下に倒れているおっさんを演出していて、近所の方は見てはいけないものを見たって顔をしてました😭
コメントへの返答
2022年5月6日 21:33
珍しくひらめきました😆

ご近所さんアルアルですね🤣
私も近所では誰も車いじらないので、しょっちゅう車いじってる私を見る目が気になります👀
2022年5月7日 7:54
そんな極狭ポイントがあるとは((((;゚;Д;゚;))))
加工したビットを落としてしまいそうで
凄くスリルのある作業ですね(*´Д`*)

圧入ポンプ使えなかった時、私ならパニックです(笑)
事前に調べておいたオーバーフロープラグが役に立ちましたね^_−☆
コメントへの返答
2022年5月7日 10:03
ビットは落としても床に落ちるだけなので、問題ないのですが、ネジの頭がナメるのが1番怖いです😅

注入口は調べておいてよかったです。
上から注入できなかったら、詰んでました😆

プロフィール

「かっこいいと思う http://cvw.jp/b/736173/47414953/
何シテル?   12/18 13:50
はじめましてm(__)m DIY大好きな、おっさんです 基本、コメント無しの友達申請は、拒否させて頂いてますm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

キットを使わない、走行中TV視聴化。Part2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 10:16:38
これも移設 ステアリング学習リモコン  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 22:30:03
ホンダ純正インターナビを社外ナビに交換 その1 取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 20:48:16

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
兄貴に格安で譲ってもらいました。 右リアバンパーぶつけて、テールランプが5mmほど中に入 ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
bB がお釈迦になったので、急いで探してきました! 平成18年式、13年落ちの99,0 ...
トヨタ bB トヨタ bB
通勤用のメインカー! 嫁からのお下がりですf(^_^; 2019年1月、高速道路にて、 ...
ミニ MINI Paceman ミニ MINI Paceman
DIY大好きなミニ乗りの方、色々教えて下さいm(__)m 書き忘れてましたが、嫁のメイン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation