• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユ~マのブログ一覧

2017年01月14日 イイね!

乗り換えする場合の候補たち

乗り換えする場合の候補たち前回のつづきです。

乗り換えをする場合、次期愛車に求める条件を纏めると、
①できるだけ小さいサイズ
軽に近い大きさであるとベスト。
ペーパードライバーの嫁さんが運転できる最大サイズは不明ながら、フィット程度が限界とのことなので、4.0m x 1.7m程度に収める
必要あり。
②運転の楽しさ(できればMT)と所有する満足度があること
③5人乗り(できれば)と4枚ドア
街乗り需要を考えると、リアドアは欲しいところ。
うちの家族が4人と、実家に行った際に母も乗れるとベストかなと。
④長距離に耐えられる性能とラゲッジ
抽象的ですが、九州までは無理でも鈴鹿程度までは難なく行けないと困ります。
⑤安全装備
嫁さんが運転するので、自動ブレーキはあった方がベターです。

なお、予算制限はなし。コンパクトカーなので、それほど高いのはないかと。

検討対象になったのは、以下五車種。

①トゥインゴ
○デザインが秀逸。4枚ドアの利便性。小さくて取り回しは抜群。
×四人乗りということ。ラゲッジが狭い。MTはNAしかない。自動ブレーキなし。
現車(AT)に試乗したところ、面白いほど小回りが利いて、嫁さんでも乗れそう。
ただ、NAのレビューを見てるとパワー不足とのことと、まだ荷物が
少なくないので、今変えると不便か。

②ルーテシア
○これもデザインが素敵。長距離にも向く居住空間とラゲッジ。
×大きい。自動ブレーキの設定がない。
これなら乗ってもいいかと思ったのですが、現車を見たところ大きくて、嫁さんの「変える意味がない」との一言で撃沈。

③DS3
○楽しそうな仕様にMTが設定されている。自動ブレーキあり。
×3ドア。ちょっとモデルが古いか?
AT仕様に試乗しました。コンパクトで、かつ高級感もある
走りは気に入ったものの、3ドアは不便ということ、モデルが古いので長く乗るには不向きかなと。

④フィット
○クラス一の便利さ。ホンダであること。
×街にあふれていて新鮮味がない。
普通の選択肢です。
レンタカーでハイブリッド仕様に乗ったところ、パワー感もあるし、CVTのような かったるさもないので魅力的でした。
ホンダセンシングが付けばMTじゃないハイブリッドでもいいかとも考えますが、さすがに街中を走りすぎていて、今乗り換える選択肢
としては魅力的では無し。いいクルマではありますが。

⑤ポロGTI
○輸入車では希少な5ナンバー。安心感はドイツ車
×モデルチェンジ間近
代車でDSGのモデルには乗った事があり、いいクルマだということは理解していますが、モデル末期なのがネック。ゴルフと比べると、質感が落ちるところも気になります。

その他、プジョー208、アウディS1、MINI、各種軽も候補に上がりましたが、
検討対象にまでは上がらず。

結局、トゥインゴであれば嫁さんも運転できるし所有する満足感も
得られそうだったのですが、出かける際の荷物を考えると
今の乗り換えは得策ではなく、パワー不足も鑑みると乗り換えは
見送りとなりそうな状況です。
2年後までにトゥインゴGTがMTで出たら、乗り換え時になるかもですね。
Posted at 2017/01/14 01:29:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月12日 イイね!

乗り換えか継続か

乗り換えか継続か7年のお約束で乗っているゴルフヴァリアントですが、環境の変化もあり、満五年の車検二回目を前に、いろいろ考えています。

環境の変化①:駐車場問題
坂の真ん中にある我が家の駐車場。
駐車場そのものはハマーでも入りそうなくらい大きいのですが、アプローチが難易度が高いのです。




①の下から入れようとすると、丁字路で切り返さざるを得ず、隣接している駐車場(青)の空きスペースに入りながら車を入れていたら、夏ごろにクレームを貰いまして。
小さいクルマなら道路内での切り返しで済むのですが。

②の上から入れようとすると、上の道が一方通行のため、下り坂をバックせざるを得ず、バックモニター無しの車では結構リスキーです。

環境の変化②:子どもが大きくなってきた
子どもが大きくなったら車も大きくする事を検討するのが一般的な考え方かと思いますが、うちは逆であります。

駐車場の立地や近所の道の狭さから、嫁さんがヴァリアントを日常的に運転することは難しい状況。
一方、子どもが大きくなってきたので、自転車一台での三人移動はそろそろ限界。
喫緊な課題ではないものの、送り迎えとかで、嫁さんが運転できた方が便利です。長女が塾とかに行くようになったらマストになります。


と、こんな状況ですので、
プランA:ヴァリアントにバックモニターを付ける
プランB:小さな車に買い替え
を、検討することとなりました。
つづく・・・
Posted at 2017/01/12 18:21:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月12日 イイね!

JALどこかにマイル

JALどこかにマイル飛行機/マイルのネタ。

JALの新サービス「どこかにマイル」が今日より申し込み開始となりました。

この制度、繁忙期は未設定で羽田発に限りますが、往復6000マイルで、文字通り
「どこかに」行ける新しいマイルの使い方です。

・申し込みの際に日付と出発/帰着時間を指定すると、四か所の行先
候補が示され、それを了承して申し込みます。
・三日以内に行先が通知され、同時にマイルが引き落とされます。
・行先を見てからのキャンセルは不可。

この制度の魅力は、何と言っても必要マイル数が少ないこと。
最短マイルで飛べる東京-大阪は、特典航空券の必要マイルが
12000マイル。
この制度を利用すると同じマイルで二人分を賄えます。

また、行先がランダムなのも面白い。
自分で考えもしない行先に行ける、ミステリーツアー的な
面白さがあります。

早速、お試しで検索してみました。
日程は12/23出発の25帰着。
三連休で普通に取るとお高い日程です。
結果は、
・秋田
・徳島
・釧路
・女満別
の四か所のうちのどれかという結果でした。

人気日程なので、大阪や小松のような近場で埋め尽くされると思いきや、
意外と遠いところのラインナップで驚きです。
冬の女満別とか、検討したこともないけど、楽しそう!

今までマイルはポイントに変えた上で旅費の足しにしていましたが、
これからは、「どこかにマイル」を目標に貯めようかと思います。
問題は、JALでの海外出張がなかなかなくて陸マイラーになってしまっているところですね・・・。
Posted at 2016/12/12 18:02:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月05日 イイね!

バタバタ・サンクスデー

昨日はツインリンクもてぎで行われたホンダレーシング サンクスデーに行って参りました。
ホンダオーナーで無くなってから随分経ちますが、ホンダは心の故郷なのです。




天気が良かったのでイベントを楽しめた…と思いきや、今回は嫁さんもお出かけだったので、娘二人も同行。これが、まー大変でした。
次女が生まれるまでの期間であれば、長女一人だし、適当に遊ばせてやれたし、次女と二人でファン感謝デーに行った時は、抱っこ紐とミルクで後は文句を言わなかったのです。

今回は大きくなって5歳と2歳の女の子。あれがしたい、あれが食べたいと。
結局、遊園地と観客席の往復で、トークショーは見れず。マシンの走行は何とか死守。
女の子を持つお父さんは、この辺りどうやってるんでしょ?

そして、帰りの常磐道は事故渋滞が三件…。
四時起きでこの一日は疲れますた…。

アロンソのライディングやカートのバトル、バトンの第2期マクラーレンを観れたのは良かったです。
ドライバーが楽しんでる感じで、この雰囲気が好きなんですよね。







行くと疲れるのですが、行かないと後悔するので、きっとまた行きます(笑)
Posted at 2016/12/05 18:40:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月09日 イイね!

アメリカ大統領選は驚きの結果に

アメリカの大統領選。
トランプさんは泡沫候補と見られていた所から共和党の大統領候補になり、ヒラリーさんを破って大統領ですと。
ブレグジットといい、今年は歴史に残るような出来事がたくさんです。

直ぐにどうこう変わるわけでは無いでしょうが、フィリピンのドゥテルテ大統領の様な例も頭をチラつき、どうにも落ち着きません。
なってしまったからには、バランス感のある、人民のための政治を期待したいところ。

今日は円も大幅に円高に振れ、株価もダダ下がり。
輸出が多い会社に勤めていて株もやってる私にとっては、大打撃の一日でした…。
Posted at 2016/11/09 18:11:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今年のルマンは凄かった! http://cvw.jp/b/736204/39960809/
何シテル?   06/19 18:02
ユ~マです。 みんカラ営業中です。 アルファ147購入を期にみんカラデビュー。 意外とトラブルがなく(笑)、アルファネタ少なしでした。 2012年3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

またタイヤで悩ませる・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/13 22:47:44
グレイス納車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/14 01:43:52
納車!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/01 21:04:17

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
オートワンの軽キャンパー「給電くん ポップアップ」です。 希少な走りの5MT!
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
家族が増え、大きなラゲッジスペースと五枚のドアを求めて乗り替え。 MT党の私、DSGに満 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
スターレットを売却したあと、先輩から譲り受ける。 S2000に乗り換えるまで所有。 低回 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
4代目の愛車。 無駄がなくて、まさに人車一体となって走ることができる車でした。 また乗り ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation