• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yoalの愛車 [ホンダ アコードワゴン]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

純正バラストを使ってフォグHID化 バーナーはD2C

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
タイトルどおりです。

とにかく金をかけたくないのでこんなことしかできません。
今回も作業写真はございません。

作業手順です。


2
①まず服を脱いで前期のヘッドライトを用意します。
②おもむろにヘッドライトからバラストを外します。
③靴下を履いてバラストの車体側カプラーをブッタ切ります。
④黒と赤の定番の線がでてくるので平型端子を付けます。
バラストの加工は以上です。
⑤ネクタイを首にまき、外に出てフォグを外します。10ミリボルト1本で留まってるのでロングソケットを使いながら外しましょう。
3
⑥フォグを外したら、D2Cを入れるために穴を広げます。
電動ドリルはなくても構いません。なぜなら穴を開けることはドリルがあっても無理なくらいな分厚い金属が入ってるからです。
⑦穴を開けるのは諦めましょう。そしてシルクハットを被りましょう。杖もあるとベターです。
⑧その結果あなたは気づくはずです。 「これそのまま突っ込めば入るんじゃね?」
4
⑨純正のバーナーはきっと入らない事でしょう。バーナーの根元の三角の金属の台座が邪魔だからです。
というわけでヤフオクか楽天で売ってる激安バーナーにします。
これなら台座がないので強引に押し込んで、H1用の金具で取り付けできるので一番ベターです。
固定できたらバーナーは終了です。

⑩ハロゲンのついてたカプラーに+-を間違えないように平型端子を挿します。黒には黒の線、赤には赤の線です。
当たり前です。
カプラーむき出しなのでガムテかなんかでグルグル巻きにして防水&絶縁&脱落防止しときましょう。
ガムテは車好きの皆さんのお友達です(タイラップも)
5
⑪バーナーにソケットかまして点灯確認しましょう。
普通はここで問題なく点きます。つかなかったらバーナーかバラストを疑ってみましょう。
配線は間違えようがありません。
もし間違っていたら頭を疑ってみましょう。
私はただ単にフォグのスイッチ押し忘れてただけでした。

⑫点灯したら防水して組み付けて終わりです。
服装的にも変態の出来上がりです。

正規の取り付け方法ではないですから、電圧が不安定です。
品質の悪いバーナーだと不点灯になったりします。
安定化リレーでも突っ込みましょう。

以上です。楽しいカーライフを。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアクリーナー交換

難易度:

屋根クリア剥がれ補修 ルーフ塗装 その①

難易度:

ルーフモール塗装

難易度:

タペット調整+バルブカバースタッド交換 177800km

難易度:

XADO EX120 for AT:ウクライナ添加剤を試す 177600km

難易度:

屋根クリア剥がれ補修 ルーフ塗装 その②

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「またしても煙幕事件
マジくさい笑」
何シテル?   03/12 21:09
愛車はFD3S RX-7。 5型のRBです。 車は乗って楽しくなければ車ではないとおもっている偏愛主義者です。 北海道のスポーツカー乗りグループを立ち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

K6Aのお手軽版ISCV洗浄(アイドリング不調対策・スロットルを外さない場合) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/05 14:48:26
Hiroko / 広島高潤 ひましじゃけん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/31 20:23:04
天井張替え デニム天井 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/07 21:25:21

愛車一覧

マツダ RX-7 Femme Fatale (マツダ RX-7)
2015年2月13日納車。 USSオークションで探してもらい、足が入ったくらいの青い後 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ja22ジムニーです。 アルファードの税金が無駄に感じてきたため、軽に乗り換え。 オン ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
家族から引き継ぎ90マークⅡのグレードはグロワールに乗ってました。 このグレード知っ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
免許取って初の車がこれです。 グレードはmxで形がエボ4のヤツですね。 古い車ですか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation