• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ショコラ2009の愛車 [日産 スカイライン クロスオーバー]

整備手帳

作業日:2012年8月5日

プラスチックバイザーの取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
商品です。
 型番:H08001ME00

海外製とは異なり、きれいな梱包です。
2
ディーラーの方が取り付け方法を確認してくれています。
3
助手席リアドアです。
前部分の形状が合わず、両面テープで盛って隙間を埋めてくれました。
また、フックみたいなものは切除してくれています。
フックを付けたままだと、モールの位置がまったく合わず・・・。
4
助手席フロントドアです。
カーブ形状はぴったりでした。
しかし後部分の形状(縦の形状)が合わず両面テープで盛っています。
リア同様にフックみないなものも切除しています。
5
助手席リアドアを後ろからみた部分です。
長さが少し足りませんが、形状はほぼOKです。

あと、バイザーのモールの太さが数mm細いです。

WeatherTech社製より幅が細いようで窓を開けられる量が少なくなりました・・・。
でも、でも、これでドアミラー格納時の干渉がなくなります!

作業時間は1.5時間程度でした。
この暑さの中、本当に助かりました。

※マネをさせて頂きました。 すみません。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

やっとバッテリー交換しました。

難易度:

ゴースト👻がやってきた✨

難易度: ★★

シュアちゃんイットク?っちゅー話

難易度:

記録用

難易度:

タイヤ交換(26,932km)

難易度:

とりあえず1本目🍺っちゅー話

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年8月6日 1:47
ちょっとビックリですよね!?
でも意外としっくりするかと思います指でOK
遠目からにはスカクロ用にしか見えないフィッティングで、満足度高いバイザーだと思いませんかるんるん

これからも切磋琢磨して、お互い完成度の高い車に仕上げていきましょうexclamation×2
コメントへの返答
2012年8月9日 0:33
コメントありがとうございます。
おかげさまで満足できる仕上がりになりました。

確かに、違和感のなさは驚きです。
銀色のモールがよりフィット感を出してます。

専用品が少ない車種が故に創意工夫が必要となり、なかなか面白いですね。

プロフィール

ショコラ2009です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 スカイライン クロスオーバー 日産 スカイライン クロスオーバー
2010年03月末に納車されました。 グレード:370GT TypeP 車体色 :スー ...
日産 セドリック 日産 セドリック
2003年~2010年まで約7年間乗りました。 一番長く乗った車両です。 写真は下取り直 ...
その他 その他 その他 その他
写真貯蔵用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation