• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

popo_lowのブログ一覧

2012年10月15日 イイね!

着けてみた・・・( ´艸`)

着けてみた・・・( ´艸`)カランコロン~♪

いらっしゃいませ!

「大人の工作倶楽部」へようこそ!

当倶楽部は・・・

おっと、申し遅れました、私、当倶楽部支配人の・・・

どうも、僕です。

はい!

今回は『大人の工作倶楽部』ってことで、

コレをアレしちゃいますよ~、奥さん!

まずは、アレのコレの前に・・・

こんな作業をしましたん(・∀・)



ラジエーターの上を止めてるや~つ交換!

そう、先日のラジエーター交換時に劣化が判明~



比べるとこんな感じに。(左:新品 右:15年熟成もの)

15年変えないと、こうなっちゃうんですねぇ~


それでは!

『大人の工作倶楽部』いってみましょう~

今回の題材は・・・「Moters河村 カーボンシフトカバー」でございま~す。

大人の工作ですから、しっかり・しっとり・しっぽり がキーワードに。

まずは、どんな製品か?

そちらは、勝手にググってください(笑)

で、装着前は・・・



こんな感じでした。

そして、今回はそのまま装着してみると~



少しものたりないので、手を加えることにしました。

で、用意したモノは~



・パンチングアルミ板
・0.5mm アクリル板(ブラウン透明)
・ゴムパッキン(黒)

まずは、シフトの可動域を調べてみます。



「TRDクイックシフト」・・・当たってないですね(笑)

可動域を計測して、パーツを工作します!

で、切ったり、貼ったりして~



途中経過~♪

そして・・・





完成!!

どうですぅ~雰囲気変わったでしょ?


でも、これを作るのに注ぎ込んだ金額は内緒(笑)

おしまい。
Posted at 2012/10/15 12:54:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月05日 イイね!

ビバ!大阪(ノ^^)ノ

すっかり、秋めいてきましたね。

食欲の秋!

って、季節は関係なく食べている(笑)

どうも、僕です。

仕事中だけど、時間が空いたので、

スマホから初投稿してみます♪

さて、今年もこの季節が来ました。

人呼んで『出張の秋』(笑)

はい、残念~

今回もクルマネタではナイデスヨー。

そこの奥さん!

第1回目の今回は、食の都「大阪」へ

今年は休みを除いた、ほぼ2週間滞在しております。

正直、大阪は年に数えきれない程来ているので・・・

飽きた!(笑)

大阪の食べ物といえば、粉系で有名ですがぁ~

やっぱ、肉っしょ!肉!

いや、肉食いてー(~o~)

ってことで・・・

ドーン!

大阪鉄板焼き★

うまかった!

そして・・・高かった(笑)

そして、またホテルが・・・


夜の図


昼の図

凄かった!

でも、安かった(笑)

そんな大阪ステキです・・・でも、太りましたorz

週末の連休はツーリング、楽しみです★

おしまい。
Posted at 2012/10/05 13:48:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月18日 イイね!

思春期なので・・・!?

最近はガソリンが高くて、買えないけどエコ的なセカンドカーが欲しい・・・

どうも、僕です。

さぁ、今回は久しぶりにクルマネタですよっ、奥さんっ!

それでは早速に。


「年式的にシークレットイタシャも人間で例えると、思春期なお年頃(*ノ▽ノ)イヤン」


↑↑↑ 全く関係ない(笑)


話を戻すと、最近のクルマは、まぁ~アレだから・・・といっても約15年もすれば

いろいろとボロが出てくるわけです。

ただでさえ古~いクルマなのに、ストリートだぁ、サーキットだぁ、と酷使していれば

エンジンはなんとかアレでも、まわりの部品たちは天国へ旅立っていくのです。

そう、今回はそんな部品のお話。

真冬のある日、信号待ちで、なんとなく水温計を見てみると~

なんと! 「98℃」を示しているではないですかっ!

走行風があたってないとはいえ、そんな温度に?

そもそも、4AG-Eエンジンは温度が高いと言われていますけど・・・

なんとかやり過ごすため、これまで下記のような対策を。


・ローテンプサーモに交換(本来の役割は違いますけど・・・)

・レーシングクーラントへ交換

・水温計への遮熱対策

などなど


対策虚しく、あまり効果はありませんでした。

いろいろ試した結果ですので、やはり寿命では?・・・ということで。

ジャーン!

「RG パワーラヂエター」に交換しました。(中身は「KOYO」のOEM製品 笑)

※RG = Real Gay ではありません。Racing Gear の略です(笑)


Photo by Chara levi ver.3


重さの問題もありますが、放熱性を優先して「銅2層」をチョイス!

クーラントは「Kemitec PG-55」を使用します。

作業は「Motors河村」さんにお願いしました。

純正との厚さを比べるとこのとおり!


Photo by Chara levi ver.3


~装着後のインプレッション~

驚異の-15℃!!

また、きちんと全開走行してませんが・・・ほぼ全開(笑)

街乗りと高速道路走行では「平均 80℃」をキープしてます。

※ これはあくまで私の場合の感想ですので同じ結果になるとは限りません。
   ご注意願います。

いずれにしても、冷却効果はあるわけです。

熱対策で、コンディション維持、寿命の向上は望めるわけですから、

4AG乗りの方には、是非オススメしたいメニューです。

では。
Posted at 2012/09/18 16:45:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月03日 イイね!

MNTへの誘い・・・♪

少しづつですが、秋になっていくような・・・

どうも。

最近、リア充ともっぱら噂されている僕です(笑)

さてさて、先週の土曜日は恒例の「MNT(ミッドナイトツーリング)」なる

催し物に参加してきましたっ!

コレを持ってね↓



当日は生憎の雨・・・

「誰だっ!雨呼んだのはっ!」

ってことで、結局、天候は関係なく決行するのです。はい。

今回のMNTは・・・

まずは、幹事様が葡萄を持ってこい!というのでみなさんに無理矢理(笑)

んで、20代中期に入った人に一房プレゼント!

おめでとう!!!!今年こそは・・・

そして、雨の影響なのか、幹事様のフリーダム感全開でスタート!

当日は集合時間変更から始まり~、解散場所変更と、

臨機応変ブリブリといったら・・・、さすがあの雨の中、S○イヤを履くだけのことは(笑)

ということで、ルートを決めている様子↓



そして、このテーブルの後では「すた丼」を喰らう若者たちが・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

AM 1:00頃だったような・・・若いってスゴイ!

ルートと内容は・・・

この人だったり、あの人とか、その人

ご参照くださいね。

無事、最後は「箱根湯本駅」で解散となりました。



そして、眠気に負けて・・・

一番最初に帰ったのでした(笑)

MNTとは、M(みんな)N(寝てないのに)T(タフだね)のことでしょう。

皆様、お疲れさまでした。
Posted at 2012/09/03 18:06:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月27日 イイね!

夏の萌え~なクルマ

今日も暑い!暑い!!暑~い!!!

どうも、僕です。

今日は非常に忙しいので!

仕事中だけど、いや、なのに、ブログを書くことにします。

いつもことですが(笑)

さて、先日の土曜日は仕事で、神奈川方面へクルマで移動しておりました。

いやぁ~、夏休みの影響なんですかね?

道路・・・激混み!!!

特に首都高といったら・・・フン!

ま、そのおかげで、萌え~なコイツに出くわしました!


自衛隊の「軽装甲機動車」

かっちょえ~~~

実物は違いますな!

発煙弾発射機も搭載してました。

うほぅ~

でも、たまに見かけますよね自衛隊の車両。

あれ、見てるとワクワクしちゃうんですよね。

で、上の写真の前はどうなってるかというと・・・



これは、たまらんですなっ!

Posted at 2012/08/27 13:19:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「隠れた優等生 http://cvw.jp/b/736873/47111993/
何シテル?   07/26 22:07
歳とともに趣向が変わるように、ライフスタイルで車も変わるモノです。 前車は悔いなくトコトンやりました(笑) 今はいろいろと程々に、そして自然体で。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデスAMG CLAクラス シューティングブレーク メルセデスAMG CLAクラス シューティングブレーク
もうこれで充分。 トータルバランスがとても良いクルマです。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
コンセプトは「スポコンでデートカーをつくるっ!」 のはずが・・・時を重ねて、なんか違う感 ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
買っちゃった… ゴルフへ行くのに、もっと快適で楽なクルマをと。 それと同乗者も乗せるのも ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
今の自分に合ったモノを選んだらコイツでした・・・ 買い物からゴルフまで♪ 基本的には必要 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation