3週間の放置プレイを阻止すべくたたきおこしてたったZE
まー朝から雪が深々と降って積もってたわけなんだが。
デカい道路は大丈夫だろうと。
ま余裕でDに行き点検と諸々やってきたわけなのだが。
帰ってきて死んだけどね笑
駐車場の格闘シーンを誰にも見られんくてヨカタ笑
俺の車静かでヨカタ笑
途中からもー雪の上走ってたけど。
これでビビアンに続いてZ1も行けると実証されました。
超ソフトタッチを習得してりゃ余裕。
けど甘く見て触発されんよーに。
スタッドレスみたいな粘りがないかんね。
一度摩擦力失ったらヒデーヨ。
ところでこのタイヤにしてから
ハンドルがむちゃくちゃ重たいわけなんだがなんなん?
245だから?
こないだ組んだばっかだし、今日点検もしたから空気圧がおかしいこともなかろう。
ちょっとあの重さ不快だNA-
で、着々と準備が進んでいるのですが、
謎のまに汁入れてきたZE!!
なんか3本目の口があいてたのですが、まーキニシナイ。
はちこん買ってくれてありがとふ。
当然普通の操作じゃわからん罠。
後々インプレね。
それよかこっちの方が、
効果抜群!
スコスコ入りまくり笑
こんなに変わるとは純正ん時にいかに無駄に力んでたか。
510g。衝動買いでした。
パッドの方は去年の暮にこんなんなって、
プロμに言ったら送ってくださいとの事で。
今日後ろだけ交換してもらって送りつけてやろーと思ったのに、
なんか普通じゃん?
応急処置で表面削ってもらってしばらく乗ってたけどなんともなかったんかね。
メンテも順調に来たしGWまで残す課題がこれ。
先生、バンパーは何でカットすればいーのですか?
そもそもバンパー外せるかって問題があるけどね。
そこはあのDVDが活躍するでしょう。
てかまず特別な道具いるん?
Posted at 2012/03/25 20:56:00 | |
トラックバック(0) |
日記 | クルマ