• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mヂーヌ@蒼八号のブログ一覧

2012年03月25日 イイね!

●●責め

3週間の放置プレイを阻止すべくたたきおこしてたったZE

まー朝から雪が深々と降って積もってたわけなんだが。

デカい道路は大丈夫だろうと。


ま余裕でDに行き点検と諸々やってきたわけなのだが。









帰ってきて死んだけどね笑

駐車場の格闘シーンを誰にも見られんくてヨカタ笑
俺の車静かでヨカタ笑


途中からもー雪の上走ってたけど。
これでビビアンに続いてZ1も行けると実証されました。

超ソフトタッチを習得してりゃ余裕。
けど甘く見て触発されんよーに。

スタッドレスみたいな粘りがないかんね。
一度摩擦力失ったらヒデーヨ。

ところでこのタイヤにしてから





ハンドルがむちゃくちゃ重たいわけなんだがなんなん?

245だから?

こないだ組んだばっかだし、今日点検もしたから空気圧がおかしいこともなかろう。

ちょっとあの重さ不快だNA-






で、着々と準備が進んでいるのですが、

謎のまに汁入れてきたZE!!






なんか3本目の口があいてたのですが、まーキニシナイ。

はちこん買ってくれてありがとふ。


当然普通の操作じゃわからん罠。
後々インプレね。

それよかこっちの方が、





効果抜群!

スコスコ入りまくり笑

こんなに変わるとは純正ん時にいかに無駄に力んでたか。

510g。衝動買いでした。





パッドの方は去年の暮にこんなんなって、







プロμに言ったら送ってくださいとの事で。


今日後ろだけ交換してもらって送りつけてやろーと思ったのに、









なんか普通じゃん?



応急処置で表面削ってもらってしばらく乗ってたけどなんともなかったんかね。











メンテも順調に来たしGWまで残す課題がこれ。






先生、バンパーは何でカットすればいーのですか?


そもそもバンパー外せるかって問題があるけどね。

そこはあのDVDが活躍するでしょう。

てかまず特別な道具いるん?
Posted at 2012/03/25 20:56:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2012年03月11日 イイね!

痔one星

やっとまともなタイヤとなりました。

いやV12だって街乗りだけなら言う事なしなんだけどね。

そーもいってられないので。


てか意外と優秀だった収納スペース。





やれば出来る。(前日はホイルを箱から出してなくて断念)

タイヤ×4 + ホイル×4 詰めました積めました。

265×10Jじゃトランクにも入らないらしーからこれが限界っぽいけどね。。



なによりハミチソすると思ってたのに全然。







あーふぬけたサイズですいませんすいません。




純正足でも10Jいけんだね。オフ摂津によるけど。


そして買った途端におニューが発売されるとはねZ1☆。

どっちにしろ間に合わないか。

これで離されることなく撮影できるZE!
覚悟しなはれ!


にしてもこれで言い訳できなくなっちまったなー。
まータイムが出なかった時はその時でバカにしてやってください。



あ、HKSのすとっぷうぉっち買わないと。








そんな事よりとんでもねーもん見せられたZE










バカだよ!
Posted at 2012/03/11 22:05:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ

プロフィール

「着地ねw」
何シテル?   06/06 14:29
いつの間にか1年がすぎエイトも2万キロ。 いじるUDEもKANAもないわけで走りがメインです。 気づけばサーキットとジムカーナを経験済みw よろしくお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

タイヤサイズ 
カテゴリ:早見表
2011/06/25 09:32:06
 
RSギヤ比(byはちこん) 
カテゴリ:早見表
2011/06/25 09:29:30
 
そいつはどうかな? 
カテゴリ:友人のブログ
2011/06/21 20:43:55
 

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
通勤用
マツダ RX-8 蒼八 (マツダ RX-8)
二代目相方新車で購入。 初ロータリーです。
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
通勤用
マツダ デミオ マツダ デミオ
前デミオに乗ったばかりに小さい車がなくてはならない存在に。 コンパクト特有の座席の高さと ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation