• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月26日

ぐれぃ~

たまには、どうでもいーハナシを。。


僕の靴下はいつもグレーだ。灰色っちゅー言い方もある。

僕の足は親指の自己主張が激しいらしく、靴下の親指の辺りが早い段階で穴あきになっちゃいます。


これに嫁さんが腹をたてた(かどーかは知らんが)、靴下を全部グレーにしたのだ。

だから、今日もグレー。明日もグレー。もちろん昨日もグレー。



たくさんあったグレーの靴下。徐々に数が減ってきた。


んで嫁さんが靴下を買って来てくれた(ユニクロね)。







もちろん、グレーでした……。





いつも同じ靴下を履いてると思っていたキミ。こーゆー事情があったのだよ。


ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/03/26 22:06:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

参加することに、
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2011年3月26日 22:17
グレーは素晴らしい色っすよ!

オイラの車はグレー

汚れが目立たんし

地味な色だが、STIの黒のスポイラーとのバランスが絶妙でいい感じと自負してます。


ちなみに服もグレー多いっす(^^;

やっぱ好きな色なんすね。
コメントへの返答
2011年3月27日 7:00
汚れが目立たないってのがポイント高いっす!

作手、頑張って~♪
2011年3月26日 22:20
白にも黒にもならない。
俺たちはグレーだ。

だからGLAYなそうです。
そういうスタンスですよね?w
コメントへの返答
2011年3月27日 1:08
正義にも悪にもならない。
俺はグレーだ。



そーゆースタンスですが。。ナニカ?
2011年3月26日 22:24
自分も黒しか持ってませんw

山ほどあったのに、親指(爪の所)とかかとの所がすぐ穴があいてもう数がギリギリです…(汗

買ってこないといけんです…
コメントへの返答
2011年3月27日 7:01
やっぱ、ユニクロですか?

安物でイイんだよ、靴下なんて。。。
2011年3月27日 9:35
そのうち髪の色もグレーになるんで、コーディネートもバッチリです^^;
コメントへの返答
2011年3月27日 11:28
なるほど…

先ほど嫁さんから衝撃の告白。
『ユニクロ?そんな高級品、買わんちゃよ。薬のアオキやよ!90円!!』


マジすか?薬屋さんに靴下売ってんの?しかも、安っっっ!
2011年3月27日 13:17
オイラのもグレーが多いっす。

と言うわけでニコイチ可能!
と、思って履いていたら、左右微妙に色が違っていたりします(´・ω・`)
コメントへの返答
2011年3月27日 13:41
ニコイチ!わかります!!よくヤリます。

あ、携行缶、ありがとうございました。

プロフィール

「@なり@M235 バンパーを外す時に『ついでに』やりましょう♪♪」
何シテル?   07/23 14:24
ミズヤマです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ECUリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/21 13:52:43
エアフロセンサー清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/14 08:53:36
幸田サーキット(25)DIREZZA challenge lights 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/08 19:55:11

愛車一覧

スバル WRX STI インプ♪ (スバル WRX STI)
2014年のオートサロンで一目惚れ。 A型からD型に乗り換え(*ˊ˘ˋ*)。♪:*° 今 ...
三菱 ランサーエボリューションワゴン_MR 三菱 ランサーエボリューションワゴン_MR
一年半の永き眠りから復活! 常にエンジンブローの危険と隣り合わせ!!
スバル サンバー スバル サンバー
サンバーバン → ディアスワゴン → サンバーバン こんな車歴(笑)
スバル ディアスワゴン サンバーちゃん♪ (スバル ディアスワゴン)
5年使ったスバル製サンバーからの乗り換えるです。 以前はNAの3ATでしたが、今回はター ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation