ようやく届きました欲しかった物が!
極シリーズの二つにイニD37巻仕様と立体ナンバー
簡単なキットレビューと行きましょう♪
まずはイニDのトレノ37巻仕様から

これが新規パーツとなります。
ロールバーにエキマニや101プラグレスカバー
いい仕事してくれますアオシマさん♪
ちなみに部品請求するとロールバーが1200円、エキマニやエンジンカバーが1000円ですwww

おまけで純正サイドステップやウイング、泥除け等までおまけしてくれるあたりイイ値段するだけありますね!

デカールはこんな感じです。
あとの付属品は全く同じですので省略。
次は極アリスト

毎回パケ絵がよろしいようでw
購入目的はいつものようにタイヤホイール今回はセミバケ付きとの事でウキウキしてましたが更にがうれしい事に
VERTEXサイドステップやHKSアリストNOBアリストに付属するパーツも入ってました♪なんでも今回説明書を見るとサイドステップはVERTEXを使えとの事で…ww

エクスプローションのサイドステップが不要部品扱いですw
ホイールは

今回エクイップはメッキ仕上げになっとります♪
デカールは

毎度おなじみ共通仕様
発色もよろしいようで♪
シャシや他のパーツに関してはもう皆さん知ってますので省略。
次
極マジェスタ
えーこれに関しては…残念ですorz
発売前にはこちらもセミバケ等付属と書いてたから予約したのにホビサで見てみたら付属してないじゃん!時既に遅し。
タイヤとシャシくらいしか変わってませんので省略ww
最後は気になってた立体ナンバープレートです。

とりあえずご当地鹿児島が入ってる西日本版を購入!

文字をアップで
画像でわかりますかね?立体文字になってますよー
まだ説明書を読んでませんが恐らくこちらもこすり付けるタイプかと思います。
プレートは

改パーツに付属してるアルミタイプで二台分入ってます!
これじゃー完全に文字が余っちゃいますね…。

とりあえずストックに八台分ありましたので少しは消費できそうですww
以上こんな感じで適当なキットレビューでしたー
Posted at 2012/10/08 17:38:00 | |
トラックバック(0) |
買い物 | 日記