とりあえずこの前の記事で言ってたGTウイングシリーズのJZX100が無事届きました♪
んーパケ絵が素敵過ぎる!!
ざっとキットレビューをば
大して普通のと変わりませんが追加パーツでメタルマフラーやメタルカナード、GTウイングパーツが付属してます。
それでいて当時の定価が2000!非常にリーズナブルで魅力的です♪
この他にシリーズラインナップでR32GT-Rや14アリスト、90マークⅡ、90チェイサーなどもありましたねー!(90チェイサーは以前持ってましたが手放しました…)
面白いことに
DMシリーズのデカールと同じ物なんですねーでもしっかりGTウイングシリーズの文字になってます
ホイールに貼る共通デカールです。
まぁキットに関してはこんな感じで
次
ここ一ヶ月で集めたクレオス絶版カラー
いやー探すのに必死ですわー。
No153レッドパール、今まで見つけてもスルーしてましたがある色に上塗りすると…ニヤニヤwww
とゆーことで二缶入手。
No154ブルーパール、これもある車種の限定カラーを再現する為に購入!まぁ思惑通り行くか分かりませんが。
No163マリンブルーマイカ、とりあえず入手です。
No166フォレストグリーンマイカは比較的売れ残り率高いですがなんと250円で購入w
みんなこの色の良さを知らないんですかねー。
No167グレーシルバーマイカは他ストック一缶ありますが売れ残ってるるうちに購入。
相変わらずナイトパープルマイカとローズレッドマイカが見つかりません…。
てゆーか未だにブライドブルーマイカやワインレッドマイカ、グランベリーレッドパールなどのスプレー缶を見たことない…。
みなさんの近くの模型屋とかの在庫状況が気になる今日この頃ですw
きょうはこの辺でメリークリスマス!!
Posted at 2012/12/25 18:49:34 | |
トラックバック(0) |
買い物 | 日記