• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チェイ太@Aggressorのブログ一覧

2011年12月29日 イイね!

今年もお世話になりました♪

早いもんで今年もあとわずかとなりました!!!!一年あっと言う間でした…。

去年の年末は大雪で家から出れない3日間くらいがこの前のように感じます

自然災害も多い年でしたね…311震災に新燃岳の噴火

わざわざ見に行ったりもしました

雪も残る中ギャラリーもたくさんいましたね~

便乗で年末恒例?桜島の噴火回数は去年を上回る990回らしいです!1000回間近

ちなみに灰が押し寄せるとこうなります!w

洗車したら次の日は必ず悲惨な目にあうんですよね~(汗

そうそう、実車は90から100チェに変わりましたね♪そして90はみん友さんの所に旅立ったり…
100チェは牛歩並みにいじって念願の後期仕様にもなった事だし☆

プラモのほうは…なんと今年完成したのはたった1台

山猫さん主催のIMPORT CAR SHOW in scalemodelに出展したプレリュード

詳しくはフォトギャラ覗いてください♪

来年はもっと完成させないとストックの山から抜け出せれません(汗

そんなこんなでまた新しいやつ作り始めてますが



r33製作の気休めです♪

この調子ではおそらく来年も無理ですねーw

33はコツコツと





修正で飽きてきました…

来年の目標は気合入ったマシン製作!

ではおそらく今年最後の更新になります。

来年も変わらぬお付き合いよろしくお願いします!新年の挨拶は出来ませんが皆さん良いお年を☆



Posted at 2011/12/29 21:53:17 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年12月26日 イイね!

昨日からの続き

今日も33に力を注ぎました♪

主な作業は各エアロパテ盛りしました~

フロント


携帯画像で申し訳ないっす…

リア


フルバンパー形状にしました♪もう一回くらい盛って整形せんとダメダメですな。

ちなみにまた叩き出しやっちゃってます(汗

もうやらずには製作出来ない体になりつつあります!

あと追加工作でフェンダクを♪


まぁ順調な感じでこの先が怖いです…

かみんぐすーん
Posted at 2011/12/26 23:09:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記
2011年12月26日 イイね!

とりあえず全体像は見えてきた

意外にも33の反響が多かったんでいじってみました♪
他車種エアロ流用オンパレードです!!!

サイドは100マのサイドステップから

リアは100チェのクニーズバンパーを切った貼ったでなんとか見れる形になったかと♪


内装は仮組してモチベ上げてますw

あまりにもインパネはレーシーすぎるので純正風のカルソニックから流用するつもりです!


ボンネットはレーシング仕様から流用です。微妙に合わないので現車合わせで削りました…

なにげにボンネット切り離しが一番難易度高いです…


この勢いでエンジン搭載まで辿り着けるか?

ちなみにGTウイング付けた図


かみんぐすーん
Posted at 2011/12/26 00:08:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記
2011年12月23日 イイね!

パーツは豊富にあるもののやる気が…

特になーんにもネタはありませんが…久しぶりにプラモストック整理してたら放置中のタミヤのGT-R軍を発見しました♪

いやぁ~見事な放置っぷりです!

まずはR32


サフ吹ける状態なのに…

ちなみにGT-Rの特徴であるグリルは個人的に好きではないのでポイしてます。

ウインカー部分はお決まりのくり抜きです♪エンブレム類もスムージング

あてがってるホイールがあれですが…ゼロヨンチックに仕上げるのもありかなぁ~

ちなみにホイールは20インチ改18インチです★

足回りやエンジンを考えるとまた箱に戻りそうw

次は



数多くのみん友さんが作ってる34顔の32です!皆さんの作品に刺激されて作りたい衝動にかられたんでしょうね~

Zチューンフェンダーに32のプレスラインを足して個性出したつもりです。サイド、リアはオリジナルエアロになるはず♪

エンジン再現するためにもちゃんと32から移植済み!気合があるのは最初だけ…w

最後に


R33 あくまでもGT-R改タイプM仕様?w
圭オフシルビアフロントバンパー移植でDUCEエアロ製のエアロを再現するつもりなんでしょうね~サイドは100チェ用が案外ピッタリ♪リアは自作もしくは圭オフリアバンパーがサイズ的に合う可能性大!切り取るの前提ですが…

内装、シャーシ類はレーシング仕様からフル移植で気合入ったドリ車を作りたかったんですね♪

家にはこんな作りかけが山ほどあります!素材やパーツ類も腐るほど持ち合わせてますが完成するかは分かりませんw

気合が欲しい今日この頃ですが…メリークリスマス★

Posted at 2011/12/23 22:42:27 | コメント(9) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記
2011年12月21日 イイね!

ナチュラルな具合にね!!!

お久しぶりな更新です。

最近実車ネタ多め!いい事です~

今回は後期テールのスモーク化です!と言っても真っ黒くろすけはキライです…なのでナチュラルな具合で。

最初はレンズ用フィルムで試したんですが

まさかの曲面馴染ませ中にドライヤーブロー………(汗

本気で投げ捨ててやろうかと思いました

で今日突貫作業でプラモ用スプレーでチャチャっと塗りたくってやりました♪

ええ、まぁ~ホコリやらなんやら付きまっとった流行りの最新仕様ですが…!!



引き締まったか?


画像じゃ暗く写り気味ですね…

撮り方が下手なだけ?w

ホントはまだ明るめですyo


フラッシュたいてみた図

ひとつ前の記事と比べれば分かりますよね~

夜のイルミネーションが楽しみです♪
Posted at 2011/12/21 12:44:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | 実車ネタ | 日記

プロフィール

「アオシマ100チェリップ付と70カロ前期化キター!!!!!1」
何シテル?   09/10 20:56
特に車記事は無いのでこれにて更新終了予定。 何か特別なことあれば更新しますが…たぶん。 これからはひっそりとプラモつくりまーす。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     123
45678910
11 121314151617
181920 2122 2324
25 262728 293031

リンク・クリップ

fg 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/29 17:59:29
 

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
平成9年式 JZX100チェイサー 祝納車
日産 スカイライン 日産 スカイライン
免許取得後のマイカー 兄のおさがりで一年ちょい乗りましたとさ♪ 元々ATドノーマルの ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
初めて自分で購入した車 JZX系1Jに憧れて念願のチェイサー ホントはサンルーフ付き ...
その他 その他 その他 その他
プラモの外ドリとか。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation