• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チェイ太@Aggressorのブログ一覧

2013年09月10日 イイね!

帰ってきたマン

どーも

いやぁーここで書くつもりなかったんですが諸事情にてブログ削除したんで…帰ってきたマンですww

っても前みたいに頻繁には更新しませんが…。

とりあえず今日のネタはまだ発表ホヤホヤのアオシマ新商品!!
まだFBにしか発表してないはず?
個人的ピックアップしちゃいます♪





一発目から胸アツすぎてやばいですよ?w


まさかここへ来て、70カローラ前期!!!
いやぁーホント、好きな人、ほしい人は多いはず。

新規パーツですねぇーしっかし浮かれすぎて忘れてたけど、ボンネットのプレスラインはどうなるんでしょうね。


まだサンバー自体発売してませんが、来ると思ってた赤帽仕様w

何年後かに絶版プレ値とか付きそうですね。



レビン後期フルOP仕様ですかねートレノはだいぶ前に発売してましたもんね。
しかし絵にはリップ付いてるんでどうなるんでしょう?それより2drまだですかーw



やっと来た再販!
というかベストカーGTでこれ発売するみたいです。
一番の目的は純正前期リップですが、これまたどうなるんでしょうねー。

これ以外にもたくさんあるんですが個人的ピックアップなのでご了承願います。

さー今年も何かとアツいアオシマさん!いくらお金あってもたりませんよーってw
Posted at 2013/09/10 23:00:09 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年08月04日 イイね!

報告

お久しぶりでございます。

かねてより製作依頼を頂いてた14アリストが本日無事にオーナー様の元に届きました。

本来ならブログは更新せず完成画像のみアップで済ませようと思いましたが、やはり今まで製作記事もアップしており、楽しみにもされてましたのでこちらでキチンと終了報告をするのが筋だと思い報告致します。



愛車紹介にアップしてますのでこちらにはこれだけですが、一応キチンとお渡ししたかったので今までやった事のないディスプレイケースへの固定等、これがなかなか曲者で足止め喰らった理由でもあります(汗
そうそう、台座のシートはタミヤの情景シート使ってます、あぶさん参考にさせて頂きました!
当初はスムーズに製作出来ていましたが、時折牛歩作業になった事が悔やまれます。

ともあれ無事私も役目を果たし、オーナーさんも喜んで頂けているようでございます。
実車再現という今まで経験のない製作でしたがこれも私のスキルアップに繋がったんではないでしょうか、とても貴重な経験をさせて頂きました。

なんだかまとまりがなく何を言いたいのか自分でも分かりませんが(汗
これにて任務終了です。
Posted at 2013/08/04 21:21:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月25日 イイね!

お知らせー

どうも。

突然ですが、今後みんカラでのプラモ更新はしない方向になりました!

ホント突然ですがねw 自分では何年も前から考えてたことなんですがようやく決断しました。

まぁ理由はいろいろと…それは察してください。

これからは細々とプラモやっていこうかなと。

新しく更新ブログ立ち上げましたがあえてここでは教えるつもりもありません、ご自由に探してください!ってか興味ないかw

とりあえずお友達の方々にはコメントできるように、あとは自分用メモ的や参考になるかもしれない事もあると思うので消さないつもりではいます。

もしかしたら完成品とか見やすかったり更新の簡単さはこっちの方がいいので完成品だけはアップするかも?
まぁ分かりません、基本気分屋ですしw

どっちにしろ出没はごく稀ですので。

お友達整理したい方はご自由にどうぞ!

それではまたいつの日か♪


Posted at 2013/05/25 21:03:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月19日 イイね!

5月前半購入品

またもやお久しぶりな更新です、どうも。

毎月毎月購入欲は減りませんね…。

まずはこの前出先のプラモ屋で買ったやつ


旧SパケのC34クラブSと81クレスタ。
C34は再販品もありますがエアロ入ってるこっちの方が安いしパーツもたくさんあるので迷わずこちら!まぁ残ってるのが奇跡?w
クレスタは相変わらず人気で店では見かけないしオクでも高いのであるうちに確保!エアロやリップもついてますしねー♪

次、ホビージャパンより


KAモデルという海外ブランドのレクサスメタルインレット
実はかなり前から狙ってた商品でしたが在庫なしで諦めててふともう一度見たら入荷してたので迷わず購入。
商品+送料入れて3360円という爆弾レベルの高級品です…w


各車種のエンブレムやグレードの数字もたくさんありますがGXやESなどどう使えと?w


Lマークもたくさんあるので当分は困らないでしょう。

次、某通販屋さんにて

まぁ、一通り私好みのセレクトで何がしたくて何が欲しいかは分かると思うので省略w


Tuner Model Manufactoryというこちらも海外ブランドのディテールアップパーツです。


レーシングハーネスとりあえず定番のレッドと何を思ったかブルーを購入。
また今度色違いでも買いますかねー。


見えにくくて分かりにくいですがこちらは切れ目の入ってるバージョンでライトグレーとダークグレー
これはかなり使えそうなアイテムですね♪


メタルワイヤーは何かそのうち使います!たぶんw 0.5ミリです。


ノリで購入したポップ缶という商品。
1/24で缶ジュース再現出来ちゃうみたいっす!

メタルパーツ&エッチング&デカールの構成ですねー。
ガレージとかジオラマ好きな方にはいいアイテムかもしれませんよ♪

ざっとこんな感じですねーまだこれでも一部で全部紹介したらキリが無いので皆さんの購入参考にでもなればと!

プラモ製作状況もネタ溜まってますがもうチョイまとめて更新しまーす。
Posted at 2013/05/19 13:58:49 | コメント(9) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2013年05月09日 イイね!

依頼の合間に

14アリストの合間にいろんな事してます。
まぁ今に始まったことじゃないですけどねw

某所では既にネタバレ記事なので。



まずはこの前のA31中期セフィ郎から



鬼の研ぎ出しを終え鏡面ボディー♪



からのプチメタルック地獄



なにより中期テール糞だりぃ。
エンブレム類はあえてクリアコートせずいつの日かエッチング付けれるように剥がせるようにしてます♪まぁ既にエッチングも持ってますがまだ使いません!

で、方向性見失って放置してます…もったいないですねw

完成もしてないのに追加したり。





バンパー改修はもうコツ掴んだので余裕ですがだるいwww

A31、C33ついでにHCR32も追加







アオシマシャクレフォルムバンパーを純正エアロフォルムバンパーに改修したり


実車ではありえないドアノブの凸から凹に変換したり。

基本気に入らない所を自分が納得するように改修してます♪

そんな感じで梅雨前には色吹きたいんですけど…どこまでモチベ続くでしょうか。


乞うご期待とでも言っておきます。
Posted at 2013/05/09 22:24:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記

プロフィール

「アオシマ100チェリップ付と70カロ前期化キター!!!!!1」
何シテル?   09/10 20:56
特に車記事は無いのでこれにて更新終了予定。 何か特別なことあれば更新しますが…たぶん。 これからはひっそりとプラモつくりまーす。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

fg 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/29 17:59:29
 

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
平成9年式 JZX100チェイサー 祝納車
日産 スカイライン 日産 スカイライン
免許取得後のマイカー 兄のおさがりで一年ちょい乗りましたとさ♪ 元々ATドノーマルの ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
初めて自分で購入した車 JZX系1Jに憧れて念願のチェイサー ホントはサンルーフ付き ...
その他 その他 その他 その他
プラモの外ドリとか。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation