ここ最近忙しく、ご無沙汰更新になります。
それでもこつこつ製作はしておりますよアリスト内装。
てな訳でだいぶカタチになったので作業報告。
まず、オーナーさんの運転席と助手席はレカロが付いてます。
なんとRECARO SR-3 Ultimate Edition 500脚限定ですよ、奥さん!w
もちろんプラモじゃ存在しませんがアオシマからは運よくレカロのSR3がスポコンパーツや旧Sパケに付属してますので塗装でごまかしてみますw
まずはベースがこれ。

黒形成で見にくいですねサーセン。
んでバリやらヒケ等整えてサフ吹いてタミヤラバーブラック吹いてエナメルのダークシーグレーで塗装!

ダークシーグレーの部分はフリーハンドでやっつけましたw
あと赤文字は適当にそれっぽい文字を探して貼ってみましたが雰囲気は良いですよね?

多少色合い等も違いますが私の技量ではこれくらいが限界ですw
次ー。

ダッシュボードには四連デフィとストラーダ?のモニター等があるんで再現してみます。

デフィBF再現用にガンダムパーツでおなじみのパーツを用意。

透明ランナーの先端をライターで炙って丸レンズ風に加工してー

カットしてはめ込む!
そしてブラック塗装すればデフィ独特のブラックフェイスに変貌しますw

出来上がってますがこんな感じで♪モニターはラグパーツから拝借しましたがサイズが少々デカイですね…この中間サイズがないので困りましたが模型的には主張できるのでいいかなとw
あと分かりにくいと思いますがモニターとスピードメーターの所にはセロハン貼ってます!

これするのとしないのじゃ大分違うので毎回やってます♪91さんから参考にさせてもらってますがw
余白ギリギリまで切り取り貼り付けは両面テープです。

人によっては透明プラ板とか貼る人もいるみたいですね~性格が面倒くさがり屋なので私はやりませんが。
長々となりましたが全体像です。

フロアマットは実車でも赤黒チェッカーのマットを敷いてましたので再現。
どうしようか困ってる時にタナチューさんよりお譲り頂きました!ホントありがとうございます♪おかげさまで雰囲気ばっちりです!!

ハンドルは紛失してしまったのでまた似たやつ探して装着させときます…。
とりあえず内装はこんな感じでいいかなーなんて思ってます。
次回はいつになるか分かりませんが頑張ります♪
Posted at 2013/04/06 22:33:25 | |
トラックバック(0) |
プラモデル | 日記