• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わたるるるる~の愛車 [トヨタ プリウス]

ZVW50系 新型プリウス ローダウン・車高調取付

投稿日 : 2016年04月23日
1
TEIN FLEX-Z装着しました\(^o^)/
型式:ZVW51
グレード:A
ブラインドスポットセンサーも正常に作動して居ます。
2
新型はボディラインがスタイリッシュに成ったのでローダウンが似合います(*´ω`)
3
スポーツカーの様な出で立ちに♪
4
リアがダブルウィッシュボーンになったのでローダウンしても乗り心地が良いです♪
5
前後4cmダウン
6
ノーマル車高
7
TEIN FLEX-Z
全長調整式車高調
乗り心地良いです♪
減衰力8段目(センター)だと少しフワフワする感じなので、
個人的にはもう少し硬めにセッテティングしても良い位です。
EDFCの装着が絶対オススメ

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2018年2月19日 22:44
はじめまして。EDFC、取り付け工賃込みで今ですとおいくらくらいになりますか?車高調整は経験なくても出来ますか?また車高調整のみですと工賃は今後おいくらぐらいになりますかね。
コメントへの返答
2018年2月20日 21:15
こんにちは。
EDFCは付けてないので解りません。

車高調の取り付け工賃は32400円でした。

プリウスはリアの車高調整が難しいので経験が無いならショップに依頼された方が良いと思います。
2018年2月20日 21:38
ありがとうござました。
コメントへの返答
2018年2月24日 18:40
いえいえ^^

プロフィール

「車は昔で言う武士の名刀と思ってる。だから名車を愛車にしたくなる。」
何シテル?   05/07 12:46
車歴とか職業的に色々乗り過ぎてて書ききれませんw ここ数年はネオクラ系車両をベースに軽いレストモッドにハマってます♪ Z歴・・・Z32(後期・5...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
この度、ZD8 BRZ Rグレード 6MT WRブルーとZN8 GR86 RZ 6MTを ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
憧れの初期型NSX購入\(^o^)/ NA1 NSX(100型) 純正5速マニュアル ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2024.2.11納車 アティチュードブラックM 2024.2装着 AIMGAIN SP ...
レクサス LC レクサス LC
2024.4追記 近日中に車両乗り替えの為に売却します。 売却に向けノーマルに戻し中… ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation