• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨッシー@V36のブログ一覧

2014年01月17日 イイね!

塗り塗り^_^

先週ある物を塗装に出した物が今日仕上がったので取りに行ってきました^_^


ある物とはウィンドウスイッチパネルです!!

皆さんがやっているカーボンパネルも考えましたがそれでは人と同じになってしまって弄った感がないのであえての塗装にしました。

何色にするか色々考えましたが人とは被りたくないのであの色をチョイスしました。

はじめはE52エルのファントムブラックにしようとしましたが黒系の塗装をしている人は結構いるので黒系はやめました。


スカイラインといえば憧れのGTRと思いGTRと言ったらこの色しかないと思いR33純正色のミッドナイトパープルにしました!!
流石にR34のミッドナイトパープルはマジョラーなので塗料が高くなってしまうので諦めました^_^;

V36でやっている人がいないと思うのでやってやった感はあります!!
満足のいく仕上がりで良かったです(^_^)v

それではご覧いただきましょう!!

フロント



リア



これであのガリガリ白くなることもなくなったので良かったです(^_^)v

茶色っぽく見えますがちゃんとミッドナイトパープルです。
Posted at 2014/01/17 18:33:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月11日 イイね!

ムフフッ(^.^)

今日はあるものを塗装に出しました(^_^)v

カラーは人と被りたくないので出来上がりまで秘密です。

今年一発目のブログが弄りネタですけど、今年もよろしくお願いします^_^

あのパーツもぼちぼちポチります!
Posted at 2014/01/11 22:12:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月17日 イイね!

Q50同乗試乗^_^

今日は日産上三川工場で日産大商談会に行ってきました^_^

お目当てはQ50の同乗試乗です。
まだまだV36は手放さないので一切商談はしません(笑)

目ためはイカツクなっていいのですがあの丸テールがなくなってしまったのは残念ですね^_^;

顔はこんな感じです!


エンジンルーム!



作業性悪そうですねw

写真も撮っていざ同乗試乗しました。
3.5Lハイブリッドだけあって踏み込んだ時の加速は
現行の3.7Lよりトルクもあってターボ車よりも速いんじゃないかなぁって思いました。

内装は現行の方が好きですねぇ。
後部座席はトランクスルーがなくなってしまったので長いものが入れられなくなってしまったのも残念です。
後部座席の肘置きもちゃっちくなっちゃいましたね
^_^;

走りと安全性は良くなったかもですがあの内装は、んーって思いました。

個人差はあると思いますがあの価格で買うならもう少し頑張ってガーフー買おうかなぁって思いました。

Dに試乗車が周り始めたら今度は運転して運転席の乗り心地も体感してみようと思います。

Posted at 2013/11/17 21:55:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月17日 イイね!

ミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2013-2014シーズン


■昨シーズン装着していたスタッドレスタイヤのメーカーをお答えください (装着していた方のみ)
装着していない。
■これまでにミシュランのスタッドレスタイヤを履いたことがありますか?
ない。
■その時の印象はどのようなものでしたか? (ウインタードライブでのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)

■愛車情報ならびにタイヤサイズをお答えください。
メーカー/車名/年式:日産 スカイライン 平成19年式
タイヤサイズ(前):225/50R18
タイヤサイズ(後):245/45R18

■X-ICE XI3を履かせた愛車の使用用途を教えてください。
(ex.通勤、通学、帰省、スキーなどのレジャー)
また、氷雪路面とドライ路面を走行する割り合いをおおまかに教えてください。
(ex.氷雪路面:ドライ路面=3:7)
通勤メインですがX-ICE XI3をはかせたらスキーなどに行きたいと思います。
貴重なサイズなので是非インプレしたいと思います。
氷雪路面 : ドライ路面= 1 : 9

※この記事はミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2013-2014シーズン について書いています。
Posted at 2013/11/17 18:06:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2013年10月27日 イイね!

あれがああなって...。

本当は全国で、お披露目しようと思っていたのですが今年も全国に、不参加なのでアップしまぁす^_^


先月HRSメンバーの書き込みからマフラーを譲っていただけることになり今月頭に取り付けが、できましたv(^_^v)♪

以前のヨッシー号のマフラーはHKSのマフラーでした!
見た目はマフラー入ってるの?って感じでした。




見た目はノーマルとさほど変わらず(笑)
でもリアピースだけでしたがソコソコの音はしてました!

そしてついに譲っていただいたマフラーを取付まして今に至るわけですがあの有名でかるーいマフラーは流石に手が出ないですね(笑)


車検も通ってジェントルな音のnismo S-tuneマフラーを取付ました(*^_^*)



60キロくらいで流してると程よい低音で大人のマフラーって感じですね(笑)
ホントHRSの繋がりは大きいなぁって思いました^_^

てか今日Dでブレーキ見てもらったらフロントローターもパットもお亡くなり寸前で来週には交換します^_^;


来年こそは全国行くぞー!
みなさんQ50に乗り換えなんてしないよね!?
まだまだV36を乗り続けます!!

では^_^またぁ!
Posted at 2013/10/27 00:07:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ヨッシー@V36です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エバポレーター洗浄&フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 05:39:45
ドアミラー カスタム分解編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 14:30:27
ZRR70W 70系ヴォクシー クルコンモニタ取り付け(成功編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/04 20:51:29

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
大切な愛車です!! IスカG
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
過去の車ですが今もどこかで走ってるといいです
日産 デイズルークス 真っ黒ルークス (日産 デイズルークス)
契約してから1ヶ月長いようで短かった納車を迎え楽しいカーライフをおくりたいです^_^

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation