• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月17日

★みんカラ・旧車会★マーズ スピード ジャパンさんへ♪ (和歌山岩出市)

★みんカラ・旧車会★マーズ スピード ジャパンさんへ♪ (和歌山岩出市) 7月15日遠足、るんるん~♪

百聞は一見にしかず・・・マーズ スピード ジャパン様ありがとうございました











こちらはビーフラットさんのレポートです~☆ 
          ↓
ブログ一覧 | みんカラ・旧車会 | クルマ
Posted at 2012/07/17 00:45:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

紙遊苑
けんこまstiさん

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2012年7月17日 1:07
とっても楽しい一日でしたまた遊んでくださいね。
コメントへの返答
2012年7月17日 8:26
ですね・・・チュッ!・・・(ハート
2012年7月17日 5:28
せかしてしまって申し訳なかったです。。
最後、ご実家にもお送りせず早々に失礼しました。。
また、行ってみたいところです。。ありがとうございました。。
コメントへの返答
2012年7月17日 8:31
ありがとー!
ワンちゃんに、奥さまにもよろしくおっしゃってね・・・(ハート

今度南丹市に来られるときは、絶対に℡ください、おもしろいスポットを案内します・・・(チュッ
2012年7月17日 5:55
楽しそうですね♪ステキな遠足お疲れ様でした☆

集まってる車両が」・・・・・凄い☆
コメントへの返答
2012年7月17日 8:38
昨日、早く寝てしまって・・・(汗

そのうち北海道にも・・・個人的にでも行きたいです(ハート☆
2012年7月17日 6:57
まいどです~わーい(嬉しい顔)手(パー)
あ~、私もいきたかったんですが~げっそり冷や汗2
楽しかったみたいですねぴかぴか(新しい)
また、次回、よろしくお願いしますわるんるん
コメントへの返答
2012年7月17日 8:43
次はゼッタイ行きましょうね!
やっぱりひろぽんさんも登場してくれな・・・いと・・・♪

芦有行きますね(ハート
  ↑129のほうになりますが。
2012年7月17日 7:19
お疲れ様でした。

雰囲気良さげなお店ですね~!

英車好きにはタマラない感じでしょうか?(笑)
コメントへの返答
2012年7月17日 8:50
苅谷SAの時みたいに、MIZOさんが現れてくれないかな・・・
   ↑
ヒソかに期待してたのですが・・・遠すぎましたか?
2012年7月17日 7:51
 おはようございます。(^^)

このお店時々前を通るので知っています。
でも敷居が高そうで入ったことはないのです。
あそぼー♪さんたちがいらっしゃるのは知っていたのですが先約がありいけませんでした・・・(涙)
また企画してくださいね。
あっ次回は我が県の経済効果UPに貢献をよろしくお願いいたします。(^^)
コメントへの返答
2012年7月17日 9:04
ara chanさん、トップページの写真の場所(遊園地)、子供が小さい時に連れていきました!
和歌山は大好きな場所です☆
白崎、日の岬、白浜、高野山、大台ケ原、葛城山・・・経済効果に協力させてもらってますョ~♪

マーズさんの社長さんもアサカさんも(どちらも写真におられます)とっても親切な方ですので、ぜひ行ってみてくださいね。
ぜったい歓迎してくれますよ♪
2012年7月17日 7:54
こんなすごいイベントどこでやってはるんですか!?^^
コメントへの返答
2012年7月17日 9:13
即刻「みんカラ・旧車会」に参加登録してくださいネ・・・^^♪
2012年7月17日 9:21
楽しい企画を有難うございました。
ディーノの不調のおかげで、あそぼー♪さんから色々な話が聞けてよかったです。
助手席の方に怖い思いをさせた運転を反省しています。
帰りには、コーヒーまでご馳走になり有難うございました。
お姉様によろしくお伝えください。
コメントへの返答
2012年7月17日 14:42
「ハプニングがあるほうが楽しいよ♪」との温かい言葉をアリガトー・・・(チュッ

帰りは時間待ちまでお付き合いしてもらって・・・感謝、感謝です!

義姉も(結構)おもしろがってました、
次回もぜひ・・・♪
2012年7月17日 9:28
楽しそうなところですね
次回は是非参加させてくださいね

今回は日本海で真っ黒になっておりました・・・・
コメントへの返答
2012年7月17日 14:44
のびぞうさん!
日本海でセレブなお楽しみだったのですって?

ブログ覗かせてもらいますね・・・♪
2012年7月17日 9:37
こんにちは

近くまで来られてたのですね

気づかずにスミマセン


( 近くの市民プールで子供達と遊んでたのに m(__)m )

コメントへの返答
2012年7月17日 14:49

ひゃぁ・・・brightonさんのテリトリーで、ウロウロさせてもらってました☆

お会いしたかったです、
よければグループにも参加をお願いします♪
2012年7月17日 9:48
楽しい企画ありがとうございました

和歌山にあんなとこがあったとは!!
コメントへの返答
2012年7月17日 14:51
tadapiさん、ほんとーにありがとうございました!

100万回のキッスを送ります~♪
2012年7月17日 23:20
和歌山ですか・・・?

一度 個人的にでも 行ってみたいような
イイお店ですよネ~(^_-)-☆


コメントへの返答
2012年7月18日 0:17
そうですね・・・

目を肥やすことが大事です、それも広い世界の・・・イイモノは万国共通・・・時代は変われども・・・(^_-)-☆
2012年7月18日 11:04
今後の自分の為にも
色んな物を見て 勉強しないと…V(^-^)V

そんな気がしました。

コメントへの返答
2012年7月18日 12:51
賛成・・・!

行きましょう♪
2012年7月22日 13:25
本日 みんカラの登録をしてコメントができるようになりました。
皆様、遠方よりお越し頂き ありがとうございました。
今後とも よろしくお付き合いの程お願いいたします。
取り急ぎ、お礼を言いたく この場をお借りいたします。
コメントへの返答
2012年7月23日 1:07
こんばんは・・・☆

突然の訪問でしたのに・・・丁寧なおもてなしをいただきまして、ありがとうございます!

楽しく、そして熱いひととき、イイ記念になりました、また行かせてくださいねっ♪

プロフィール

「久々です~🎵 http://cvw.jp/b/737411/48507568/
何シテル?   06/25 08:55
Facebookやってます    ↓ https://www.facebook.com/yoshiko.akita.14 20歳代からフェラーリ365...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SL メルセデス・ベンツ SL
オープンがサイコーに楽しいです~♪
フェラーリ ディーノ マルーンのディーノ (フェラーリ ディーノ)
夫から引き継いだ車です。 ユーチューブにてそのドライブ光景をアップしましたので、よろし ...
日産 ラシーン 娘の練習クルマ (日産 ラシーン)
沖縄で学生生活を送っていた娘用として買い与えた車ですが、植物好きが高じて・・・ついにクル ...
フェラーリ 365GTB/4 デイトナ フェラーリ 365GTB/4 デイトナ
ユーチューブにて,当方が出場しました1978年の「鈴鹿・第一回スーパーカーレース」を公開 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation