• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月23日

オススメの

フォグランプ用のバルブってどんなのかな?
H11とかでいいんかしら?

ちょっと暗いような気がしてます。
で、どんなのがいいのかさっぱり解りません。。。。
55Wで100W相当とかありますけど、
明るすぎて、すぐ切れちゃっても、どうかと思うんですがねぇ~
そのあたりどうなんでしょう。


あ、でも交換しようとしたらバンパー外す必要があるんだったかな??


ブログ一覧 | FN2 | 日記
Posted at 2010/06/23 23:04:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

最近の入庫
ハルアさん

今週の晩酌 〜 乾坤一(大沼酒造・ ...
pikamatsuさん

心残りは。
.ξさん

この記事へのコメント

2010年6月23日 23:06
こんばんは^^

ごめんなさい、光モノには疎いです^^;

バンパー、1度外すときちんと戻りませんよね^^;
コメントへの返答
2010年6月23日 23:21
ヽ(^O^)ノ いらしゃいませーo(_ _)o ぺこっ♪

ホーンもはずさなあきまへんしねぇ~
って自分で出来ないし・・・
2010年6月23日 23:12
こんばんは。

バンパーを外すと戻らないと聞いているんで、外してまではやりたく無いですね。
エンブレムも無理矢理上から付けたくらいで。(^_^;)
コメントへの返答
2010年6月23日 23:23
ヽ(^O^)ノ いらしゃいませーo(_ _)o ぺこっ♪

一人で外したくないですけど・・・

Dでも、エンブレムは外さずにやったそうです・・・・
2010年6月23日 23:28
こんばんは~

H11でよろしいですよ~
私も55Wで100W相当入れていますが、
フォグランプはいつも点灯する物じゃないからなかなか切れませんよ(^_^)v
多分バルブ交換はバンパー外さなくても出来たはずですよ。

バンパーは綺麗に戻りましたが、
フェンダーモールが戻りませんでした。
コメントへの返答
2010年6月23日 23:33
ヽ(^O^)ノ いらしゃいませーo(_ _)o ぺこっ♪

(〃⌒ー⌒)/どもっ♪

私は以外とフォグランプだけって場合が多いんですよ・・・
2010年6月23日 23:29
こんばんは。

バンパーを外す必要はないですがかなり
めんどくさいです!
右側は下から長いソケットレンチでボルトを外し
フォグランプを前に取出してバルブ交換です。
左側はフェンダーモールを少し外してからタイヤ
ハウスのカバーをめくって間から手をいれて
バルブ交換です。
前車からH11の55Wで100W相当の黄色の
バルブを付けてますが大丈夫ですよ!
コメントへの返答
2010年6月23日 23:34
ヽ(^O^)ノ いらしゃいませーo(_ _)o ぺこっ♪

とりあえずバンパー脱着はしなくても・・・
かなり手間なんですね・・・
お値段によって長持ちとかあるのかしら??
2010年6月23日 23:34
こんばんは

グリル外そうと思ってバンパーはずしのマニュアルを貰ってきたけど、すごい面倒くさそうですよ

まぁそれでも週末には外すんですけどね。
コメントへの返答
2010年6月23日 23:37
ヽ(^O^)ノ いらしゃいませーo(_ _)o ぺこっ♪

おや!
そちらはグリル交換ですか??
2010年6月23日 23:35
こんばんは。

ボクもフォグとかホーンは交換したいなぁ・・・
バンパー外すと戻すの大変なんでしょうか?
だとすると、考えちゃいますね~。

明るいバルブに変えると切れやすくなるし・・・
コメントへの返答
2010年6月23日 23:38
ヽ(^O^)ノ いらしゃいませーo(_ _)o ぺこっ♪

コメントいただいた状況では面倒な用ですね・・・

やはり明るいバルブはキレやすいですか?
2010年6月23日 23:40
こんばんは。

バンパー外すならそのまま無限に替えちゃいましょう。
ほら、一石二鳥ww。
コメントへの返答
2010年6月23日 23:42
ヽ(^O^)ノ いらしゃいませーo(_ _)o ぺこっ♪

無限バンパー送ってください・・・
(T-T )( T-T)ウルウル
2010年6月24日 0:42
こんばんわ~

明るいバルブ、切れやすいってよりも
端子のあたりが熱にやられちゃうパターンも。。。

どうせ明るくするなら、HID化をぜひwww
耐久性は??かもですが、かなり眩しくなりますw
コメントへの返答
2010年6月24日 22:30
ヽ(^O^)ノ いらしゃいませーo(_ _)o ぺこっ♪

HIDまでは考えてないのよね・・・
明るすぎても嫌なのよ~
2010年6月24日 1:26
前車オデッセイの頃は、フォグをHID化してますた。

相当前の車に嫌がられますが、運転する側としては明るくて見やすかったですよ。

代わりに、雨の日はちょっと見づらくなるかもですが…
コメントへの返答
2010年6月24日 22:31
ヽ(^O^)ノ いらしゃいませーo(_ _)o ぺこっ♪

フォグは位置が低いから、あまりいやがられないかも?
とも思うのですが・・・
2010年6月24日 1:27
僕ははなから諦めてショップに...

ちなみに僕のは黄色です(^^)/
コメントへの返答
2010年6月24日 22:32
ヽ(^O^)ノ いらしゃいませーo(_ _)o ぺこっ♪

まあ、多分同じでしょう。

黄色は見やすくなりますかね??
2010年6月24日 3:03
こんばんわ~

明るいと切れやすい・・・とは聞きますが「切れた」って話はあんまきかない気も・・・
私の周りが「あたりはずれがある」と割り切っちゃってる連中ばかりなせいかもですがw

皆さん自分でできることは自分でやる派みたいですね。
私はいつも泣きながらお金で解決派です^^;
コメントへの返答
2010年6月24日 22:34
ヽ(^O^)ノ いらしゃいませーo(_ _)o ぺこっ♪

55Wで100W相当・・・
ってので一度切れたことがあるので・・・
随分前ですけどね。

簡単な事なら自分でやりますけど、聞くとかなり手間のようですね。
2010年6月24日 9:01
ヘッドライトとフォグは僕も白いやつにしようかと思ったんですが
雨や雪の夜など実用向きじゃないとおもいヤメました。
でもバンパーは外す必要はないんですね。

バンパー外すと...そうなんですか。
だから国内向けエンブレムのオプションの設定がないのかもしれませんね?
ウチも外してませんが最初から右側に歪がきてるような気がします。
コメントへの返答
2010年6月24日 22:35
ヽ(^O^)ノ いらしゃいませーo(_ _)o ぺこっ♪

そうねぇ~
ヘッドライトは白でフォグは黄色がいいような気がするのです・・・
2010年6月24日 10:05
グリルは外すだけですよ。代替品持ってないし。
コメントへの返答
2010年6月24日 22:36
ヽ(^O^)ノ いらしゃいませーo(_ _)o ぺこっ♪

( ̄△ ̄;)エッ・・?
外すだけ?
2010年6月24日 13:08
こんにちは。

先日バンパー交換した時にフォグ交換しましたがバンパーそのままでフォグ交換は大変そうでしたね~(>_<)

私のフォグはそのうちアップします。(掲示板には入れてますが、ブログにうまくアップできません)(T_T)
コメントへの返答
2010年6月24日 22:40
ヽ(^O^)ノ いらしゃいませーo(_ _)o ぺこっ♪

ぱっと見ても面倒そうですね。
黄色にされたんですね~

結構いいお値段しますねぇ~
2010年6月24日 23:26
こんばんは。

バンパーを外してフォグとホーンを交換しました。
HIDはH11の35W6000ケルビン
ホーンはレジェンド純正
HIDもホーンも、ほぼポン付けですよ^^
FN2のフォグランプは横方向には明るいですが、前方はイマイチかな^^;
コメントへの返答
2010年6月25日 0:07
ヽ(^O^)ノ いらしゃいませーo(_ _)o ぺこっ♪

ホーンと同時にHIDですか・・・
うらやましい~

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/737861/48576818/
何シテル?   08/02 10:51
クルマは最初中古のBMWに始まり、 EF7、BB4、DC2、DC5、FN2と 現在でホンダになっての5台目。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) EMBLEM, FR. (H) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 21:51:41
木箱がカッコいい!BMWとMINI用の弾丸スタイルドアロックピン (Bullet Shell Style)※2個セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 17:48:57
2023VTECOfflineMeeting! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/25 00:17:22

愛車一覧

ホンダ S660 鈴之助 (ホンダ S660)
とにかく、初めてづくしのクルマとなります。 ミッドシップレイアウト、 オープン、 軽自動 ...
ホンダ シビックタイプRユーロ 銀鮫号 (ホンダ シビックタイプRユーロ)
クルマは最初中古のBMWに始まり、 EF7、BB4、DC2、DC5、FN2と現在でホンダ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
発売前から気になって仕方がなかったクルマ。 契約してから3ヶ月待ちと言うことで、年末仕事 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
発売日にDC2の調子が悪くなり、その場で購入決定し、 8年で20万㎞以上走りました。 思 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation