• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月29日

長野オフレポ そのに

長野オフレポ そのに 中央道に入っても雨は降り続いているので、
もう何処にも寄らずに一気に会場まで向かうことにする。
気温も地元を出たときよりも随分と下がってきているなぁ~

もともと、エアコンが効きすぎている環境が苦手で、
いつでも上着を手放せないのですが、
ちょっと頼りない感じだったので、雨具代わりのものを
とりあえずつかんできて正解だったかな~って天気と気温・・・・

なんだかんだでようやく目的のICに到着。
料金所を出てすぐに右方向~なんてナビは言うんだけど、
画像の赤いところに迷い込んでしまいそうなのよね~
二度目もだまされかけました。

あとで聞くとくるりと回って入り口の方へ行けるんだそうです。
で、団体さんでだまされたそうです(6 ̄  ̄)ポリポリ

一般道に入ってしばらく走ると、まもなく会場です。
なんだか妙に混みあっているなぁ~と
思ったら、我々のもあわせて三つのイベントがあったとか・・・・・


またもやつづくのであ~る。
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2010/06/29 23:03:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

初めての帯広
ハチナナさん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

815🇯🇵...『終戦80年』 ...
ひろネェさん

🎳ちび2号(高2)との対決で三連 ...
B'zerさん

この記事へのコメント

2010年6月29日 23:57
こんばんは。

長野って、意外と標高高いみたいですね…と、判り切ったことを失念しておりました(-_-;)
某エリアマネは、南国の出で立ちでしたが・・・。

前回、団体でぐるりと周囲にお披露目走行しましたが、何か?(笑)
コメントへの返答
2010年6月30日 0:01
ヽ(^O^)ノ いらしゃいませーo(_ _)o ぺこっ♪

家宝の写真は届いたかな?

兎に角、寒いのはキライなんですよ。
だから上着は標準装備!

そっか、その団体さん見たかったな~
2010年6月30日 1:18
こんばんは。

そこに入った確立はオフ会参加の何%でしょう?

私は迷い込みました (^_^;
コメントへの返答
2010年6月30日 5:43
ヽ(^O^)ノ いらしゃいませーo(_ _)o ぺこっ♪

多分ほぼ同じナビでしょうから、
あの案内だと間違いなく入るはず~
2010年6月30日 13:25
はじめまして、っていうか、長野で会ってる、っていうか、話してはないかな?って感じで。

前回ぐるぐるした団体の 2 台目は僕でした。すごい楽しかったですw
8 台を道連れにした先導車は、白い牛若丸ですw
コメントへの返答
2010年6月30日 23:49
ヽ(^O^)ノ いらしゃいませーo(_ _)o ぺこっ♪

確かにお会いしています・・・
食事会の時はANDoさんの隣でしたね。
(; ̄ー ̄川 アセアセ
2010年6月30日 18:29
こんばんはー

当日の現地はわりと肌寒かったですね~
私のはナビついていませんが、ほぼ毎回、道を知っている方についてゆく戦法をとっていますw
コメントへの返答
2010年6月30日 23:52
ヽ(^O^)ノ いらしゃいませーo(_ _)o ぺこっ♪

肌寒さのおかげでもあったんですね。
モジモジさんは・・・
途中で誰かに遭遇するかな~と思ってたのですが、残念ながら遭遇できませんでした。
2010年6月30日 22:48
こんばんは。
お疲れ様でした。

当日は、予想外の大雨と風で少し肌寒かったですね。
前日までは弱雨予報だったのに!
コメントへの返答
2010年6月30日 23:53
ヽ(^O^)ノ いらしゃいませーo(_ _)o ぺこっ♪
(^ー^)お疲れ様でしたぁ~♪

そうなんですよ。
雨は降らないような予報でしたねぇ~
豪雨じゃなかったのがせめてもの救いですね~

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/737861/48576818/
何シテル?   08/02 10:51
クルマは最初中古のBMWに始まり、 EF7、BB4、DC2、DC5、FN2と 現在でホンダになっての5台目。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) EMBLEM, FR. (H) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 21:51:41
木箱がカッコいい!BMWとMINI用の弾丸スタイルドアロックピン (Bullet Shell Style)※2個セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 17:48:57
2023VTECOfflineMeeting! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/25 00:17:22

愛車一覧

ホンダ S660 鈴之助 (ホンダ S660)
とにかく、初めてづくしのクルマとなります。 ミッドシップレイアウト、 オープン、 軽自動 ...
ホンダ シビックタイプRユーロ 銀鮫号 (ホンダ シビックタイプRユーロ)
クルマは最初中古のBMWに始まり、 EF7、BB4、DC2、DC5、FN2と現在でホンダ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
発売前から気になって仕方がなかったクルマ。 契約してから3ヶ月待ちと言うことで、年末仕事 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
発売日にDC2の調子が悪くなり、その場で購入決定し、 8年で20万㎞以上走りました。 思 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation