• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月17日

帰ってきたFN2

帰ってきたFN2 ようやく戻ってきました~


やはりかなり難儀したようです取り付けとしては・・・・
やっぱりポン付けって訳にはいかなかったようです。





塗装もフェンダーだけではなく、
ドア側も色を合わせるのにフェンダー近辺の塗装が入るとかです。
まあ、色々な人からその手の話は聞いていたので、
どの程度で妥協できるかなんでしょうね・・・

> エンジンから生じた熱気を効率よく排出するためのエアダクト
と言うことですが、
標準だとエアインテークが左フェンダー側にあり、その下に
レゾネータがあるのですが、それが無くなっているので、
そこからフェンダーのダクトに廃熱出来そうですね・・・・
ブログ一覧 | FN2 | 日記
Posted at 2011/04/17 21:35:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

夏休み4日目の朝活
彼ら快さん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

今日は愛車の定期点検へ。😃
TOSIHIROさん

この記事へのコメント

2011年4月17日 22:01
こんばんはです。

カッコイイですヽ(´―`)ノ
やっぱり取り付けは大変みたい
ですねー
コメントへの返答
2011年4月17日 23:34
ヽ(^O^)ノ いらしゃいませーo(_ _)o ぺこっ♪

まあ、お任せですから、
私が大変なのは禁断症状
ですかね~
2011年4月17日 22:03
こんばんは。

一段とかっこよくなりましたね~(^^)
シルバーとブラックのコントラストがまた、渋いっす♪
コメントへの返答
2011年4月17日 23:36
ヽ(^O^)ノ いらしゃいませーo(_ _)o ぺこっ♪

勢いで炭ボンいれて・・・・
とうとう此処まで来ちゃいました。
2011年4月17日 22:09
こんばんは

やっぱりこのフェンダーはカッコイイですね。
コメントへの返答
2011年4月17日 23:36
ヽ(^O^)ノ いらしゃいませーo(_ _)o ぺこっ♪


あきらめきれなかったので、
導入しちゃいました・・・・
2011年4月17日 22:09
こんばんは(>_<)
無限のエアロフェンダー、流行ってますね。かっこいいです。
みなさんの深化についてけない。
何かください!
コメントへの返答
2011年4月17日 23:37
ヽ(^O^)ノ いらしゃいませーo(_ _)o ぺこっ♪

なんか色々な方が導入されて
菌をまかれてしまいました・・・

取り外したノーマル部品でいいっすか?
2011年4月17日 22:13
こんばんは!

やっと帰ってきたんですね…
おかえりなさい( ´ ▽ ` )ノ
色味を抑えてて、かなり渋い感じにまとまってますね!
かっこいいです(^_^)
コメントへの返答
2011年4月17日 23:39
ヽ(^O^)ノ いらしゃいませーo(_ _)o ぺこっ♪

かえってきました~
(T-T) ウルウル

シルバーにカーボンパーツ
意外と良くマッチしているようですね。
2011年4月17日 22:19
こんばんは。

帰ってきたんですね。
無限フェンダーかっこいいっすね!

長野で現物見せてもらいます。
コメントへの返答
2011年4月17日 23:39
ヽ(^O^)ノ いらしゃいませーo(_ _)o ぺこっ♪

欲しかったんですよ~
ホント・・・

見てくださいませ~
2011年4月17日 22:21
こんばんはー

おかえりなさいでーすヽ( ´ー`)ノ

色の渋さは私のと逆ですねー♪
かっこよくてイイデス★
コメントへの返答
2011年4月17日 23:40
ヽ(^O^)ノ いらしゃいませーo(_ _)o ぺこっ♪

ε=(ノ‥)ノ ただいまっす。

まあ、乗ってるのが
おっさーーんですからね。
2011年4月17日 22:26
こんばんは~

やっぱり無限フェンダーでしたか!
フェンダーとFeel's尾羽のセイか、横から見た感じが『ボテッ』から『スラッ』に変わってますね!
コメントへの返答
2011年4月17日 23:42
ヽ(^O^)ノ いらしゃいませーo(_ _)o ぺこっ♪

やはり、でした。
バレバレだったと思いますが・・・

無限羽根は見る機会が
多いのでこっちにということで・・・
2011年4月17日 22:31
お帰りなさいヽ(・∀・)ノオカエリー!!


このフェンダー、カッコいい!!ですね(`・ω・)b
コメントへの返答
2011年4月17日 23:43
ヽ(^O^)ノ いらしゃいませーo(_ _)o ぺこっ♪

戻ってきました~

たまりません。
。.:♪*:・'(*⌒―⌒*))) スペシャルスマイル
2011年4月17日 22:37
こんばんは~

格好いいな~

私のと交換しませんか?

真似したくなります(^_^)v
コメントへの返答
2011年4月17日 23:44
ヽ(^O^)ノ いらしゃいませーo(_ _)o ぺこっ♪

外したノーマルフェンダーと交換ですか?
外観変わらないですよ~
2011年4月17日 22:39
すいませんね
僕のグリルと交換なんて…

良いんですか?
コメントへの返答
2011年4月17日 23:45
ヽ(^O^)ノ いらしゃいませーo(_ _)o ぺこっ♪

ノーマルのエキマニと
無限足の交換ですか??
(ΦωΦ)ふふふ・・・・
2011年4月17日 23:03
無限フェンダー
めっちゃ格好イイですねぇ〜

こういう写真みるとマネしちゃくなっちゃうw
コメントへの返答
2011年4月17日 23:46
ヽ(^O^)ノ いらしゃいませーo(_ _)o ぺこっ♪

良いですよ~
マネしちゃってください!!
2011年4月17日 23:06
シルバーも2色でまとめるとかっこいいねぇ。
フェンダーも決まって・・・
やっぱりほしいなぁ、フェンダー。
お金ないけどww
コメントへの返答
2011年4月17日 23:47
ヽ(^O^)ノ いらしゃいませーo(_ _)o ぺこっ♪

RC何台かをガマンすれば、
ボンもフェンダーもいけたのでは??
2011年4月17日 23:30
こんばんは!

無限フェンダーカッコ良いな~

欲しいけど、スンナリと付かないってのが
考え所だよな~

そろそろ廃熱対策もしたいしな~
コメントへの返答
2011年4月17日 23:48
ヽ(^O^)ノ いらしゃいませーo(_ _)o ぺこっ♪

まあ、作業は板金屋さんですから、
僕は禁断症状と闘ったってのが
一番ですけど・・・

廃熱はこれで
かなり良くなったと思います。
2011年4月17日 23:55
おかえりぃ~って、やっぱし難儀したんやね。
よーかんがえたら、シルバーのフェンダー入れたの鈴鹿のマーシャルしか見てない・・・
ある意味新鮮よ!
コメントへの返答
2011年4月18日 22:55
ヽ(^O^)ノ いらしゃいませーo(_ _)o ぺこっ♪

まあ、私は禁断症状に
耐えただけですけどね・・・・
予定より1週間延びましたよ。

マーシャルのを
見たから余計に欲しくなったのは
事実です・・・
2011年4月17日 23:56
こんばんは。
無限フェンダーとツインカムリアスポのバランスが
めっちゃあっててかっこいいですね(^^)

そういえばクラッチは直りました?
コメントへの返答
2011年4月18日 22:57
ヽ(^O^)ノ いらしゃいませーo(_ _)o ぺこっ♪

無限の羽根は少し
大きすぎるという気がしてたんです。

クラッチ、アクセルの
異音無くなりましたよ~
2011年4月18日 0:16
こんばんは。

フェンダーでしたか!
さらに迫力が増しましたね〜♪( ´▽`)
あたるさんのプロフ画像と見比べると全く別のクルマに見えます^^;
RCオフ行きたかった…涙
コメントへの返答
2011年4月18日 22:59
ヽ(^O^)ノ いらしゃいませーo(_ _)o ぺこっ♪

そうです、フェンダーでした。

プロフ画像は炭ボン入ってますから~
良いところで写真撮って
入れ替えですかね?

あら、残念~
2011年4月18日 0:23
あー・・・なんかアレですな・・・

「お金がないない」とか「もう打ち止めです」とか
言いながらも皆さんなんだかんだでお金使ってますけど
一番使ってるのがあたるさんな気がしますw


じゃノーマルの羽は僕が貰って・・・いってどうしましょ?w
コメントへの返答
2011年4月18日 23:00
ヽ(^O^)ノ いらしゃいませーo(_ _)o ぺこっ♪

まあ、換えるところ無くなれば
打ち止めでしょう~

いやいや、ワンオフは無いですから・・・

ノーマルの羽は
既に声がかかってます・・・
2011年4月18日 8:23
おはようございます。

ようやく戻ってきたんですね。
無限フェンダー自分も納車時につけようか迷ったんですけど、
妥協してしまって結局付けずです・・・。
やっぱかっこいいですね~。
お値段もいいですけどね。笑
コメントへの返答
2011年4月18日 23:02
ヽ(^O^)ノ いらしゃいませーo(_ _)o ぺこっ♪

長かったです・・・

物より取り付け塗装の方が、
高くなりますねぇ~
2011年4月18日 17:37
こんばんは。
渋くてカッコイイです(*´▽`)b

今度じっくり見せてくださいね☆
コメントへの返答
2011年4月18日 23:03
ヽ(^O^)ノ いらしゃいませーo(_ _)o ぺこっ♪

大使号にも導入すれば
毎日じっくり見て
ニヤニヤ出来ますよ~
(⌒^⌒)bうふっ

いっちゃえ~
2011年4月18日 20:57
エラいいなぁ。
最近のスポーツカーって
ダクトがついてるイメージあるからつけたいのだけどもw
コメントへの返答
2011年4月18日 23:04
ヽ(^O^)ノ いらしゃいませーo(_ _)o ぺこっ♪

ボンにもフェンダーにも
ダクトです・・・・

頑張ってつけちゃいましょう~
2011年4月19日 0:20
こんばんは(*^_^*)。長い間待った甲斐があったのでしょうねぇ。超カッコいいっすよ(^^)v!サイドビューたまらない…。
コメントへの返答
2011年4月19日 23:44
ヽ(^O^)ノ いらしゃいませーo(_ _)o ぺこっ♪

禁断症状に
耐えたかいがありました・・・
2011年4月20日 0:21
無限製品なのに、取り付けに問題があるみたいですね。。。
UKクオリティなのかな。

しかし、無限フェンダー羨ましいですw

無限好きだけど、最近はSPOON製品ばかり装着しているような(笑)
コメントへの返答
2011年4月20日 5:53
ヽ(^O^)ノ いらしゃいませーo(_ _)o ぺこっ♪

流石のUKクオリティですね。

メーカー・・・・
バラバラですよヾ(;´▽`A``
2011年4月20日 12:49
こんにちは!

ようやくお戻りですね^^
横姿が凛々しい~★
コメントへの返答
2011年4月20日 20:39
ヽ(^O^)ノ いらしゃいませーo(_ _)o ぺこっ♪

やっと戻ってきました~
d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ

でも、桜は葉桜になっちゃった~

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/737861/48576818/
何シテル?   08/02 10:51
クルマは最初中古のBMWに始まり、 EF7、BB4、DC2、DC5、FN2と 現在でホンダになっての5台目。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) EMBLEM, FR. (H) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 21:51:41
木箱がカッコいい!BMWとMINI用の弾丸スタイルドアロックピン (Bullet Shell Style)※2個セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 17:48:57
2023VTECOfflineMeeting! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/25 00:17:22

愛車一覧

ホンダ S660 鈴之助 (ホンダ S660)
とにかく、初めてづくしのクルマとなります。 ミッドシップレイアウト、 オープン、 軽自動 ...
ホンダ シビックタイプRユーロ 銀鮫号 (ホンダ シビックタイプRユーロ)
クルマは最初中古のBMWに始まり、 EF7、BB4、DC2、DC5、FN2と現在でホンダ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
発売前から気になって仕方がなかったクルマ。 契約してから3ヶ月待ちと言うことで、年末仕事 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
発売日にDC2の調子が悪くなり、その場で購入決定し、 8年で20万㎞以上走りました。 思 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation