• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月29日

バックランプ交換しました・・・

バックランプ交換しました・・・ 昨日のうちに税金2種類納めて、
おまけに台風接近ですねぇ~
スッテンテンでこの天気じゃ、何処にも行けませんし、
行きません・・・・ε=Σ( ̄ )ハァー
写真は雨の日のエクストラウィンドウ。
スピード出したり、吹き降ったりしない限りは、
大型リアウィングのおかげで水滴つきません・・・・




でも、車庫入れの際にはバックランプは少しでも明るい方が
良いかな~とふと目についたのがお手頃価格だったので、
ついつい購入で、駐車場でバックランプ交換してしまいました・・・


でも、これから台風の影響も強くなるのかと思えば、
気分もブルーです・・・
ブログ一覧 | FN2 | 日記
Posted at 2011/05/29 14:35:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って8年!
PON-NEKOさん

朝活で海ドラですよ
skebass555さん

夜ドライブとぼっち七夕祭り😹
もじゃ.さん

映画とドームと牡蠣三昧・・・
シュールさん

今日は土曜日(化学兵器☠️を用いて ...
u-pomさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2011年5月29日 14:59
こんにちは~

ウイング大型化で、エクストラウインドウに水滴やしぶきが付きにくくなるのは良いですね~
ただ、リアウインドウの水滴が…雨の多い時期なのでガラコを塗ったくるか、ボルテックスジェネレータ付けて風で吹き飛ばすか、悩むところです(-_-)
コメントへの返答
2011年5月29日 19:22
ヽ(^O^)ノ いらしゃいませーo(_ _)o ぺこっ♪

高速で走ると結構ついたりしますが・・・

リアウィンドウは既に撥水コート済み
なんですよね・・・

リアウィングの効果をよくするのに
ボルテックスジェネレーターも
有効になるようですし・・・
2011年5月29日 16:35
こんにちは。

バックランプ、暗いですよね。特にウチの辺りは田舎なのでバックカメラに映る画像が夜だとほとんど何も見えません(笑)。自分のも明るくしたいです・・・。
コメントへの返答
2011年5月29日 19:25
ヽ(^O^)ノ いらしゃいませーo(_ _)o ぺこっ♪

暗いですね・・・
と言うことと、安かったので
交換してみました。SMDのLED球が
良いのかも知れませんが、
お値段がねぇ~
2011年5月29日 20:53
雨降りの、特に夜なんか最悪ですよね。

私も、バックランプを交換しょっと!T16ですね?
コメントへの返答
2011年5月29日 21:50
ヽ(^O^)ノ いらしゃいませーo(_ _)o ぺこっ♪

見えないより、
見える方がいいですよね~

ランプはT-16で正解です!
2011年5月29日 21:09
こんばんは。

いいですねぇ~

私はまだランプ系は弄ってませんが、赤池さんちのバックカメラは明るくて、
ホント、お奨めです。夜のバックでも安心感違います。

ランプ、ライト類は知り合いに詳しい人がいて、今、お奨めのその類をテストしてもらってから、
フィードバックして教えていただく予定です。 恐らく安めで耐久性にも良いLED系をテスト
してくれているみたいです。
コメントへの返答
2011年5月29日 21:54
ヽ(^O^)ノ いらしゃいませーo(_ _)o ぺこっ♪

バックカメラはなかなか手が出せない
アイテムです・・・・(ρ゜∩゜) グスン
と言うことでせめてランプで
明るくです・・・・

へぇ~
テスト結果知りたいですねぇ~
2011年5月31日 20:37
こんばんは^^

バックランプは、納車してすぐに交換しましたよ♪

明るくて白いライトがいいですよねw
コメントへの返答
2011年5月31日 22:43
ヽ(^O^)ノ いらしゃいませーo(_ _)o ぺこっ♪

こうなるなら、
もっと早く交換しておくべきでした~
と、思う今日この頃・・・・

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/737861/48576818/
何シテル?   08/02 10:51
クルマは最初中古のBMWに始まり、 EF7、BB4、DC2、DC5、FN2と 現在でホンダになっての5台目。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) EMBLEM, FR. (H) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 21:51:41
木箱がカッコいい!BMWとMINI用の弾丸スタイルドアロックピン (Bullet Shell Style)※2個セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 17:48:57
2023VTECOfflineMeeting! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/25 00:17:22

愛車一覧

ホンダ S660 鈴之助 (ホンダ S660)
とにかく、初めてづくしのクルマとなります。 ミッドシップレイアウト、 オープン、 軽自動 ...
ホンダ シビックタイプRユーロ 銀鮫号 (ホンダ シビックタイプRユーロ)
クルマは最初中古のBMWに始まり、 EF7、BB4、DC2、DC5、FN2と現在でホンダ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
発売前から気になって仕方がなかったクルマ。 契約してから3ヶ月待ちと言うことで、年末仕事 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
発売日にDC2の調子が悪くなり、その場で購入決定し、 8年で20万㎞以上走りました。 思 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation