• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月19日

タイプワンへ行ってきました~

タイプワンへ行ってきました~ 昨日日帰り?で行ってきました。
高速\1,000も今日で終了なので、
(特定区間があるから実質\1,000だったこと無いけど・・・)
このタイミングに・・・って所でしたが・・・・・



出発してから2時間で、渋滞情報発見。
その前に一息ついておかないとと、刈谷PAに突入。
渋滞はそこまで来てましたよ・・・・

道路情報のブースの上にはツバメの巣が・・・・
親鳥がせっせとエサ運んでました。
(帰りに寄ったら親子ともどもξ・◇・ξ/~~~ オヤスミーでした・・・)


PA出たらすぐこの状態・・・・

途中、トラックと乗用車の事故ってことで、
全く動かなくなったので、メインスイッチオフでエンジン停止させたほどです。
予定より大幅な遅れで、お昼前には近くまで行けるはずの時間に出ているのに・・・・
静岡でお昼過ぎちゃった・・・・

と言うことで、雨でFSWに行かなくなった、く~さんと、
日本平PAで昼食と相成りました。

見送られてそこから2時間程度・・・ようやく高速を降りたら、

またもや渋滞で・・・土曜日はずっと、らしいですね・・・・・

で、ナビは何故かこんな所も通してくれます。。。

時間があれば寄ってご挨拶しようと思ったのだけど・・・・・

結局、4時からの予約で到着が3時半過ぎてましたが、
「むとちん」さんがすでにおられますよ~ってことで、
到着早々すぐに作業にかかっていただけました。



ほどなくして、
「べべのてっちゃん」さんも到着。
店内o(- ̄*o))))...ウロウロ...((((o* ̄-)oと、
むとちんさんのご友人と一緒に、スタッフの方交えて、
たわいのない話であっという間に時間は過ぎていきました。


「ホントに日帰りですか?」ってことで"\( ̄^ ̄)゛ハイ!!
と平然と返事して、さらには、近くのツインカムに寄っていこうかな?
と最初は思っていたのですが、「ツバッキー」氏が入院していたらしく、
横浜店に来てくださいよ~って事なので帰りはそちらに寄り道する事に・・・

少しおやせになられたかな?とは思いましたが、
無事復活されているようで一安心。
発売前の「Honda Style」を見せて頂いたり、ちょっと内緒の話だとかで、
あっという間に、時間は過ぎて・・・・・・
前回同様あわただしく退散する事になりました。


で、肝心の
リアのリジカラですが、突き上げが強くなる。という話しも聞いていましたが、
フロントに導入の際に、リアも入っていれば・・・・・
こうなるのだろう、という予想の通りの反応。と私個人では感じます。

下手な例えだと、
キャリア付きのスーツケースありますよね?
小さなタイヤの物だとなんだか不安定だったのを大きめのタイヤのスーツケースを
引っ張っている感覚。と言ったところでしょうか?


高速走っていて、今までより楽に走れるようになったとも?
そんなこんなで帰り着いたのが日付変わって午前二時過ぎ。
とりあえずは崩れるようにベットへバタンきゅ~


で、今日は朝からお出かけとハードな週末を何とか乗り切りました・・・・・






以下も、よ(^o^)ろ(^o^)し(^ ^)くぅ(^-^)ノ゛
<全国巻き込め「ちゃんこ鍋&お泊りFEEL'Sオフ」開催かも・・・>
7月23日と24日にFEEL’Sフェア開催だってヾ(;´▽`A``



<FN2オフ&フィールズ(ホンダツインカム)イベント>
ブログ一覧 | FN2 | 日記
Posted at 2011/06/19 23:55:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 ...
こうた with プレッサさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️ハヤシで ...
skyipuさん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

孫2号とお昼ご飯とゲームとDVDを♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2011年6月20日 0:01
こんばんは

なんとも渋滞だらけでお疲れでしたねー><

疲れはとれましたか?
コメントへの返答
2011年6月20日 21:45
ヽ(^O^)ノ いらしゃいませーo(_ _)o ぺこっ♪

全く動かなくなったときは、
まいりましたよ・・・・


既に限界越えているので、
金曜日には鍼うってもらったの~
2011年6月20日 0:07
お疲れ様でした~

いやはや、大変でしたねヾ(;´▽`A``
今日の帰り、豊田JCTはまたも渋滞でしたw
コメントへの返答
2011年6月20日 21:48
ヽ(^O^)ノ いらしゃいませーo(_ _)o ぺこっ♪

帰りはスムーズだったよん~
それが救いです・・・

例のもの時間があったら
聞いておいてね~
2011年6月20日 6:35
おはようございます。

遠征、お疲れ様でした。

まさか日帰りで来るとは思っていませんでしたが・・・。
コメントへの返答
2011年6月20日 21:49
ヽ(^O^)ノ いらしゃいませーo(_ _)o ぺこっ♪

現地では
<(_ _*)> アリガトォ でした。

日帰り・・・・は基本です。
2011年6月20日 8:21
長旅お疲れさまでした~
やっぱり最後の1000円と言うことで渋滞が激しかったみたいですね(ノ_<、)
コメントへの返答
2011年6月20日 21:50
ヽ(^O^)ノ いらしゃいませーo(_ _)o ぺこっ♪

渋滞は事故が原因でしたが、
駆け込み需要も多かったようですねぇ~
2011年6月20日 8:33
オハス
何気に刈谷PAの時はもしかして舞子参上かとも頭よぎったんだけど、、、、
( ̄▼ ̄*)
東京の名所まわらず、鹿やさじをまわるあたりがステキ・・・
コメントへの返答
2011年6月20日 21:52
ヽ(^O^)ノ いらしゃいませーo(_ _)o ぺこっ♪

まあ、あの時間からだと、
そうできなくもないですねぇ~

多分、
東京は10月にも行く予定だけど、
名所には行かないだろうなぁ~
(^^ゞポリポリ
2011年6月20日 10:16
ぉあ!

あたるさん、こっちに来られていたんですか?

TYPE ONEは自宅~20分位で到着する所にあるので、観にいけばよかったです~
コメントへの返答
2011年6月20日 21:54
ヽ(^O^)ノ いらしゃいませーo(_ _)o ぺこっ♪

そうだったのですが~

~~~~~((((((ノ゜⊿゜)ノあぁ
クルマ見せてもらいたかった~

残念~
是非、M4もつけてください。
2011年6月20日 14:47
こんにちは~

なるほど~フロントにリジカラ入れるんですがリアもあった方が良いんですね。
しかしまだ発注できないんですよねぇ・・・。
コメントへの返答
2011年6月20日 21:56
ヽ(^O^)ノ いらしゃいませーo(_ _)o ぺこっ♪

27日には正式発売だと聞きましたよ~
私はセットで装着が良いと思います。

私の主観なのでどうなるか?
は、個人によって感じ方違うかも?
2011年6月20日 18:59
ばんわ(^_^)
ある時は西。今回は東へ遠征、オツカレサマデスぅ。

うぅーーう、日帰り??。
フットワーク軽いですね。

にわっしーなら、余裕で2泊3日コースだなぁ、、。
コメントへの返答
2011年6月20日 21:58
ヽ(^O^)ノ いらしゃいませーo(_ _)o ぺこっ♪

来月は西、かな~
再来月はかなり遠いところへ・・
これぐらいなら日帰りですねぇ~

宿泊費がでないので・・・・
(^^ゞポリポリ
2011年6月20日 19:10
こんばんは~

日帰りショップ行脚お疲れさまです。
私もいつかはいってみたいショップです。

目の前は通ったことあるんですが、普通に走ってたらスルーしちゃいそうです
コメントへの返答
2011年6月20日 21:58
ヽ(^O^)ノ いらしゃいませーo(_ _)o ぺこっ♪

行脚ってほどでは無いのですが・・・・
行ってみてください~

事前には色々調べましたよ~
(≡^∇^≡)ニャハハ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/737861/48576818/
何シテル?   08/02 10:51
クルマは最初中古のBMWに始まり、 EF7、BB4、DC2、DC5、FN2と 現在でホンダになっての5台目。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) EMBLEM, FR. (H) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 21:51:41
木箱がカッコいい!BMWとMINI用の弾丸スタイルドアロックピン (Bullet Shell Style)※2個セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 17:48:57
2023VTECOfflineMeeting! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/25 00:17:22

愛車一覧

ホンダ S660 鈴之助 (ホンダ S660)
とにかく、初めてづくしのクルマとなります。 ミッドシップレイアウト、 オープン、 軽自動 ...
ホンダ シビックタイプRユーロ 銀鮫号 (ホンダ シビックタイプRユーロ)
クルマは最初中古のBMWに始まり、 EF7、BB4、DC2、DC5、FN2と現在でホンダ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
発売前から気になって仕方がなかったクルマ。 契約してから3ヶ月待ちと言うことで、年末仕事 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
発売日にDC2の調子が悪くなり、その場で購入決定し、 8年で20万㎞以上走りました。 思 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation