• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月02日

速報!!

速報!! 純正リアバンパーの形状は良いけど、
なんちゃってメッシュが
~~~~~(ノ≧ρ≦)ノいやじゃぁぁぁぁ
って方は多いかと思います。

私は自作しちゃったんですが、フォグがもっと明るいのにしたい。



と、言うこともあってワガママを言ってみました。。。。
で、そろそろ商品になりそうだと言うことです。
これがマスターの型だそうで、
それをベースに製造用の型を作成して、
綾織りカーボンで製品が製作されるとのこと。
(リフレクタ近辺はカーボン素材の張り込みが難しく、一部「黒処理」となるとのこと)



センターの四角い穴にはプレートで蓋か
オプションのFIA公認の「赤LED72個」バックフォグが装備できる予定。
(超薄型、防水機能あり)



最初はなんちゃってメッシュの変更、
あとからリアフォグの追加と言うこともできそうです。







今年もあります!!
鈴鹿体験走行オフ&忘年会。
1203鈴鹿サーキット TypeR EURO & MUGEN RRコラボオフ&忘年会
111203 CIVIC LIMITED MODEL OFFMEETING in SUZUKA
ブログ一覧 | FN2 | 日記
Posted at 2011/10/02 20:33:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一撃
バーバンさん

インスタークロス見に行って来ました
モモコロンCX-30さん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

孫2号とお昼ご飯とゲームとDVDを♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2011年10月2日 20:38
僕もあのメッシュのところが嫌でアクセスにかえましたが
これはいいアイデアですね~

しかもF1マーカーまでつけれる仕様とは 涎
コメントへの返答
2011年10月3日 21:05
ヽ(^O^)ノ いらしゃいませーo(_ _)o ぺこっ♪

ず~っと言い続けて
ようやくなんとかなりそうです。
(= ̄▽ ̄=)V やったね
2011年10月2日 20:38
こんばんは!!

ようやく商品化ですかヽ(´ー`)ノ

楽しみです!!
コメントへの返答
2011年10月3日 21:05
ヽ(^O^)ノ いらしゃいませーo(_ _)o ぺこっ♪

ホント、
ようやくです。
2011年10月2日 20:49
バックフォグってF1で後ろが「チカチカ」点滅してるやつですか?


完成が楽しみですね
o(^o^)o
コメントへの返答
2011年10月3日 21:07
ヽ(^O^)ノ いらしゃいませーo(_ _)o ぺこっ♪

物は同じらしいですが、
点滅させると車検通りませんし、
公道走れません~

今から、
♪((O(〃⌒▼⌒〃)O))♪わくわくです。
2011年10月2日 20:51
こんばんは^^

確かに・・・あのなんちゃってメッシュは安っぽいし洗車のとき水がたまるしでイイことなかったですね。

リアフォグの場所もちゃっかり^^
コメントへの返答
2011年10月3日 21:08
ヽ(^O^)ノ いらしゃいませーo(_ _)o ぺこっ♪

リアフォグをつけることが
前提ですからねぇ~
2011年10月2日 20:59
こんばんは

これは売れそう!w

欲しいかもw
コメントへの返答
2011年10月3日 21:08
ヽ(^O^)ノ いらしゃいませーo(_ _)o ぺこっ♪

いいでしょ?これ!
原型ですから、これが
カーボンになります。
2011年10月2日 21:01
こんばんは~

そうそう、このようなヤツが欲しいですが・・・
私も頑張ってDIYで逝きます。
遊んでばかりで時間がないのですが(^_^;)
コメントへの返答
2011年10月3日 21:09
ヽ(^O^)ノ いらしゃいませーo(_ _)o ぺこっ♪

作ったのがきっかけではあるんですよ。

2011年10月2日 21:17
コレ、最高に素晴らしいデスね!!
商品化したらマジ欲しいカモです♪
コメントへの返答
2011年10月3日 21:10
ヽ(^O^)ノ いらしゃいませーo(_ _)o ぺこっ♪

てか、
できたら是非買って下さいね~
2011年10月2日 21:27
あたるさんのみたいにアクセススカート用にも後付けフォグが欲しい所ですねー♪
コメントへの返答
2011年10月3日 21:11
ヽ(^O^)ノ いらしゃいませーo(_ _)o ぺこっ♪


同じLEDバックフォグを
汎用ケースでの販売も
視野に入っているとのこと!
乞うご期待、ですよ~
2011年10月2日 21:38
こんばんは~
カーボンじゃなく、普通に黒塗りのタイプでもいいかも。
価格も安くなるだろうしね!
たぶん両方販売するのかな(^^?
コメントへの返答
2011年10月3日 21:12
ヽ(^O^)ノ いらしゃいませーo(_ _)o ぺこっ♪

塗装にすると塗装代が
結構かかるので
安くならない可能性が高いとか・・・
2011年10月2日 21:38
こんばんは。

これ、いいですね~♪
商品化されるんですか?
コメントへの返答
2011年10月3日 21:27
ヽ(^O^)ノ いらしゃいませーo(_ _)o ぺこっ♪

もう既に型の製作が終わっているので、
製品化されるとのことです。
というか作ってもらわないと~

発売開始記念価格を設定して
期間限定の特価もあるかも!?
とのことでした。
2011年10月2日 22:26
早く完成品が
見てみたいですね♪
コメントへの返答
2011年10月3日 21:15
ヽ(^O^)ノ いらしゃいませーo(_ _)o ぺこっ♪

σ(-_-)ワタシ
早く欲しい・・・・
2011年10月2日 22:31
コンバンハヽ(´o`;

むぅ~、こう来ましたか。

Modulo外して元に戻すかなぁ( ̄◇ ̄;)

必殺72LEDビーム…殺傷力満点ψ(`∇´)ψ
コメントへの返答
2011年10月3日 21:16
ヽ(^O^)ノ いらしゃいませーo(_ _)o ぺこっ♪

それもあり。

もしくはリアフォグ追加も
ありよ~
2011年10月2日 22:44
こんばんは

これすごく欲しいです!

コメントへの返答
2011年10月3日 21:17
ヽ(^O^)ノ いらしゃいませーo(_ _)o ぺこっ♪


そう言う人が多くなると
早くできる・・・・かも??
2011年10月2日 23:43
こんばんはー。

おお、これはいい感じになりそう!
この形状だったら、自分はカーボンより黒塗装の方が欲しいですね。
コメントへの返答
2011年10月3日 21:28
ヽ(^O^)ノ いらしゃいませーo(_ _)o ぺこっ♪

カーボンの方が安くなる可能性が
ありとか~
塗装って結構高くなるんですって!
2011年10月3日 0:43
まいど~

アクセス導入って思ってましたが、これもイイかも

非合法上等で真中を点滅させたいかも?
コメントへの返答
2011年10月3日 21:20
ヽ(^O^)ノ いらしゃいませーo(_ _)o ぺこっ♪

純正形状にこだわる方は
こちらがいいかも?

公道では
点滅はNGですよ~
2011年10月3日 1:40
すごい完成度ですね。
純正オプションといわれても
違和感無い素敵さです。
コメントへの返答
2011年10月3日 21:20
ヽ(^O^)ノ いらしゃいませーo(_ _)o ぺこっ♪


ですねぇ~
はやく製品が見たい!!
2011年10月3日 8:52
オハス
コレだったのねん!
んん~っ、、、ノーマルバンパー用かぁ。。。。
無限バンパーにはムリポっすねぇ。。。。
(ノД`)・゜・。
コメントへの返答
2011年10月3日 21:21
ヽ(^O^)ノ いらしゃいませーo(_ _)o ぺこっ♪

そう言う方の為の、
リアフォグ販売も視野に
入っているとのこと~

乞うご期待とのことです。
2011年10月3日 11:54
こんにちは。

カッコイイですねぇ。

ホント、純正のメッシュが汚れるは、洗うと水溜まるは大変です。


お値段次第では、買っちゃうかもです。
コメントへの返答
2011年10月3日 21:22
ヽ(^O^)ノ いらしゃいませーo(_ _)o ぺこっ♪

狙いは、
発売記念の特価じゃないかと・・・

価格は今のところ不明ですが~
2011年10月3日 15:30
これ最高!
欲しいです!
コメントへの返答
2011年10月3日 21:23
ヽ(^O^)ノ いらしゃいませーo(_ _)o ぺこっ♪


いいでしょ?これ!!
2011年10月3日 21:05
こんばんは!

リアのあの部分は気に入りませんでした((+_+))
これは欲しいかもです!!
コメントへの返答
2011年10月3日 21:25
ヽ(^O^)ノ いらしゃいませーo(_ _)o ぺこっ♪

リアフォグ無しもできますからね!!
頑張って作ってもらいましょう~
( ̄0 ̄)/ オォー!!
2011年10月6日 1:20
おっと、もうホンダアクセスのリアスポイラーを買っちゃいました。。。

でも、アクセスはお気に入りなのでいいっかw
コメントへの返答
2011年10月6日 23:42
ヽ(^O^)ノ いらしゃいませーo(_ _)o ぺこっ♪

そう言う人も多いかと思います~

リアフォグは別売も予定されてます~
2011年10月7日 23:14
私アクセスです。

リアフォグ!

お気楽DIYな感じだと

ウレシィーですねぇ~
コメントへの返答
2011年10月8日 23:42
ヽ(^O^)ノ いらしゃいませーo(_ _)o ぺこっ♪

汎用ケース付きも・・・・

とのことです。
2011年11月7日 0:48
こんばんは。

これ、いいですね!

アクセスにしちゃったんで、フォグだけでも付けたい・・・。
コメントへの返答
2011年11月7日 22:33
ヽ(^O^)ノ いらしゃいませーo(_ _)o ぺこっ♪

でしょ?

リアフォグは単体でも
販売される予定です。
汎用ケースと言うのも構想に
あるようです。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/737861/48576818/
何シテル?   08/02 10:51
クルマは最初中古のBMWに始まり、 EF7、BB4、DC2、DC5、FN2と 現在でホンダになっての5台目。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) EMBLEM, FR. (H) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 21:51:41
木箱がカッコいい!BMWとMINI用の弾丸スタイルドアロックピン (Bullet Shell Style)※2個セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 17:48:57
2023VTECOfflineMeeting! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/25 00:17:22

愛車一覧

ホンダ S660 鈴之助 (ホンダ S660)
とにかく、初めてづくしのクルマとなります。 ミッドシップレイアウト、 オープン、 軽自動 ...
ホンダ シビックタイプRユーロ 銀鮫号 (ホンダ シビックタイプRユーロ)
クルマは最初中古のBMWに始まり、 EF7、BB4、DC2、DC5、FN2と現在でホンダ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
発売前から気になって仕方がなかったクルマ。 契約してから3ヶ月待ちと言うことで、年末仕事 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
発売日にDC2の調子が悪くなり、その場で購入決定し、 8年で20万㎞以上走りました。 思 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation