• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月25日

フカイタメイキ(;д;)=3=3=3=3

クルマ関係、みんカラ共に、
全く関係無しですが、


とあるメールに返信しました。

こんなのだよ~
ってのに、楽しそうでねぇ~
いいなぁ~

何人か既に参加済みなんですかねぇ~

へぇ~、
じゃあ、こうもできるのかな??

と言った内容で、別にふざけたつもりも、何にもないのに、
返ってきたメールは・・・・・・


「ガッカリ!!人を茶化したような文章。」
だ、そうです・・・・・
時間を割いて教えてやった。と読みとれるような内容で、
まあ、あとは勝手にしろ、みたいな返信です・・・・・

ちなみに私の立場は顧客(まがりなりにもメンバーユーザー)
相手はその経営者というかオーナーさんというかの立場の人。

軽いノリのメールであったのは確かだけど、
(まあ、普段の私のノリはご存じの通りでしょうけど・・・)
私にとっては相手がそんなに怒りに震えるメールにしたつもりも、
バカにしたつもりも一切無いのだけど、
青天の霹靂で、最初悲しくなりましたが・・・・・・

なんで、顧客(対して売り上げには貢献してませんが・・・)の私が
こんな風に言われなきゃなんないの???
しかも、気に障ったとしても顧客にこんなメールでいいんか?
(友人知人的お付き合いはしていましたが)
と、段々悲しさが怒りにも変わってきました・・・・・

でも、怒っても何にも解決しないのにとは思うんだけど、
なんだかやりきれない気持ちでいっぱいの一日でした・・・・・

茶化すつもりは毛頭ないという類のメールは送信し、
返信が戻ってきているけど、怒りを持続させた
わけわからんメールだろうから、見る気にもなれずと、
気分のダウンした一日でした・・・・・・・・・・・

と言うことで今日は写真無し。

え~っと、こんな日記で、すんません。m(_ _"m)ペコリ










こちらも
リアバンパーカバー速報!!
よ(^o^)ろ(^o^)し(^ ^)くぅ(^-^)ノ゛

いよいよですかねぇ~
間もなくアナウンスします mugen200用フロントリップ


今年もあります!!
鈴鹿体験走行オフ&忘年会。
1203鈴鹿サーキット TypeR EURO & MUGEN RRコラボオフ&忘年会
111203 CIVIC LIMITED MODEL OFFMEETING in SUZUKA
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2011/10/25 23:22:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初めての経験だった
かず@きたきゅうさん

フィアットやりました。
KP47さん

届いたとおもいきや……
takeshi.oさん

箱根ツーリング
tarmac128さん

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

この記事へのコメント

2011年10月26日 0:05
・・・。
今日同じ出来事が私にもありました!
そう、普通のノリで言ったら・・・。
なんでかいつもと違ったらしく、、、
気に障ったのか、良くわかりませんが、
キレられました・・・。
自分も怒りの方が沸々と沸いています。
同じように誤解ですってメールしたら。
ややっこしくなって大変になりました。
コメントへの返答
2011年10月26日 23:40
ヽ(^O^)ノ いらしゃいませーo(_ _)o ぺこっ♪

そう言う奇遇なのは・・・・
って感じですね。。。。

気が乗らなくて次のメール
まだ見てません。
そろそろ見るかな。。。。
2011年10月26日 8:54
わすれちゃいましょう♪
次行きましょう、次!
1203鈴鹿、楽しみにしていますよ♪
コメントへの返答
2011年10月26日 23:41
ヽ(^O^)ノ いらしゃいませーo(_ _)o ぺこっ♪

忘れてしまいたいのですが・・・・


あ、鈴鹿は忘れてませんよ!!
2011年10月26日 12:41
こんにちは~

文字で伝えるのと、声にして伝えるのでは…
難しい時ありますよねm(_ _)m
コメントへの返答
2011年10月26日 23:42
ヽ(^O^)ノ いらしゃいませーo(_ _)o ぺこっ♪

いまだに発信したメール読み返しても
茶化したとは
私には読めないんですがねぇ~

ホント、難しいです・・・・
2011年10月26日 16:10
こんにちは。

面と向かっては言えないことでも、メールでは簡単ですからね(*_*;
ネット社会は怖いです^^; 気にしないでいいのでは?
FN2で発散しましょう!
コメントへの返答
2011年10月26日 23:43
ヽ(^O^)ノ いらしゃいませーo(_ _)o ぺこっ♪

そうなんですよね。

便利なんですが、その反面。
ってのもあります・・・・

FN2ではいつも楽しく乗ってますよん!!
2011年10月26日 23:06
こんばんは~。

自分の思ってることを文章に著わす、或いは他人の書いた文章からその真意を読み取る。
どっちも難しいですよね・・・。

けれども、まったくの知らぬ仲ではないみたいだし、ほんの少しの想像力を働かせれば、あらぬ誤解なんて起こらないと思うんですけどねぇ。
コメントへの返答
2011年10月26日 23:46
ヽ(^O^)ノ いらしゃいませーo(_ _)o ぺこっ♪

まあ、そう言うのもあって、
毎日せっせと書いているんですが、
上達しませんねぇ~

そうなんですよ。
かれこれ10年以上なんですがね・・・
顔合わせる機会は少なかったけど、
ある意味知っているから
こそなのかも?
気の短い人手もありますから・・・
2011年10月27日 1:18
おこんばんわ♪

物事の考え方・受け取り方は十人十色。
コッチの思い通りには行かないですよね(--;)

世の中にはいろんな人がいます。
変わった人もいます。
たまたま機嫌が悪い人もいます。

冷静に、受け流しちゃいましょう(^^)
コメントへの返答
2011年10月27日 23:03
ヽ(^O^)ノ いらしゃいませーo(_ _)o ぺこっ♪

まあ、確かに色々ですね・・・・
冷静になるには少し時間が必要でした。
2011年10月27日 1:35
こんばんはです。

人生の先輩に励ましのコトバを贈るのは
おこがましいと思いつつ…

メールが当たり前になって昔よりも頻繁に
文章で意志の疎通を取るようになっていますが、
会話よりも相手とのやり取りが難しい
気がします。

簡単で手軽に文章を作る分、コトバ足らずになって
しまいがちなのは誰にでもあることですし、
それを汲み取れてない人がいるのも事実ですから
一方的に悪いなんて事は無いと思います。

結果的に何が言いたいのかと言うと…
あたるさんが気にしすぎる事はないですよー
オイラもネット歴が長くてチャットなんてよく
するのですが、時々(頻繁に?)やっちゃう
事があります(ノ∀`)

長文コメ、失礼しましたm( __ __ )m
コメントへの返答
2011年10月27日 23:05
ヽ(^O^)ノ いらしゃいませーo(_ _)o ぺこっ♪

有り難うございます。

親身に考えていただいているのだな、
と思い少し涙が・・・・・


此処に色々コメントいただいた方も
有り難うございます。


(人-)謝謝(-人)謝謝
です。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/737861/48576818/
何シテル?   08/02 10:51
クルマは最初中古のBMWに始まり、 EF7、BB4、DC2、DC5、FN2と 現在でホンダになっての5台目。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) EMBLEM, FR. (H) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 21:51:41
木箱がカッコいい!BMWとMINI用の弾丸スタイルドアロックピン (Bullet Shell Style)※2個セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 17:48:57
2023VTECOfflineMeeting! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/25 00:17:22

愛車一覧

ホンダ S660 鈴之助 (ホンダ S660)
とにかく、初めてづくしのクルマとなります。 ミッドシップレイアウト、 オープン、 軽自動 ...
ホンダ シビックタイプRユーロ 銀鮫号 (ホンダ シビックタイプRユーロ)
クルマは最初中古のBMWに始まり、 EF7、BB4、DC2、DC5、FN2と現在でホンダ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
発売前から気になって仕方がなかったクルマ。 契約してから3ヶ月待ちと言うことで、年末仕事 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
発売日にDC2の調子が悪くなり、その場で購入決定し、 8年で20万㎞以上走りました。 思 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation