• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月30日

油圧

油圧 先日のオフ途中で、
突然のエンジンオイルレベル
低下の警告灯には(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!






初めて見たのでね。。。
で、長野の帰りは渋滞も無く、
予想よりも早く帰れたので、Dに寄ってきました。







リフトであげて簡単にチェックしたけど、
特に下回りにオイルが出ているとか、ヘッド周りも
とりあえずは問題なさそうってことなので、
まかせチャオの点検パック入っているので、
次の点検には少し早いけど予約して帰ってきました。


あんなのを見たのでいつも以上に
気にするようになった3連メーター。
大抵、メーター読みで、
6.0の少し上、位なのに会社帰りに駐車場から
走らせるといつも以上に高い。。。。
油圧って高すぎても駄目なのよね?
メーター読み゛7.0を越えちゃう勢いでしたが、
暖気すんだのか走り出してしばらくすると
6.2位で落ち着いてきて、ちょいとアクセル踏むと
もう少し上がる程度で7.0までは届かず。。。


ちなみに3連メータは

こんな感じです。
水温は80~90
油温は90~100
油圧はアイドルで2.0で、3000回転程度で、6.2程度です。



標準的な油圧って6.0程度ですかね??















泣く泣く、、FN2を手放します。次オーナー募集中。




フィットGE8 パーツその2






2013 EG Civic全国オフ開催のお知らせ その1


2013 EGCivic 全国オフ開催のお知らせ その2






参加者限定2011鈴鹿LMオフDVD
配布開始!!


DVDを頂きました!(≧▽≦)ノ

今更ながら、昔は沢山集まったなぁ~(^^ゞ


キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!


DVD鑑賞 for コラボオフin鈴鹿 


SUZUKAの残像…あの感動を『リプレイ』出来る喜び 
ブログ一覧 | FN2 | 日記
Posted at 2013/09/30 23:48:58

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

0810 まさかの「指間炎」?🐶 ...
どどまいやさん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2013年10月1日 0:04
メーターの数字くらいなら
どれも正常ですねー☻
コメントへの返答
2013年10月3日 22:12
ヽ(^O^)ノ いらしゃいませーo(_ _)o ぺこっ♪


7.0越えても正常なのね~
2013年10月1日 1:28
俺はB16Bですが油圧は6超えると圧が一瞬抜かれたようにプシュッって感じ(音はしませんが)で下がります、どっかのバルブで圧を逃がしてるような感じに見えますが実際のところはわかりません(苦笑)

でもメーターの数値はB16Bでも似たようなもんです、そんなもんじゃないでしょうか?
俺のは3連メーターは今は亡きオーモリメーターの機械式なんで電子式と違ってエンジン切っても温度計の針はその数値指したままです、油圧は当然下がりますけど。
コメントへの返答
2013年10月3日 22:14
ヽ(^O^)ノ いらしゃいませーo(_ _)o ぺこっ♪

油圧も
かかりすぎちゃまずかろう、
って思うわけです・・・・

だから、
7.0越えるのがいいのか
悪いのかがわからなかったので。。。
2013年10月1日 6:31
私も最近警告灯が点灯してしまって、Dへ…
現在様子見で、オイル喰っているのであれば、ピストンリングの交換だそうです。いやはや、エンジンOHフラグがビンビンです。
コメントへの返答
2013年10月3日 22:15
ヽ(^O^)ノ いらしゃいませーo(_ _)o ぺこっ♪

ほぼ、同時期でしたね。

継続して出ると
O/Hフラグ立ちますよね~
そうなると
色々とああでも無い、
こうでも無いと考えたり・・・・
2013年10月1日 8:02
おはようございます。
私もdefiですが、似たような値ですね。

あたるさんの場合、結構距離走ってますよね?
オイルのレベルが下がっていたとの事、チェックランプが点灯すると言うことは、どこかに原因があるのでしようから、調べてもらうしか無いですね…

不安かと思いますが頑張ってください。

ちなみに、K20自身がオイルを多少燃やしているそうですから、高級オイルで交換サイクルを長くするなら安いオイルで交換サイクルを短くした方が良いように聞きました。
コメントへの返答
2013年10月3日 22:18
ヽ(^O^)ノ いらしゃいませーo(_ _)o ぺこっ♪

そうですか~

オイルレベル下がったのが、
何故かはまだわかんないです。

漏れが無ければ、
つぎは。。。
って所です。
とりあえずは週末に
点検パックの点検受けて、
もう少ししっかり状況
見てもらうことにします。
2013年10月1日 11:33
こんにちは!
ウチのFN2も5月に一度同じ警告灯が点灯しまして,確認した所オイル量が規定値の半分以下だったとか.
同様に漏れ等確認してもらったのですが,異常がなく….
それから10000km以上走ってますが,以降何も点灯せず,オイル交換をしても減っている様子はないそうです.
周りではオイル交換のときの作業ミス??なんて話も出てますが,果たして…?
コメントへの返答
2013年10月3日 22:19
ヽ(^O^)ノ いらしゃいませーo(_ _)o ぺこっ♪

( ̄ヘ ̄;)ウーン
一度だけ出るってのも
なんか
よ~わからない現象ですよね~

うちのもそんなのだという
気がしてきましたが・・・・
2013年10月1日 14:33
油圧とか気になりませんね!
付いて無いので(^^;;

実はdの勘違いでオイル少なく入れたのかな?
そんなレベルの話で済めばいいですけど

コメントへの返答
2013年10月3日 22:20
ヽ(^O^)ノ いらしゃいませーo(_ _)o ぺこっ♪

今回は付いていたから、
多少安心して走れましたね~
油圧立ってないと、
そこでとめましたよ。

2013年10月1日 20:01
こんばんわ\(-o-)/
うちも6~7くらいですね
DC5はあまり6以上上がらなかったですが
FN2はがっつり上がっていますので
普通なのではないでしょうか
FNは異常にオイル消費する個体もあるので
とりあえず様子見でいいのでは
コメントへの返答
2013年10月3日 22:22
ヽ(^O^)ノ いらしゃいませーo(_ _)o ぺこっ♪

7.0少し越えるときは
暖気中でしたから、
オイル古くなったからかも?

今まで減ったり
したこと無かったのでねぇ~

まあ、点検受けて
様子見るしかないですね~

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/737861/48576818/
何シテル?   08/02 10:51
クルマは最初中古のBMWに始まり、 EF7、BB4、DC2、DC5、FN2と 現在でホンダになっての5台目。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) EMBLEM, FR. (H) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 21:51:41
木箱がカッコいい!BMWとMINI用の弾丸スタイルドアロックピン (Bullet Shell Style)※2個セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 17:48:57
2023VTECOfflineMeeting! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/25 00:17:22

愛車一覧

ホンダ S660 鈴之助 (ホンダ S660)
とにかく、初めてづくしのクルマとなります。 ミッドシップレイアウト、 オープン、 軽自動 ...
ホンダ シビックタイプRユーロ 銀鮫号 (ホンダ シビックタイプRユーロ)
クルマは最初中古のBMWに始まり、 EF7、BB4、DC2、DC5、FN2と現在でホンダ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
発売前から気になって仕方がなかったクルマ。 契約してから3ヶ月待ちと言うことで、年末仕事 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
発売日にDC2の調子が悪くなり、その場で購入決定し、 8年で20万㎞以上走りました。 思 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation