• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月27日

ようやく車検終了~

ようやく車検終了~ って、引き取って翌日、
早朝から鈴鹿へ行っちゃったんで、
ちょっと遅れての報告です。


今回も車検にあわせて
色々とてんこ盛りメニューでした。

メインはピストン、ピストンリングの交換。
これが結構な時間がかかってしまいました・・・・

整備手帳にも記載したのでその辺は割愛。

あとはいくつかパーツを持ち込み取り付け。
これも時間の関係でまた後日パーツレビュー等で・・・

で、仕上がった翌日に鈴鹿までの往復
やく300Km走りましたが、
エンジン音が静かになりました。

某関西の悪魔に言わせると、
ばらつきが無くなったから
不協和音が無くなったからじゃないか?とも・・・

サービスマンからはナラシのために
しばらくは低回転でって事ですが、
現状たいして回さずなのですが、
凄くスムーズに
回転が上昇して思わず
( ̄▽ ̄) ニヤとしてしまいます。。。

導入したパーツもしばらくは
試してみないと分かりませんが、
かなりいい感じで
お仕事してくれている。と思います。
これらも後日レビュー等で・・・・
リアの見た目は変わりましたよ。

びふぉーあふたー

はい、大満足です。













参加者限定2011鈴鹿LMオフDVD
配布開始!!


DVDを頂きました!(≧▽≦)ノ

今更ながら、昔は沢山集まったなぁ~(^^ゞ


キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!


DVD鑑賞 for コラボオフin鈴鹿 


SUZUKAの残像…あの感動を『リプレイ』出来る喜び 
ブログ一覧 | FN2 | 日記
Posted at 2014/10/27 21:02:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏空は透明だ
tompumpkinheadさん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

真上から撮影
wakasagi29_さん

この記事へのコメント

2014年10月27日 21:17
こんばんは。

待ったかいがありましたね。
あそこまで手を入れると、新車のエンジンですね・・・慣らしもあっとゆうまでしょうね。
コメントへの返答
2014年10月29日 0:36
ヽ(^O^)ノ いらしゃいませーo(_ _)o ぺこっ♪

バルブ周囲の
カーボン除去が
一番良かったかも?
2014年10月28日 11:08
随分感触が変わったんでしょうね!!!
自分は、そこまで手を入れた事が無いのですが、
車は大切に乗れば、長くコンディションが維持出来るし、それがエコ!
尊敬です。

リアの印象だいぶ変わりますね!
コメントへの返答
2014年10月29日 0:38
ヽ(^O^)ノ いらしゃいませーo(_ _)o ぺこっ♪

変わりましたよ~
回転の落ちが悪いってのも
改善された気がしますし、
ふけ上がりも凄く良いです。

リアはこれで
レ( ̄ー ̄)ナットク!!( ̄^ ̄/)
です。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/737861/48576818/
何シテル?   08/02 10:51
クルマは最初中古のBMWに始まり、 EF7、BB4、DC2、DC5、FN2と 現在でホンダになっての5台目。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) EMBLEM, FR. (H) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 21:51:41
木箱がカッコいい!BMWとMINI用の弾丸スタイルドアロックピン (Bullet Shell Style)※2個セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 17:48:57
2023VTECOfflineMeeting! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/25 00:17:22

愛車一覧

ホンダ S660 鈴之助 (ホンダ S660)
とにかく、初めてづくしのクルマとなります。 ミッドシップレイアウト、 オープン、 軽自動 ...
ホンダ シビックタイプRユーロ 銀鮫号 (ホンダ シビックタイプRユーロ)
クルマは最初中古のBMWに始まり、 EF7、BB4、DC2、DC5、FN2と現在でホンダ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
発売前から気になって仕方がなかったクルマ。 契約してから3ヶ月待ちと言うことで、年末仕事 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
発売日にDC2の調子が悪くなり、その場で購入決定し、 8年で20万㎞以上走りました。 思 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation