• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月13日

第28回 2016 モータースポーツファン感謝デー

第28回 2016 モータースポーツファン感謝デー 去年に続いて今年も行って来ました~
で、ちょいと誘いたい人がいたので、
昨年からスケジュール調整してもらってました・・・

でもって、

これを購入~
届いてから♪((O(〃⌒▼⌒〃)O))♪わくわくが止まらない。。。

ここのところ花粉やらPM2.5やらでクルマは汚れているから、
何時洗車すれば~と思いつつ前日に実行!

しばらく暖かかったのに急に寒くなったので、GSで・・・



当日はマイナスにまで、落ち込みましたよ。もっとも此処だからかもね?

でもって、ゲートオープンの前に到着~
やっぱり閑散としたときに先に入っているって楽しい~
パドック側を一通りみて、ゲートオープンの時間には

此処も開くので寒いからさっさと逃げ込む。。。

今回は最前列が当たって~


こんな感じで見てました。

ランチの時間前にはなんとか来て欲しかった人、到着!

今回はなんか凄く豪勢に感じます。

また、神戸では春になると

イカナコ釘煮をプレゼント。うちのおかん(母上)特製を、べた褒めして頂きました。(´▽`) ホッ
食事しながら色々お話ししていると、
突然、ご結婚なさってますか?と、こんなパンフを・・・

って、相手次第なんだけどね。。。
そんな風に見えたのかな~??


そんなこんなでスペシャルトークショーの時間なので、
会場へ移動、おかげで先頭だったので、最前列かぶりつき状態。


良いお話が聞けました。。。

それからマイカーランへ

ちょっとした事情で集合時間ぎりぎりだったけど、何とか参加に~


いやぁ~楽しいサーキットランでしたよ。。。
メインストレートで写真撮影してその日はお開き。

夕食は

これを頂き・・・・
宿に行くと黒のFN2が・・・あの人か?とは後で気付きました。。。
ボイラー故障はちょっとねぇ~でしたが。

翌朝は

鯛茶漬けを~

日曜日は一般で入ってますから、プレミアムエリアは行けないので


ほとんどをグランドスタンドで・・・
いやぁ~寒かったですわ・・・ぶるぶる

でも、今年のテーマ

色々な対決を見せて頂きました。


二日間たっぷり楽しめました。
お目にかかれた方、有り難うございます。

残念ながらすれ違いだった方、
~~~ヾ(*'▽'*)o マタネー♪














3月24日鈴鹿南コース走行会お知らせ





参加者限定2011鈴鹿LMオフDVD配布開始!!



DVDを頂きました!(≧▽≦)ノ

今更ながら、昔は沢山集まったなぁ~(^^ゞ


キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!


DVD鑑賞 for コラボオフin鈴鹿 


SUZUKAの残像…あの感動を『リプレイ』出来る喜び 


「あとで職員室に来なさい!!!!!」


記憶と記録


ご無沙汰です~
ブログ一覧 | レース観戦 | 日記
Posted at 2016/03/13 23:16:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のランチはラーメンだ!
キャニオンゴールドさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
はちおさんさん

明日のDIY準備〜♪
シロだもんさん

今日は通院日🏥眼の注射😢
天の川の天使さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あしぴーさん

チャリで来た!北の大地を放浪
灰色さび猫さん

この記事へのコメント

2016年3月13日 23:33
こんばんわ!
今年は泊りで2日間がっつりですか!
天気もよかったから鈴鹿はさむくなかったのかな?(not針テラス)

楽しまれたようですね!(*^^*)
コメントへの返答
2016年3月14日 22:46
ヽ(^O^)ノ いらしゃいませーo(_ _)o ぺこっ♪

通えないことは無いんですが・・・
土曜日は天気良くて暖かいところに
逃げ込めたけど、
日曜日は日差しもあまりなくて、
凍えてました。。。

楽しんで来ましたよ。
2016年3月14日 0:16
お疲れさんです。

お天気に恵まれましたね!
今、こっちは雨降ってますよ。

2日間楽しめて何よりです。
コメントへの返答
2016年3月14日 22:48
ヽ(^O^)ノ いらしゃいませーo(_ _)o ぺこっ♪

日曜日は曇りがちでしたが、
帰るまでは持ちました。
帰路で雨に遭いましたが・・・

二日間たっぷり遊びました。

もっとも、今月
もう一度行きますけど・・・
2016年3月15日 21:02
お疲れ様でした。

私は12日に行きましたが、場外のチューニングメーカーのブースにばかり居て

ピットウォークが終わったら、混むのがイヤなので早めに帰りました(笑)。

NSXと新型タイプRの現物も見ましたが、新鮮さが感じず写真も撮らずに

退散しました。

確かにネットではいち早く情報や車体が見れるのはいいですが、

実物を見た時の感動が0になります。。。。

良し悪しですね~。

コメントへの返答
2016年3月16日 1:07
ヽ(^O^)ノ いらしゃいませーo(_ _)o ぺこっ♪

GPスクェアの方でしたか?
ピットウォークの列に並ぶのが
嫌になって高い場所で
食事してました・・・・

まあ、走っているところを
直接見られたのが良かったかな?

2016年3月15日 21:22
あたる。さん、こんばんは^^
充実された2日間だったのですね。
日曜日は・・・寒そうですが^^
風邪ひかないようにして下さいね。
コメントへの返答
2016年3月16日 1:08
ヽ(^O^)ノ いらしゃいませーo(_ _)o ぺこっ♪

土曜日は快適でしたよ~
日曜日は寒さとの戦いでしたね~

なんとかは
風邪ひかないとかなので、
って言っておきます・・


ご心配有り難うございます!
m(_ _"m)ペコリ

プロフィール

「キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!」
何シテル?   08/28 20:30
クルマは最初中古のBMWに始まり、 EF7、BB4、DC2、DC5、FN2と 現在でホンダになっての5台目。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ホンダ(純正) EMBLEM, FR. (H) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 21:51:41
木箱がカッコいい!BMWとMINI用の弾丸スタイルドアロックピン (Bullet Shell Style)※2個セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 17:48:57
2023VTECOfflineMeeting! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/25 00:17:22

愛車一覧

ホンダ S660 鈴之助 (ホンダ S660)
とにかく、初めてづくしのクルマとなります。 ミッドシップレイアウト、 オープン、 軽自動 ...
ホンダ シビックタイプRユーロ 銀鮫号 (ホンダ シビックタイプRユーロ)
クルマは最初中古のBMWに始まり、 EF7、BB4、DC2、DC5、FN2と現在でホンダ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
発売前から気になって仕方がなかったクルマ。 契約してから3ヶ月待ちと言うことで、年末仕事 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
発売日にDC2の調子が悪くなり、その場で購入決定し、 8年で20万㎞以上走りました。 思 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation