• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あたる。のブログ一覧

2011年10月11日 イイね!

(= ̄▽ ̄=)V やったね

(= ̄▽ ̄=)V やったね
封書が届いたから、 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!! と思ったら、ハズレの連絡でした・・・・ ε-(ーдー)ハァ 春にちょっと遠いところへ・・・と思っていたら、トラブルで 掛けたはしごを外された気分だったのですが、 価格もお手ごろだと申し込みも殺到するんでしょうねぇ~ もっとも、毎 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/11 21:46:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月10日 イイね!

お江戸から

お江戸から
帰ってきました。 その間各地で色々とイベントはあったようで・・・・ この写真の左の建物に用事があったんですがね。。。。 クルマで来たの?と色々な方に言われましたが、今回は これですよ・・・・ 今日は少しだけ余裕が会ったので少しプラプラと歩いてみましたが 手ぬぐいの話を ...
続きを読む
Posted at 2011/10/10 21:36:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年10月08日 イイね!

到着

到着
ただいま、お江戸に潜伏中・・・・・ こちらも リアバンパーカバー速報!! よ(^o^)ろ(^o^)し(^ ^)くぅ(^-^)ノ゛ いよいよですかねぇ~ 間もなくアナウンスします mugen200用フロントリップ 今年もあります!! 鈴鹿体験走行オフ&忘年会。 1203鈴鹿サーキッ ...
続きを読む
Posted at 2011/10/08 23:34:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年10月07日 イイね!

25セント

25セント
昨日の続きですが・・・・ 旅先でお買い物しておつりをもらったら、 (・・?))アレ((?・・)アレレ・・・と思ったのがきっかけでした。 どうやら、2000年を記念して発行した物らしくて、 50州の記念コインを何年かにわけて発行されていたとのこと。 偶然入った書店で、コレクション用のホルダーが ...
続きを読む
Posted at 2011/10/07 21:26:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月06日 イイね!

クオーター

クオーター
あと12個・・・・ クォーターダラー記念コインですけどね~ こちらも リアバンパーカバー速報!! よ(^o^)ろ(^o^)し(^ ^)くぅ(^-^)ノ゛ いよいよですかねぇ~ 間もなくアナウンスします mugen200用フロントリップ 今年もあります!! 鈴鹿体験走行 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/06 22:15:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年10月05日 イイね!

LED72個

LED72個
リアバンパーカバー用のだとか・・・・・ 型を製作途中の一コマ。 単体販売も予定されているらしいですので、 無限やアクセスに変更した方にも朗報かと~ カーボンじゃなくて塗装仕様にすると、 下地処理もあるから¥20000~¥25000位はUPするとか (決定じゃないとのこと ...
続きを読む
Posted at 2011/10/05 21:09:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | FN2 | 日記
2011年10月04日 イイね!

ほ、欲しい!!

ほ、欲しい!!
無限200フロントリップ~ いよいよですかねぇ~ 間もなくアナウンスします mugen200用フロントリップ 欲しいですねぇ~ こちらも リアバンパーカバー速報!! よ(^o^)ろ(^o^)し(^ ^)くぅ(^-^)ノ゛ 今年もあります!! 鈴鹿体験走行オフ& ...
続きを読む
Posted at 2011/10/04 23:41:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | FN2 | 日記
2011年10月03日 イイね!

当初は

当初は
このなんちゃってメッシュをカーボンにしてって話を持っていったのですが。 全くとりあってもらえませんでしたので、 安くカーボンシートが手に入ったのもあって自分で作ったわけです・・・・ 実際にできてみるとこれはいいなぁ~ って事で作っていただけることになったわけです。 ただ、このリアフォグ裏っ ...
続きを読む
Posted at 2011/10/03 21:03:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | FN2 | 日記
2011年10月02日 イイね!

速報!!

速報!!
純正リアバンパーの形状は良いけど、 なんちゃってメッシュが ~~~~~(ノ≧ρ≦)ノいやじゃぁぁぁぁ って方は多いかと思います。 私は自作しちゃったんですが、フォグがもっと明るいのにしたい。 と、言うこともあってワガママを言ってみました。。。。 で、そろそろ商品になりそうだと言うことです。 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/02 20:33:06 | コメント(23) | トラックバック(0) | FN2 | 日記
2011年10月01日 イイね!

こういう映像も

こういう映像も
誰かやってくれないかな~ 鈴鹿オフの時に・・・・ 隊長~ よ(^o^)ろ(^o^)し(^ ^)くぅ(^-^)ノ゛ 今年もあります!! 鈴鹿体験走行オフ&忘年会。 1203鈴鹿サーキット TypeR EURO & MUGEN RRコラボオフ&忘年会 11120 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/01 18:08:15 | コメント(10) | トラックバック(0) | FN2 | 日記

プロフィール

「キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!」
何シテル?   08/28 20:30
クルマは最初中古のBMWに始まり、 EF7、BB4、DC2、DC5、FN2と 現在でホンダになっての5台目。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

リンク・クリップ

ホンダ(純正) EMBLEM, FR. (H) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 21:51:41
木箱がカッコいい!BMWとMINI用の弾丸スタイルドアロックピン (Bullet Shell Style)※2個セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 17:48:57
2023VTECOfflineMeeting! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/25 00:17:22

愛車一覧

ホンダ S660 鈴之助 (ホンダ S660)
とにかく、初めてづくしのクルマとなります。 ミッドシップレイアウト、 オープン、 軽自動 ...
ホンダ シビックタイプRユーロ 銀鮫号 (ホンダ シビックタイプRユーロ)
クルマは最初中古のBMWに始まり、 EF7、BB4、DC2、DC5、FN2と現在でホンダ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
発売前から気になって仕方がなかったクルマ。 契約してから3ヶ月待ちと言うことで、年末仕事 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
発売日にDC2の調子が悪くなり、その場で購入決定し、 8年で20万㎞以上走りました。 思 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation