• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あたる。のブログ一覧

2011年03月22日 イイね!

サブフレームリジットカラー取り付け

サブフレームリジットカラー取り付けずっと気になっていたパーツです。
Dでは作業できないとのことで、どこか作業をしてくれるところを
実は捜してましたが、イベント・キャンペーンの所で、
時々取り付けしましたって記事が・・・・・



それが
クラフトマンさんでした。

かなりの台数も取り付けされているとのことで、幾度かコンタクトをとり、
取り付けをお願いすることにしました。

到着してすぐに作業?
ってことはなく、一度試乗して状態確認をされてからの作業とのことです。

こんな小さな部品です。



片側3ヶ所、両サイドで計6ヶ所に入ります。

取り付け後に

このような器具でアライメント調整です。

ホイールを換えて路面からの突き上げが大きくなった気がして、
タイヤ交換、そして今回のリジカラ取り付けで、
かなりそれが改善されたと思います。
長距離での移動に疲労度が軽減されていると思います。

後ろは未装着なので、リアタイヤの突き上げが気になるようになったので、
是非、後ろのリジカラも発売して欲しいと思う今日この頃です。。。。


Posted at 2011/03/22 23:35:08 | コメント(13) | トラックバック(0) | FN2 | 日記

プロフィール

クルマは最初中古のBMWに始まり、 EF7、BB4、DC2、DC5、FN2と 現在でホンダになっての5台目。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  1234 5
6789 10 1112
1314 15161718 19
20 21 22 23 24 25 26
27 2829 30 31  

リンク・クリップ

ホンダ(純正) EMBLEM, FR. (H) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 21:51:41
木箱がカッコいい!BMWとMINI用の弾丸スタイルドアロックピン (Bullet Shell Style)※2個セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 17:48:57
2023VTECOfflineMeeting! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/25 00:17:22

愛車一覧

ホンダ S660 鈴之助 (ホンダ S660)
とにかく、初めてづくしのクルマとなります。 ミッドシップレイアウト、 オープン、 軽自動 ...
ホンダ シビックタイプRユーロ 銀鮫号 (ホンダ シビックタイプRユーロ)
クルマは最初中古のBMWに始まり、 EF7、BB4、DC2、DC5、FN2と現在でホンダ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
発売前から気になって仕方がなかったクルマ。 契約してから3ヶ月待ちと言うことで、年末仕事 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
発売日にDC2の調子が悪くなり、その場で購入決定し、 8年で20万㎞以上走りました。 思 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation