• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あたる。のブログ一覧

2016年04月25日 イイね!

Enjoy Honda 2016

Enjoy Honda 2016なんだかんだで、
結局4ヶ月連続での鈴鹿サーキットです。
当初はチケットも無かったので、
行くつもりはなかったけれど、
Dでチケットもらっちゃった~

昨年鈴鹿で知り合った大阪の方がいたので、
交通費折半でいかが~ってことで、
待ち合わせ時間決めてε=ε=ヘ(;゜∇゜)ノ ゴーゴー♪

ゲートオープン時間くらいに到着!
駐車場はライセンスのおかげでスイスイ~っとね。
もっとも、止める機会凄く少ないけど・・・・
ライセンスでパドック行けるかな~っとやっぱり駄目。
渋々パドックパスみせてパドックへ
やっぱり行きたいとこ行けないってストレスだわ・・・

レース前の閑散としたパドックってなんとなく(*δ,δ)σス・キ・ヨ♪♪

色んなレースがあるのでピットに入れるのはもちろんメインのレースのみ。
パドック内では指定された所で色々なマシンが整備等をされてます。。。
N-ONEレースのとあるチームのサブチーフメカさんと
お話ししたり・・・

それからGPスクエアに戻ってプラプラしていると・・・

こんなの見ることが出来ました。
間近だったので、しばらく耳がバカになってましたが、
良い体験出来ましたわ・・・

ファン感の時に無限のスタッフが来て~って事だったので、
ちょいとのぞいてみたらS660カスタムが~
ってのでのぞいてみると、お友達見つけて、

無理矢理パレードランの同乗させて頂きました。
(人-)謝謝(-人)謝謝
パドックのタイヤサービスあたりからコースインって
初めてでした。出口もそこから・・・・

なかなか壮観なパレードだったかと・・・

それから、お昼食べてなかったので記念品交換に行って、
食べるもの食べて~
で、逆バンクコーナーへ


なかなか撮影は難しいですね・・・

でもって、ピット裏もどってとある所を探してから、
A2パドックで、F3走っていたドライバーさん激励して、
Eパドックへ
N-ONEレースのクルマを見送ってから、
最終コーナーあたりでレース観戦・・・

終盤になって雨が降り始めてきたので、退散~

お友達を大阪に送り届けて、
ノンストップで自宅へ・・・・


帰ってからしばらくすると電池切れ・・・でした。


この日も遊んで頂いた皆様、ありがと~☆ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ☆

































参加者限定2011鈴鹿LMオフDVD配布開始!!



DVDを頂きました!(≧▽≦)ノ

今更ながら、昔は沢山集まったなぁ~(^^ゞ


キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!


DVD鑑賞 for コラボオフin鈴鹿 


SUZUKAの残像…あの感動を『リプレイ』出来る喜び 


「あとで職員室に来なさい!!!!!」


記憶と記録


ご無沙汰です~
Posted at 2016/04/25 23:05:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | レース観戦 | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/737861/48576818/
何シテル?   08/02 10:51
クルマは最初中古のBMWに始まり、 EF7、BB4、DC2、DC5、FN2と 現在でホンダになっての5台目。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

      12
345678 9
101112131415 16
17181920212223
24 252627282930

リンク・クリップ

ホンダ(純正) EMBLEM, FR. (H) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 21:51:41
木箱がカッコいい!BMWとMINI用の弾丸スタイルドアロックピン (Bullet Shell Style)※2個セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 17:48:57
2023VTECOfflineMeeting! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/25 00:17:22

愛車一覧

ホンダ S660 鈴之助 (ホンダ S660)
とにかく、初めてづくしのクルマとなります。 ミッドシップレイアウト、 オープン、 軽自動 ...
ホンダ シビックタイプRユーロ 銀鮫号 (ホンダ シビックタイプRユーロ)
クルマは最初中古のBMWに始まり、 EF7、BB4、DC2、DC5、FN2と現在でホンダ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
発売前から気になって仕方がなかったクルマ。 契約してから3ヶ月待ちと言うことで、年末仕事 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
発売日にDC2の調子が悪くなり、その場で購入決定し、 8年で20万㎞以上走りました。 思 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation