• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あたる。のブログ一覧

2016年05月05日 イイね!

静岡へ電車でε=ε=ヘ(;゜∇゜)ノ ゴーゴー♪ 三日目

静岡へ電車でε=ε=ヘ(;゜∇゜)ノ ゴーゴー♪ 三日目静岡三日目は最終日。

前日よりは15分はやく宿を出発~

と言っても、GW中の平日なので、前日ほど
満タンの宿泊客はいないようで・・・
ってことで、ちょっとした理由で少なめ・・・・

理由は朝ラーへ行くからです。

かけらぁ麺ってなんだろう?って思ったら、
具はネギだけって事みたい・・・
塩か醤油で麺はストレート細麺、手もみちぢれ麺、平打ちストレート麺が
選べるってのです・・それに朝限定で冷やしを追加料金でプラス出来るらしいけど、
かけらぁ麺の塩で、平打ちストレート麺を頂きました。
アッサリしていてスルスルって入りました。

それから現地のお友達が平日だからって事で、

此処の見学を申し込んでくれてました!!
社屋の一部を一般開放していて、お仕事している社員さんもいるので、
その点注意してくださいd(^-^)ネ!って事でした。
プラモデルの前は木製の模型作っていたんですね・・・

一番見たかったのは

タイレル6輪(ティレルとは当時言ってなかった)
此処には当時走っていたのがあると聞いていたけども
初めてホンモノ見ましたヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ

帰りには受付嬢から今日なら普段見られないところも
御案内出来ますけど・・・ってオファーがあったけど、
現地コーディネータの作ってくれたプランもあるので、
丁重にお断りしました・・・・(;へ:)

こちらだとやはり食べなきゃってのはやっぱり、

こう言うの頂かないとね!
しかも、

オマケでこれがついてました。。。

ちょいと時間がおしているので、ちょいと予定が組変わったらしい。。。

此処にちょいと寄って、あやかりたいこともあったのでGWセットなるものが
あったので思わず購入。。。

それからちょいとおやつを食べに、

水車があって古風な建物はなんだか落ち着くね~
で、私は心太(ところてん)を

って黒蜜じゃなくて三杯酢と辛子で頂きます。
人によっては黒蜜って言うみたいだけど・・・
紅ショウガがのっているのは初体験です。
ちょっとのんびりしすぎたのと、予定していたところが
意外と混んでいたので、バタバタと予定をこなして・・・
二日前に降り立った駅へ・・・・

指定席が16号車だったので、待っていると乗る予定のこだまが
入ってきたら、車掌さんは女性でした・・・・
で、通過する列車撮影するのにちょっとお話して・・・
凄く丁寧に答えてくれましたよ~(人-)謝謝(-人)謝謝

車窓から夕暮れを見ながらとっぷり暮れてから在来線へ乗り換え

三日間たっぷり静岡を満喫してきましたよ~



















参加者限定2011鈴鹿LMオフDVD配布開始!!



DVDを頂きました!(≧▽≦)ノ

今更ながら、昔は沢山集まったなぁ~(^^ゞ


キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!


DVD鑑賞 for コラボオフin鈴鹿 


SUZUKAの残像…あの感動を『リプレイ』出来る喜び 


「あとで職員室に来なさい!!!!!」


記憶と記録


ご無沙汰です~
Posted at 2016/05/05 20:26:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/737861/48576818/
何シテル?   08/02 10:51
クルマは最初中古のBMWに始まり、 EF7、BB4、DC2、DC5、FN2と 現在でホンダになっての5台目。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

123 4 567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

ホンダ(純正) EMBLEM, FR. (H) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 21:51:41
木箱がカッコいい!BMWとMINI用の弾丸スタイルドアロックピン (Bullet Shell Style)※2個セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 17:48:57
2023VTECOfflineMeeting! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/25 00:17:22

愛車一覧

ホンダ S660 鈴之助 (ホンダ S660)
とにかく、初めてづくしのクルマとなります。 ミッドシップレイアウト、 オープン、 軽自動 ...
ホンダ シビックタイプRユーロ 銀鮫号 (ホンダ シビックタイプRユーロ)
クルマは最初中古のBMWに始まり、 EF7、BB4、DC2、DC5、FN2と現在でホンダ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
発売前から気になって仕方がなかったクルマ。 契約してから3ヶ月待ちと言うことで、年末仕事 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
発売日にDC2の調子が悪くなり、その場で購入決定し、 8年で20万㎞以上走りました。 思 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation