• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あたる。のブログ一覧

2010年07月31日 イイね!

LEDポジションランプ

ちょっと気になっていたのが、
段々と欲しいって事で・・・・
かってしまいますた。
ちょっと用事で外に出たついでに・・・・・

Valenti JapanのT10S-W0909-1、 クールホワイト6500


向かって、右は純正、左はLED。


交換後のポジションのみ。



ヘッドライトとポジション同時点灯。


Posted at 2010/07/31 23:05:02 | コメント(16) | FN2 | 日記
2010年07月30日 イイね!

0724 FN2ビーナスライン・ツーリングオフ さいしゅうかい

どやどや~と食事会会場をある程度の客席を占拠。
各テーブルにでちゃっちゃと注文~

奥まったテーブルだったので、オーダーを取りに来るのも、
料理が運ばれるのも後回しにされた感じです・・・
で、呼ぶボタンを二回押したとかの嫌疑がかかりますが、
一度も押してませんからね~

で、結局食事を平らげるのも必然的にあとの方になります。
(まあ、飲み物と言ってしまうチームBMIリーダーは別として)
さぁ~て、デザートって頃に皆さんお帰りって事で・・・・・

走っていくFN2'sを見送ることしばし・・・・
結局その後2時間近くお喋りをして、ようやく腰を上げることになりました。
外へ出ると昼間の暑さも遠のいてましたねぇ~
それからGSを捜して4台でo(- ̄*o))))...ウロウロ...((((o* ̄-)o

IC近くでようやく燃料補給・・・・
で、私だけが反対方向に~( ┰_┰) シクシク

途中、泳ぐ人(すいま~)が何人も襲ってきましたが何とか撃退。
無事にたどり着いてホイールを見ると・・・・

ぎぇ~!!まっ黒だぁぁぁ~

それと、今回はのんびりしすぎたせいか燃費は、

こんな感じになりました~

参加の皆様、色々と有り難うございました。

また、長々と読んでいただき(^人^)感謝♪
以上で今回のレポはお・し・ま・い。
Posted at 2010/07/30 22:46:44 | コメント(11) | オフ会 | 日記
2010年07月29日 イイね!

0724 FN2ビーナスライン・ツーリングオフ そのご

虹のあと、
晴れていながら雨が降るという天気の中、
稲光と雷鳴が近づいてくるようで、
当初予定していた時間から移動をはじめることに・・・・

またまたの大移動の始まりです。
走りはじめると大粒の雨が落ちてきました。
それにクネクネの道路の下り道。

タイトなコーナーを曲がると雨滴のたっぷりついた
フロントシールドに太陽の光が当たり真っ白に・・・
視界が一瞬無くなり、さらにはポジションの下がったシートからは
左側がよく分からなくなり、どうしても大回りになりがちに
なってしまっています・・・・
しかも道はさほど広くない。

なかなか、スリリングな走りでした・・・
ついていくだけ必死の状態で、あとで聞くとミスコース&分断
と色々あったようですが、なんとか無事に食事会の会場にたどり着きました。

この辺りから写真撮っている余裕無しですδ(⌒~⌒ι)とほほ...
Posted at 2010/07/29 22:14:13 | コメント(7) | オフ会 | 日記
2010年07月28日 イイね!

0724 FN2ビーナスライン・ツーリングオフ そのよん

霧の駅を出発して、美ヶ原高原へ・・・
もうね、ついていくだけで必死ですわ~

なんだかんだで到着~

BMWのオフ会横目に適当にまとまって駐車。
いつもと違って色別も整列も無し・・・

流石に2000mまで上がってくると涼しい~気温は25度ぐらいだったかな?
でも、上空には雲が出てきて・・・・・

しばらくすると:::( ^^)T ::: 雨だ
少しあけていた窓を閉めに、クルマへ急ぐ。
完全に締めて、常備している傘を取り出す。
ずっとさしているのも疲れるので売店とかのある屋根のあるところへ移動。
すると、売店のおっちゃんが虹が出てます~って言ってます。

二重の虹はなかなか見たことが無かったかな?
Posted at 2010/07/28 21:37:47 | コメント(11) | オフ会 | 日記
2010年07月27日 イイね!

0724 FN2ビーナスライン・ツーリングオフ そのさん

食後の休憩も終わり、19台での移動開始。
最後のチームから出発で先頭チームは最終出発。

湖の北を回り込み大きく左折、右折という場面があった。
どうもそのあたりからはぐれFN2が出てしまったようで・・・・
しばらく走ったところで待機する事になりましたが、

其処は「メロディーロード」のど真ん中!
走っていくクルマが路面とタイヤの接触で音楽を奏でると言う趣旨の物。
で、この曲何?って、誰もわかんない・・・・
調べてみたら、
映画「卒業」で、挿入歌に使われていた、
サイモン&ガーファンクルが歌っている「スカボロー・フェア」だとか・・・・
( ̄ヘ ̄)ウーン、それ聞いてもわからん・・・・

で、電話もつながらないし・・・・待つことしばし。。。。。

別動チームは霧の駅到着しているとかいないとかで、
そちらへ移動と相成りました。

涼を求めてか、途中の駐車場は飽和状態。
とりあえずは前のクルマについていくという事だけで、
何処をどう走ったのかは記憶、無し・・・・・

で、ようやくはぐれFN2’sと、遅れての参加者と無事合流~
そこからは20台連なっての移動となりました。
っても並べたのが分かったのは最初の一瞬だけ・・・・

Posted at 2010/07/27 22:48:16 | コメント(11) | オフ会 | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/737861/48576818/
何シテル?   08/02 10:51
クルマは最初中古のBMWに始まり、 EF7、BB4、DC2、DC5、FN2と 現在でホンダになっての5台目。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

     1 2 3
45 6 7 89 10
11121314 15 1617
18 1920 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

リンク・クリップ

ホンダ(純正) EMBLEM, FR. (H) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 21:51:41
木箱がカッコいい!BMWとMINI用の弾丸スタイルドアロックピン (Bullet Shell Style)※2個セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 17:48:57
2023VTECOfflineMeeting! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/25 00:17:22

愛車一覧

ホンダ S660 鈴之助 (ホンダ S660)
とにかく、初めてづくしのクルマとなります。 ミッドシップレイアウト、 オープン、 軽自動 ...
ホンダ シビックタイプRユーロ 銀鮫号 (ホンダ シビックタイプRユーロ)
クルマは最初中古のBMWに始まり、 EF7、BB4、DC2、DC5、FN2と現在でホンダ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
発売前から気になって仕方がなかったクルマ。 契約してから3ヶ月待ちと言うことで、年末仕事 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
発売日にDC2の調子が悪くなり、その場で購入決定し、 8年で20万㎞以上走りました。 思 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation