• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あたる。のブログ一覧

2014年03月26日 イイね!

144444

144444いつの間にか
到達してました。



(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪



これだけ走っていても快調です。

スロットル交換してかなり快適(⌒∇⌒)
今までのもっさり感が無くなりました。
DC5の頃のような感覚ですねぇ~
(人-)謝謝(-人)謝謝



話は変わって
先日出社時に前を走っているので、

何となく違和感・・・・・
マフラー出口もパイプは太いのにずいぶん
絞られているのね~とか、
なんだか下にポッコリと見えているけど・・・・・
これが普通なのかな~なんて。。。












四国の女豹さん訪阪記念っ!『春のちゃんこ鍋祭り』

四国の女豹さん訪阪記念っ!『春のちゃんこ鍋祭り』





お知らせ(GW後半のオフ会予定)




“無限RR”オフ in 四国




泣く泣く、、FN2を手放します。次オーナー募集中。


フィットGE8 パーツその2






参加者限定2011鈴鹿LMオフDVD
配布開始!!


DVDを頂きました!(≧▽≦)ノ

今更ながら、昔は沢山集まったなぁ~(^^ゞ


キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!


DVD鑑賞 for コラボオフin鈴鹿 


SUZUKAの残像…あの感動を『リプレイ』出来る喜び 
Posted at 2014/03/26 00:25:08 | コメント(10) | トラックバック(0) | FN2 | 日記
2014年03月21日 イイね!

鈴鹿行ってきた

鈴鹿行ってきた祝日の今日走行枠があったので
ちょっくら行ってきました~




朝一番に起きられる自信も無かったので、
午後からの予約をして(/*⌒-⌒)o レッツゴー♪

相変わらず変な動きをするクルマが多いし、
途中から雪が降ったりと・・・
しかもこんな所へ行った錯覚も・・・



到着寸前には対面1車線でセンターラインには
ポールが林立するところで事故渋滞・・・・
これには(・_・ヾペペーン マイッタネー

到着までの燃費は

こんな感じ。
ビックスロットル良い仕事してます。


何とか無事到着したら
良いお天気じゃあありませんか!!

気持ちよさそうにサーキットカート走ってました。
んでもって、こんなサービスが

結構写真撮っている人多かったですよ~
吟醸さん、是非やってね!!(⌒^⌒)bうふっ

そんなこんなで出走準備して、
いざピットを出ると
また降ってきたよ!、ヽ`┐(¨ )
走り始めると大粒の雨が・・・

途中からは晴れてきて、路面の水が蒸発して煙ってくるし・・・
ビビリながらのおっかなびっくり走行動画です。
(゛ `-´)/ コラッ!!そこ!ハエが止まるとか言わないの!!

30分枠をたっぷり堪能して
よく考えると50Km近く走った計算。。。。。
早い人はもっと走れるんだろうけど~

帰る準備してから遅めの昼食。

本日のランチをチョイス。結構たっぷり入ってます。


帰りも変な動きをするクルマに翻弄されながらも
特に大きな渋滞も無くノンストップで帰ると

2時間程度で帰ってこられました。。。。


やっぱり一人より誰か付き添いがいて欲しいな~
(もちろんかあいいおんなのこきぼ~んよ)








四国の女豹さん訪阪記念っ!


『春のちゃんこ鍋祭り』




3月22日(土)焼津お泊りオフのお知らせσ(゚ー^*)



お知らせ(GW後半のオフ会予定)



泣く泣く、、FN2を手放します。次オーナー募集中。


フィットGE8 パーツその2






参加者限定2011鈴鹿LMオフDVD
配布開始!!


DVDを頂きました!(≧▽≦)ノ

今更ながら、昔は沢山集まったなぁ~(^^ゞ


キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!


DVD鑑賞 for コラボオフin鈴鹿 


SUZUKAの残像…あの感動を『リプレイ』出来る喜び 
Posted at 2014/03/21 21:50:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | FN2 | 日記
2014年03月19日 イイね!

淡路プチオフ

淡路プチオフ横浜から帰っての翌日に



ちょいと淡路へ



ハマからのブツを受け渡しに~
って平日はいいねぇ~



ガラガラです。


無事荷物も渡せて、

お土産頂きました~
(人-)謝謝(-人)謝謝

此処は上下線に行き来出来るのが良いですが、
休日割引の横浜までの通行料と似たような金額なるのは
頂けませんが~

ってことで帰りのルートは
垂水JCTでは直進です。

姫路大阪方面には行きません<-ここ大事です!

次は
布施畑JCTへ

此処で料金所抜けて、
阪神高速7号北神戸線へ
次は
白川JCT-湊川JCT経由で
3号神戸線へ

ってことで、四国の女豹さん訪阪の際は
このルートをわしゃ推奨します!!









四国の女豹さん訪阪記念っ!


『春のちゃんこ鍋祭り』




3月22日(土)焼津お泊りオフのお知らせσ(゚ー^*)



お知らせ(GW後半のオフ会予定)



泣く泣く、、FN2を手放します。次オーナー募集中。


フィットGE8 パーツその2






参加者限定2011鈴鹿LMオフDVD
配布開始!!


DVDを頂きました!(≧▽≦)ノ

今更ながら、昔は沢山集まったなぁ~(^^ゞ


キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!


DVD鑑賞 for コラボオフin鈴鹿 


SUZUKAの残像…あの感動を『リプレイ』出来る喜び 
Posted at 2014/03/19 21:36:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年03月17日 イイね!

弾丸ツアーin横浜

弾丸ツアーin横浜ってことで、行ってきました!
横浜へ~


お得なパーツ情報ゲットしたので、
ちょっくら走って行ってきました。
(って片道480Kmだけど(≧∇≦)ブハハハ!)

10時にって事なので、
4時過ぎに出発~

走り始めの油圧が高めなのが最近気になりますがぁぁぁ~

で、この近辺で夜明けが・・



太陽ってでかく見えるのに写真だとちっちゃい~
ってのは錯覚だから大きく見えるんだとか・・・

良いお天気で少々予定より早め。
ちょいと寄り道して

これを~って此処限定メニューなんだとか・・・

すっかり日が昇ったら

綺麗な富士山が見えました~
☆(*^o^)乂(^-^*)☆ ヤッタネ!!


予定通りの時間に到着。
と、同時に何故だか西の方から(ってあたしもだけど)
お客さんだらけ・・・・
ほとんどの方とは初対面でしたが、
楽しくお話しさせていただきました。
(人-)謝謝(-人)謝謝

んでもって今回の本来の目的は

これ!

内面を加工して広げてテーパーをつけ
鏡面加工し、バタフライ弁も
大きくした内径に合った物に変更。

ノーマルより流量、流速が上がることによる
効果が色々と・・・・




それと、純正マフマフの運び、取り外したマニ、マフ、ボンを
持って帰ると言う任務( ̄^ ̄ゞ ケイレイ!!
と、ついでに神戸界隈での春の風物詩「いかなごのくぎ煮」と

これをパーツ提供者に進呈~
鈴鹿走行会のビデオと写真をCDにまとめました。
(楽しんでいただけたかな~)
って事で、楽しい時間はあっという間に終わっちゃって、
パーツ交換も終了し、はぎ取った(笑)パーツもリアにのっけて
帰宅~

走り始めてすぐにスロットルの効果体験。
車体が軽量化されたような、と言えば良いでしょうかね。

帰りも綺麗な富士山が見られました。

縁起が良いって言う赤富士は撮れませんでしたが~

それからはいつもの所で渋滞にどっぷりはまり、
ちょっとしたメッセージでちょいと癒されなんとか通り抜けてから
しばらくした遅めの夕食は

トンテキ丼を美味しくいただきその日のうちに
帰ってこられました~

ε- ( ̄、 ̄A) フゥー

姐さんブツは預かった、返して欲しくば
「来阪」しなはれ~まってまっせ~ψ(*`ー´)ψ ゥヶヶ
四国の女豹さん訪阪記念っ!







3月22日(土)焼津お泊りオフのお知らせσ(゚ー^*)



お知らせ(GW後半のオフ会予定)



泣く泣く、、FN2を手放します。次オーナー募集中。


フィットGE8 パーツその2






参加者限定2011鈴鹿LMオフDVD
配布開始!!


DVDを頂きました!(≧▽≦)ノ

今更ながら、昔は沢山集まったなぁ~(^^ゞ


キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!


DVD鑑賞 for コラボオフin鈴鹿 


SUZUKAの残像…あの感動を『リプレイ』出来る喜び 
Posted at 2014/03/17 20:42:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | FN2 | 日記
2014年03月09日 イイね!

京都にわ散歩

京都にわ散歩に、参加してきました。

うちから京都って電車で1時間ほど・・・
今まであんまり行く機会が無かったのもあるんですが、
近くて遠い。ってのが正直なところ。。。


前回は英語の試験のため途中参加だったのですが、
今回は1日フルです。京都駅集合なんだけど、
新しくなってでかくなったのはどうにもなじめないな~
ってのが印象です。
その新しくなった京都駅をウロウロ。

それからランチのお店へプラプラと歩いて行くと。
路地裏って色々なお店があって、
~~~~~((((((ノ゜⊿゜)ノあぁ
色々寄り道したい~って衝動に。。。。

ランチのお店に到着してしばらく待っていると、
次々とお客さんが・・・・(-"-;)
なかなか人気のあるところのようです。

おばんざいと天麩羅がメインのお店で、
6人でも(先月の焼き肉は3人)結局2時間は居座ることに・・・

で、デザートのプリンが

出てきた頃に、着信が・・・・
「えらい、たのしそうやねぇ~」
って、とある四国の御大でした。
色々話していると、「今から行くから!」の一言で・・・・

で、晩飯の時間まではまだまだたっぷり時間はあるってことで、
京都を再びお散歩。
一度行ってみたかった「錦市場」はホント楽しかったわ~
有名な包丁店も少しお邪魔したし・・・

歩き回ったので、ちょっと休憩。
鯛のカルパッチョ

美味かった~

ちゃらい人は

こんなの飲んでると、御大がそろそろ到着って事で、
ディナー会場近くへ誘導&移動開始。

無事、合流出来て、夜の部は8人でスタート。
くもこって何?

ってタラの白子でした。
ノドグロも初めてだったけど、どれも良かったな~
相変わらず、飲んで食って喋っての数時間。
メッチャ楽しいです。


締めの釜飯は何故かほとんどが、
タマゴかけご飯ってどーよ??
一人は早々に退場。
御大は、とんぼ返りってことで、次回はお泊まりだそうで・・・・
楽しみです。。。

で、再び京都駅方面へプラプラ。。。
駅近辺で

こんなので一息ついて、

さらには身体が冷えたってことて駅ソバたべて、解散~
皆さん、おつかれちゃん。。。



帰ったら、午前様。。。。
風呂はいって就寝したら結構な時間で。。。。。
今日は大阪で会社の後輩とお寿司へ


おやつは

これ。


ちょっと時間があったので、
グランフロントのぞいてみると、

いきなりこれを渡されて・・・・イベント参加。
クイズに正解して、

これを頂きました~

この土日は良く歩き、よく食べ、良く喋った二日間でした。





あ、16日は関東に突撃します。
多分、弾丸パーツハイエナツアーですけど・・・・















3月22日(土)焼津お泊りオフのお知らせσ(゚ー^*)

お知らせ(GW後半のオフ会予定)




泣く泣く、、FN2を手放します。次オーナー募集中。


フィットGE8 パーツその2






参加者限定2011鈴鹿LMオフDVD
配布開始!!


DVDを頂きました!(≧▽≦)ノ

今更ながら、昔は沢山集まったなぁ~(^^ゞ


キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!


DVD鑑賞 for コラボオフin鈴鹿 


SUZUKAの残像…あの感動を『リプレイ』出来る喜び 
Posted at 2014/03/09 18:00:23 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/737861/48576818/
何シテル?   08/02 10:51
クルマは最初中古のBMWに始まり、 EF7、BB4、DC2、DC5、FN2と 現在でホンダになっての5台目。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

      1
2345678
9101112131415
16 1718 1920 2122
232425 26272829
3031     

リンク・クリップ

ホンダ(純正) EMBLEM, FR. (H) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 21:51:41
木箱がカッコいい!BMWとMINI用の弾丸スタイルドアロックピン (Bullet Shell Style)※2個セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 17:48:57
2023VTECOfflineMeeting! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/25 00:17:22

愛車一覧

ホンダ S660 鈴之助 (ホンダ S660)
とにかく、初めてづくしのクルマとなります。 ミッドシップレイアウト、 オープン、 軽自動 ...
ホンダ シビックタイプRユーロ 銀鮫号 (ホンダ シビックタイプRユーロ)
クルマは最初中古のBMWに始まり、 EF7、BB4、DC2、DC5、FN2と現在でホンダ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
発売前から気になって仕方がなかったクルマ。 契約してから3ヶ月待ちと言うことで、年末仕事 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
発売日にDC2の調子が悪くなり、その場で購入決定し、 8年で20万㎞以上走りました。 思 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation