• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あたる。のブログ一覧

2015年10月31日 イイね!

trick or treat

trick or treat珍しくDから電話があって、
点検の日は何時に??
ってな事で、紆余曲折があって
今日にってことで・・・・


店内は恒例のごとくHalloweenの飾りつけです。



これが終わったらクリスマスに変更かしらね~

で、待っている間に
ちょいとこんな物が・・・

まあ、色々つけすぎたらこんなとんでもないことになるってことですけど・・・
(抽選番号はランダムに出るみたいだから総数は不明だけど)

それでもちょいと時間があるので

これに乗ってみました。
RSだと1.5ターボらしいけど・・・




こんなのついていたのね・・・
ちょっと(⌒▽⌒;) オッドロキー


ついでにこれも


取り付けてもらいました。。。











関西恒例「ちゃんこ食え食え忘年会&魔女っ娘めぐちゃんと四国の酒神を冷やかす会」


関西恒例「ちゃんこ食え食え忘年会」+α 宿係からのお知らせ <一部更新>


--------------------------------------------------------------------










[更に続報]里親募集しますヾ(;´▽`A``


[続報]里親募集しますヾ(;´▽`A`

里親募集しますヾ(;´▽`A``





参加者限定2011鈴鹿LMオフDVD
配布開始!!


DVDを頂きました!(≧▽≦)ノ

今更ながら、昔は沢山集まったなぁ~(^^ゞ


キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!


DVD鑑賞 for コラボオフin鈴鹿 


SUZUKAの残像…あの感動を『リプレイ』出来る喜び 


「あとで職員室に来なさい!!!!!」


記憶と記録


ご無沙汰です~
Posted at 2015/10/31 22:06:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2015年10月26日 イイね!

2015スーパー耐久Rd.6最終戦in鈴鹿

2015スーパー耐久Rd.6最終戦in鈴鹿と言うことで行って来ました。
三度目のVIPスイートです。

駐車場は出入り自由なんだけど、
近い場所はやはり早く行かないと、
なんだか遠いところにとめさせられちゃう。。。。

ってか、入ってすぐの所は近いんだよ。
たくちゃん!!
最初はこのあたりだったけど、

一度出て戻ってきたら、

1コーナーゲート近く、F-1でパスチェックしていたところだった・・・
そのまま奥に行かせてくれても良いのに(その方が近い)
遠回り・・・・もうちょっと、其処は考えて欲しいわ・・・

いつも通りゲートオープン前に

潜入!!



去年は一人だったけど、

今年はお仲間いっぱいでVIP体験でした~
面白かったですわ!

まあ、ガラス張りじゃ音は今ひとつですが・・・

今回も勿論、

此処の応援に~

土曜の夜は関係者さんと

夕食会でした~

CR-Zレース見たり



マセラッティのレースがあったり、


スーパーカーが走ったり・・・


グリッドウォークでは
こんなに近くでレース前のドライバーさん見たり

と・・・

まあ、公式パンフに書かれているとおり、

もうS字は勘弁して~って位、辛かったようです。

でも、なんとかスタート時より順位UPして、

無事ゴール!!


レース後には、サプライズでRQの目には
光る物が流れたり、
来年にも#333にとっても我々サポーターにとっても
良いお話が聞けて、クアハウスで冷えたからだを
暖めて帰ってきました。。。

鈴鹿でお目にかかれた皆様有り難うございました。
ペコリ(o_ _)o))



S耐 ST GIRL 最終戦










関西恒例「ちゃんこ食え食え忘年会&魔女っ娘めぐちゃんと四国の酒神を冷やかす会」


関西恒例「ちゃんこ食え食え忘年会」+α 宿係からのお知らせ <一部更新>


--------------------------------------------------------------------










[更に続報]里親募集しますヾ(;´▽`A``


[続報]里親募集しますヾ(;´▽`A`

里親募集しますヾ(;´▽`A``





参加者限定2011鈴鹿LMオフDVD
配布開始!!


DVDを頂きました!(≧▽≦)ノ

今更ながら、昔は沢山集まったなぁ~(^^ゞ


キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!


DVD鑑賞 for コラボオフin鈴鹿 


SUZUKAの残像…あの感動を『リプレイ』出来る喜び 


「あとで職員室に来なさい!!!!!」


記憶と記録


ご無沙汰です~
関連情報URL : http://www.supertaikyu.com/
Posted at 2015/10/26 23:38:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | レース観戦 | 日記
2015年10月19日 イイね!

秋のおとなの遠足へ行って来た~

秋のおとなの遠足へ行って来た~って事で、
4時起きの
5時過ぎ出発の予定が、
ちょいとズルズルと遅れて・・・・・
出発してしばらくすると
こんな風に夜が明けてきましたがな~
以前のコンデジなら
ここまで撮れなかったのが、
こんな写真撮れちゃうのね~

でもって(゜O゜;アッ!
と、言う間に夜が明けました。。。

途中、ちびっく210氏はハイドラ見つけたけど・・・・
まさか4人乗りとは想像してませんでしたが・・・


待ち合わせの場所には3番目の到着。

そこからお宿に荷物とクルマを預けて精鋭数台で移動開始。

隊長が見つけた蕎麦屋へε=ε=ヘ(;゜∇゜)ノ ゴーゴー♪

こんな裏庭?がある素敵な所で、新蕎麦と冷酒を堪能。


更には精鋭数台の車も置き去りにして

営業開始から5世代目(だったと思う)のトロバスにのっかり、

破砕帯を乗り越え・・・

こんなお山が見える、


黒部ダムに到着。
ガキンチョの頃に行ったきりだったから??年ぶりです。。。
当時の記憶も鮮明に残っているけど、よく見ると
古さがあるものの、雄大さは全く変わりが無いように思えました。。。

途中、なんだこりゃ?って量のお買い物をして、
宿に到着。温泉堪能してから、
バッフィースタイルの夕食

種類は多いし全体的に美味しい物だったです・・・

その後はお部屋に戻り、
宴会開始です。
黒い三連星のリックドムが新たに編成されました。。。
ちーん(^人^)ナムナム 合掌

そんなこんなで日付が変わる頃に宴会終了~

翌朝も

こんな良い天気で露天風呂に入りながら景色と
良い空気を堪能・・・・

のんびりしてチェックアウトして、

最初の集合場所へもどり、再び新蕎麦を堪能。


楽しい遠足でした。
参加の皆さん(^ー^)お疲れ様でしたぁ~♪
~~~ヾ(*'▽'*)o マタネー♪












関西恒例「ちゃんこ食え食え忘年会&魔女っ娘めぐちゃんと四国の酒神を冷やかす会」


関西恒例「ちゃんこ食え食え忘年会」+α 宿係からのお知らせ <一部更新>


--------------------------------------------------------------------










[更に続報]里親募集しますヾ(;´▽`A``


[続報]里親募集しますヾ(;´▽`A`

里親募集しますヾ(;´▽`A``





参加者限定2011鈴鹿LMオフDVD
配布開始!!


DVDを頂きました!(≧▽≦)ノ

今更ながら、昔は沢山集まったなぁ~(^^ゞ


キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!


DVD鑑賞 for コラボオフin鈴鹿 


SUZUKAの残像…あの感動を『リプレイ』出来る喜び 


「あとで職員室に来なさい!!!!!」


記憶と記録


ご無沙汰です~
関連情報URL : http://www.kurobe-dam.com/
Posted at 2015/10/19 22:32:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年10月13日 イイね!

関西恒例「ちゃんこ食え食え忘年会」告知お手伝いよヾ(;´▽`A``

関西恒例「ちゃんこ食え食え忘年会」告知お手伝いよヾ(;´▽`A``暇人さん、SK-H(隊長)さんと、
告知されていますが、
今年も関西恒例
「ちゃんこ食え食え忘年会」
が無事開催されるとの事です。



って所で、
告知のお手伝いって所です。
顔広くないから役立たずですが







今年はなんかとってもおめでたいこともあるようですよ。
そのお披露目もあり~のいつも通りの
ドタバタ宴会ってのも恒例ですが・・・・



宿も隊長がある程度押さえてあるそうですが、
勿論、個人で宿を確保して頂いての参加もアリですよ~

と、言ったところですが、
参加者の人数把握もありますので、
参加可能な方は私の所か「暇人さん」の所で
参加表明をお願いいたしますペコリ(o_ _)o))


詳細は下記リンク先をご覧くださいd(^-^)ネ!

関西恒例「ちゃんこ食え食え忘年会&魔女っ娘めぐちゃんと四国の酒神を冷やかす会」


関西恒例「ちゃんこ食え食え忘年会」+α 宿係からのお知らせ

--------------------------------------------------------------------










[更に続報]里親募集しますヾ(;´▽`A``


[続報]里親募集しますヾ(;´▽`A`

里親募集しますヾ(;´▽`A``





参加者限定2011鈴鹿LMオフDVD
配布開始!!


DVDを頂きました!(≧▽≦)ノ

今更ながら、昔は沢山集まったなぁ~(^^ゞ


キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!


DVD鑑賞 for コラボオフin鈴鹿 


SUZUKAの残像…あの感動を『リプレイ』出来る喜び 


「あとで職員室に来なさい!!!!!」


記憶と記録


ご無沙汰です~
関連情報URL : http://yusuizen-yusai.jp/
Posted at 2015/10/13 22:32:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年10月12日 イイね!

お江戸行って来た。その③

お江戸行って来た。その③前夜祭、
イベント当日は色々忙しくて写真無し。
焼き肉は後夜祭。

たらふく食べて、
過去最高記録の支払金額となりました・・・・

でもって一夜明けて・・・・
荷物発送してお出かけ。

デッカイ塔がビルに影を落としていたので面白くて撮影。

以前来たけど結局登らずだったので・・・
当日券の待ちが5分と聞いて考えること10秒。
さっさと行列に並んでチケット購入。
天望デッキ(350m)に上がり、すぐに
天望回廊(450m)のチケット購入してさっさと上がる。

早朝って事も晴天でもあって、



眺めは最高でした・・・・そろそろハロウィンだって気付きました。。。

天望デッキ降りる前に

こんなのあったんですね・・・・

時間経つとこんなに人がいるのね~って位だったので、
さっさと退散!
で、次ぎに行ってみたいところに移動。
乗り換え駅でたまたま見つけたので

朝食~
でもって、初のゆりかもめにのって
青島君が封鎖出来なかったレインボーブリッジ

を通って、(古い!)


ガンダム見てきました。
デッカイです、神戸の鉄人28号も同じ18メートルらしいけど、
こっちのが大きく見えましたが・・・

とりあえず満足したので移動。ちょいと遠回りして

船の科学館の前を通って・・・
(時間があれば無料みたいだし、入りたかったけど・・・)

で、空港に移動。早めに手荷物検査受けて

早めの昼食・・・・
ちょいと海苔がよろしくないと思いますが・・・
(某高級回転寿司も同じだったけど)


帰りは時間を優先したので777でした。

非常口近くで足元広々で快適でした~
早めに帰ったのはその週末にF-1があったから、
何だけど、帰ってきてからしたのは、

これの初期不良で充電出来ないトラブルがあったので
購入した大手ネットショップで、
ちょっとグダグダな事もあり色々やりとりしていたから、
結局ゆっくり出来なかったけど、
何とかF-1に持って行けるような状態で、
しかも液晶保護フィルムも購入していて、
それも返品交換を対応して頂けました。
v(o ̄∇ ̄o) ヤリィ♪
とりあえずは何でも言ってみるもんです。。。



さて、またお江戸に行けるのは何時かな~










関西恒例「ちゃんこ食え食え忘年会&魔女っ娘めぐちゃんと四国の酒神を冷やかす会」


関西恒例「ちゃんこ食え食え忘年会」+α 宿係からのお知らせ







[更に続報]里親募集しますヾ(;´▽`A``


[続報]里親募集しますヾ(;´▽`A`

里親募集しますヾ(;´▽`A``





参加者限定2011鈴鹿LMオフDVD
配布開始!!


DVDを頂きました!(≧▽≦)ノ

今更ながら、昔は沢山集まったなぁ~(^^ゞ


キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!


DVD鑑賞 for コラボオフin鈴鹿 


SUZUKAの残像…あの感動を『リプレイ』出来る喜び 


「あとで職員室に来なさい!!!!!」


記憶と記録


ご無沙汰です~
Posted at 2015/10/12 09:53:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/737861/48576818/
何シテル?   08/02 10:51
クルマは最初中古のBMWに始まり、 EF7、BB4、DC2、DC5、FN2と 現在でホンダになっての5台目。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    12 3
456789 10
11 12 1314151617
18 192021222324
25 2627282930 31

リンク・クリップ

ホンダ(純正) EMBLEM, FR. (H) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 21:51:41
木箱がカッコいい!BMWとMINI用の弾丸スタイルドアロックピン (Bullet Shell Style)※2個セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 17:48:57
2023VTECOfflineMeeting! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/25 00:17:22

愛車一覧

ホンダ S660 鈴之助 (ホンダ S660)
とにかく、初めてづくしのクルマとなります。 ミッドシップレイアウト、 オープン、 軽自動 ...
ホンダ シビックタイプRユーロ 銀鮫号 (ホンダ シビックタイプRユーロ)
クルマは最初中古のBMWに始まり、 EF7、BB4、DC2、DC5、FN2と現在でホンダ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
発売前から気になって仕方がなかったクルマ。 契約してから3ヶ月待ちと言うことで、年末仕事 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
発売日にDC2の調子が悪くなり、その場で購入決定し、 8年で20万㎞以上走りました。 思 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation